石影妖漫画譚 【完結】

石影妖漫画譚を試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • バトル・アクション
  • ファンタジー
  • 感動
  • 設定
  • 時代物
  • 特殊能力
  • 江戸時代
  • キャラ情報
  • 妖怪
  • 主従関係
  • 手法/事実情報
  • メディア化
  • アニメ化
  • ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • 集英社
  • 掲載誌/レーベル
  • 週刊ヤングジャンプ
  • 石影妖漫画譚に似た漫画を探す

    • 既刊23巻

      怪物事変

      ジャンプSQ.
      (類似度:4)

      田舎の静かな村で起きる奇妙な事件を解決するために呼ばれた派手な隠神。彼が出会った泥田坊という少年との交流が、数奇なる怪物物語を紡いでいきます。キャラクターたちの表裏の魅力や成長が描かれ、次巻では飯生の正体や京都での展開が待ち遠しいです。怪物や半ズボンの野火丸くんなど、視覚的な要素も楽しめる作品です。展開の熱さや面白さに目が離せず、次巻の発売が待ち遠しくてたまりません。アニメ化してほしいという声も多く、ますます注目を集めている作品です。怪物事変は、怪奇と人間模様が絡み合った独特の世界観で、読者を引き込んで離さない魅力があります。

      #バトル・アクション #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
    • 全17巻(完結)

      真夜中のオカルト公務員 第

      あすかコミックスDX
      (類似度:4)

      『真夜中のオカルト公務員』は、東京23区の区役所に存在する夜間地域交流課を舞台にした特殊な設定の漫画です。主人公の宮古新が、新宿御苑で出会った天狗から「安倍晴明だ」と言われ、オカルト的な事象を解決するために奮闘する姿が描かれます。

      レビューでは、4巻あたりからレベルが高まり、作者のハイセンスな絵と巧みな伏線が評価されています。物語はオカルト要素がありながらも、心温まるイイハナシで綴られており、読者を惹きつけるユニークな設定やキャラクターの魅力が称賛されています。

      一方で、梱包が雑だったという指摘や、話の内容が個人の好みに合わないという意見もありますが、全体的には面白い作品としての評価が高いです。アニメを見て原作を読みたいという声や、ワクワクする展開が楽しみなど、続きが気になる読者も多いようです。

      『真夜中のオカルト公務員』は、オカルト要素と公務員業務を組み合わせたユニークな設定や、心温まるストーリー展開が魅力的な作品です。ぜひ一度手に取ってみて、新宮古の活躍を追体験してみてください。

      #ミステリー・サスペンス #ファンタジー #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊19巻

      王様ランキング

      BLIC
      (類似度:4)

      『王様ランキング』は、非力で心優しい王子様の成長物語が描かれた漫画です。王様ランキングで強さが評価される世界で、王族の長男であるボッジは王の器でないと噂されていました。しかし、ボッジに初めて友達ができたことで人生が大きく変わり始めます。彼の友達であるカゲとの出会いがボッジに勇気を与え、読者も息をのむ展開に引き込まれます。

      読者からは、心温まるストーリーに共感の声が多く寄せられています。キャラクターたち一人ひとりが魅力的で、それぞれの個性が絵柄やコマ割りなどによって生き生きと描かれています。特に、ボッジやカゲの成長と友情の描写に感動を覚える方も多いようです。

      また、絵の表情や動きがリアルでありながらもカワイイと評価され、読者はキャラクターたちの気持ちに感情移入して一緒に泣いたり、共感したりしています。

      『王様ランキング』は子供から大人まで楽しめる作品であり、王子様の成長や友情、そして様々な葛藤が描かれた王道の物語です。絵本とマンガが絶妙に調和しており、読む者を魅了する作品となっています。

