鉄牌のジャン! 【完結】

鉄牌のジャン!を試し読み

作品データ

鉄牌のジャン!に似た漫画を探す

鉄牌のジャン!の一覧

概要

『鉄牌のジャン!』(てっぱいのジャン)は、西条真二による日本の麻雀漫画。森橋ビンゴが脚本を担当している。表紙などではIRON TILE JANの英文タイトルが書かれている。西条の料理漫画『鉄鍋のジャン!』によく似た登場人物たちが麻雀をするスピンオフ作品である。

『近代麻雀』(竹書房)にて、2015年9月15日号から2018年2月1日号(2017年12月28日発売)まで連載。仮想現実空間を舞台とした新シリーズ『鉄牌のジャン! VR』を、同誌にて、2018年3月15日号(2018年2月15日発売)から2019年1月1日号(2018年12月29日発売)まで連載。

あらすじ

上野にある雀荘「サンバンチ」は古参の店で、手作りの週替わりメニューが美味しいと評判だった。「30年無敗」の凄腕雀士・黒鉄幹二郎の孫・黒鉄雀(ジャン)は、幹二郎が亡くなったことから、幹二郎の知り合いでもあるオーナー・三番地金悟と麻雀勝負するためにサンバンチを訪れる。金悟はジャンに1年間の負け無しを達成すれば、自分と勝負させるとの約束をし、ジャンはサンバンチのメンバー(店員)となった。

全麻雀道連合会長の大谷は、サンバンチを潰すためにあれやこれやとしかけてきたり、刺客を送り込むが、ことごとくジャンに返り討ちにされる。ジャンの悪評が広まり、ジャンを倒せば賞金を出すことにしたこともあり、サンバンチの来客数、売上は増加する。

頃合いと踏んだ三番地金悟は新たなプロ麻雀の団体「G7」を立ち上げ、参加料10万円、優勝賞金1億円の発足記念大会を開催。ザンバンチの面々に加え、大谷ら全麻雀道連合からも、その他日本全国からも麻雀の強者が参加してくる。

厳しい予選を勝ち抜いたのは、ジャン、三番地銀子、加納カンナ、王飛虎の4人。これに三番地金悟を加えた5人(抜け番あり)での決勝戦が繰り広げられるが、三番地金悟は純正九蓮宝燈九面待ち天和の配牌を前にして息絶えた(ただし、ジャン、王飛虎の意向で天牌は未確認)。

「強い奴と麻雀がしたい」その思いだけが残ったジャンは、サンバンチを辞める。

そこへ、王飛虎がジャンの祖父・幹二郎を負かして自殺に追い込み、自分の祖父を殺した相手との戦いの仲間にと声をかけてきた。温水スグル、加納カンナを加えた4人は新たな闘いへと向かう。