ボクはしたたか君 【完結】

ボクはしたたか君を試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • ギャグ・コメディ
  • 設定
  • 学園
  • 特殊能力
  • キャラ情報
  • 同級生
  • 学生
  • 手法/事実情報
  • 懐かしの漫画
  • ジャンル
  • 少年マンガ
  • 出版社
  • 集英社
  • 掲載誌/レーベル
  • 週刊少年ジャンプ
  • ボクはしたたか君に似た漫画を探す

    • 全26巻(完結)

      健太やります!

      少年サンデー
      (類似度:4)
      #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全13巻(完結)

      ウイングマン

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:3)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全7巻(完結)

      姫乃ちゃんに恋はまだ早い

      くらげバンチ
      (類似度:3)

      『姫乃ちゃんに恋はまだ早い』は、中学生たちの恋愛模様を描いたラブコメディ作品です。姫乃ちゃんとオージ君の間には微笑ましいすれ違いが続き、読者を楽しませてくれます。特に、姫乃ちゃんの可愛らしさやオージ君への愛情表現の誤解が面白い要素となっています。挿絵や女の子たちの個性的なキャラも魅力的で、読み進めるほどに作品がより魅力的に感じられます。

      最終巻でありながら、全く最終回っぼくない作品として、続編を期待する声も多く挙がっています。特に、中学生編や登場人物たちの成長に興味を持った読者からは続編の希望が多いようです。また、姉と兄の関係性や思春期に入るフレンズたちの展開など、他のキャラクターたちにも興味を持つ読者が多いこともうかがえます。

      作品の完結に満足している読者もいれば、まだ読みたいと感じる読者もいるほど、『姫乃ちゃんに恋はまだ早い』は魅力的な作品として評価されています。姫乃ちゃんの成長や姉の意味深なセリフなど、作者が描き出す行間を読ませる描写も好評で、読者の想像力をかきたてる要素となっています。

      『姫乃ちゃんに恋はまだ早い』は完結を迎えた作品ですが、作者の次回作への期待も高まっています。読者からの続編や他のキャラクターの展開に関する要望も多く、今後の展開に期待が寄せられています。全体として、可愛らしいキャラクターたちの成長や恋愛模様を描いた本作は、ラブコメファンにおすすめの作品と言えるでしょう。

      #恋愛 #ラブコメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全10巻(完結)

      背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:3)

      『背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~』は、夏の全国大会に向けて成長していく鹿高競技ダンス部の姿を描いた作品です。主人公ペアの小さな成長やエキセントリックなキャラクターたちが魅力的で、読む度にワクワクさせられます。特に、黄金世代3人が揃ったことで物語が一気に盛り上がり、二次予選の展開が気になります。さらに、競技ダンスの世界に興味を持たせる演出もありますが、競技ダンスに未知の人には少し理解しにくい部分もあるかもしれません。しかし、わたりちゃんやつちわたペアの成長や展開には目が離せません。そんな魅力的なキャラクターたちと共に、鹿高競技ダンス部の成長を楽しみながら応援していきたい作品です。

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      恋人がウブすぎて困る

      MFコミックス ジーンシリーズ
      (類似度:3)
      #青春 #あまあま 試し読み 似た漫画を探す
    • 全20巻(完結)

      あつまれ!ふしぎ研究部

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)

      面白かった!! ほのぼの系が好きなら買い!ギャグあり、ラブコメあり、お色気ありのストーリーをゆるいノリで一話完結させるコメディー漫画。キャラがかわいい、絵柄の暖かさとキャラクターの細かい仕草が魅力。安部先生の本気!ぜひ読んで欲しい!

      #ちょいエロ・セクシー #青春 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全20巻(完結)

      緑山高校

      マンガの金字塔
      (類似度:3)
      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全37巻(完結)

      らんぽう

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)
      #ギャグ・コメディ #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全19巻(完結)

      ジャストミート

      少年サンデー
      (類似度:3)
      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全6巻(完結)

      バタアシ金魚

      ヤングマガジン
      (類似度:3)
      #恋愛 #青春 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      大正野郎

      モーニング
      (類似度:3)
      #ヒューマンドラマ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全11巻(完結)

      星くずパラダイス

      少年サンデー
      (類似度:3)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全7巻(完結)

      瞬きもせず

      別冊マーガレット
      (類似度:3)
      #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全1巻(完結)

      キッスは瞳にして

      マーガレット
      (類似度:3)
      #恋愛 #青春 #ロマンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      月曜日の友達

      ビッグコミックスピリッツ
      (類似度:3)
      #青春 #ファンタジー #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 全6巻(完結)

      めぐり愛ハウス

      月刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      おてやわらかにぴんく!!

      週刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全28巻(完結)

      ヤンキー烈風隊

      月刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #バトル・アクション #ヒューマンドラマ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全27巻(完結)

      新・コータローまかりとおる!

      週刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #スポーツ #バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      ヴォッチメン

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)
      #ヒューマンドラマ #青春 #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 全9巻(完結)

      惰性67パーセント

      ウルトラジャンプ
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー #青春 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    他の『新沢基栄』の漫画一覧

    • 既刊13巻

      ハイスクール奇面組

      週刊少年ジャンプ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全20巻(完結)

      ハイスクール!奇面組

      週刊少年ジャンプ #ちょいエロ・セクシー #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 全6巻(完結)

      3年奇面組

      週刊少年ジャンプ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      フラッシュ!奇面組

      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    ボクはしたたか君の一覧

    概要

    『ボクはしたたか君』(ボクはしたたかくん)は、新沢基栄による日本の漫画作品。

    作品概要

    主人公であるしたたか君を中心としたドタバタ活劇。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1988年50号から1990年18号まで連載されていた学園ギャグ漫画で、『ハイスクール!奇面組』終了後の新連載。『奇面組』同様に登場人物が年を取り、進級を果たしている(連載開始時は3年3組だったが、連載終了直前では5年3組となっている)。

    連載開始から安定した人気を保ち続けていたが、新キャラクター登場で脂が乗ってきた矢先に、作者の持病である腰痛が再度悪化のため休載。その後、作者の意向により未完のまま連載終了となることが、誌上にて発表された。

    1作あたりのページ数は13ページ。本誌掲載時はカラー掲載が3回(パートカラー含む)。表紙掲載は3回。

    『週刊少年ジャンプ』の「キャッチフレーズグランプリ」では、1989年が「憎まれっこ 世にしたたか」で、このときのイラストが単行本3巻の表紙に使われている。1990年は「天然危険物」だったが、発表の時点で連載が終了していたため、キャッチフレーズのみの発表となった。