      漫画『王様ランキング』は、強さや力にランキングされる世界で生きる王子の心温まる成長物語を描いた傑作として、多くの読者から高い評価を得ています。生真面目で心優しい王子ボッジの物語に引き込まれ、一緒に成長していく様子を楽しむことができます。是非、あなたも『王様ランキング』の世界に触れてみてください。

      #バトル・アクション #癒し #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊16巻

      星降る王国のニナ

      BE・LOVE
      (類似度:4)

      星降る王国のニナは、王宮恋愛ファンタジーの王道を楽しめる作品です。主人公ニナの美しき瞳と、王子アズールへの初恋の行方に胸がときめきます。ファンタジー好きにはおすすめの作品で、絵と世界観が魅力的です。ただ、王道の展開やありきたりな要素もあるため、新鮮味は感じにくいかもしれません。しかし、キャラクターの魅力や丁寧に描かれた背景、ストーリーの厚みなど、全体としてみれば文句なく面白い作品です。王宮での身代わりとしてのニナの物語は、王女らしい振る舞いや王道のトキメキを楽しみたい方にぴったりの作品です。キャラクターたちの恋模様や王道の三角関係の要素も魅力の一つ。ぜひ、一気に読んでしまいたい王国の物語を楽しんでみてください。

      #ファンタジー #恋愛 #ロマンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全10巻(完結)

      ぬらりひょんの孫 カラー版 羽衣狐編

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:4)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      tactics

      月刊コミックアヴァルス
      (類似度:4)
      #ファンタジー #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊46巻

      暁のヨナ

      花とゆめ
      (類似度:4)

      『暁のヨナ』は、2012年頃の作品で、アニメ作品もあります。ハクの魅力やキャラクター設定、群像劇や萌え要素など、さまざまな要素が織り交ぜられています。絵もキレイで読みやすく、シリアスな中にお笑い要素もあるので、読んでいて飽きません。登場人物たちが個性豊かでキャラ立ちしているのも魅力の一つです。完成していない部分もあり、続きが気になる作品で、おすすめです。

      #ロマンス #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊20巻

      シャドーハウス

      週刊ヤングジャンプ
      (類似度:4)

      『シャドーハウス』は、ユルめのお話から始まりながらも、独特な世界観と設定、魅力的なキャラクターたちが織り成す緊張感と躍動感あるストーリーが魅力的な漫画です。普通に友情・努力・勝利を見せられるのかと思いきや、怒涛の展開に目が離せなくなります。薄暗い雰囲気やシリアスな中に垣間見るユーモアのセンスもまた魅力的で、読み進めるごとにキャラクターたちの関係性や人間模様に引き込まれていきます。絵柄の可愛らしさと謎解きの展開も素晴らしく、次の新刊が楽しみで仕方ありません。ただし、商品の届け方が改善されるとさらに満足度が高まるでしょう。『シャドーハウス』は、面白さと魅力が詰まった漫画で、一度手に取れば虜になること間違いなしの作品です。

      #ファンタジー #ヒューマンドラマ #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。

      B’s-LOG COMICS
      (類似度:4)

      『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。』は、あやかしを見る力を持つ女子大生・葵があやかしお宿で料理を通じて繁盛を目指す物語です。アニメを通じて視聴者の心を掴み、原作にも興味を持たせる作品となっています。魅力的なキャラクターたちや舞台となるあやかしお宿、美味しそうな料理が描かれており、読み進めるにつれて恋愛展開も気になる展開が待っています。原作ファンもアニメファンも楽しめる作品となっています。さらに、後半の展開はアニメを上回る面白さを持っているとの声もあり、最終話の10巻が楽しみと期待されています。作画に関しては改善が望まれる部分もありますが、ストーリーやキャラクターの魅力に引き込まれること間違いありません。続きが気になる読者にはおすすめの作品です。

      #令嬢ロマンス #恋愛 #料理・グルメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊30巻

      呪術廻戦

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:4)

      この漫画『呪術廻戦』は、類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁が病床に伏せる祖父を見舞う日々から始まります。学校で封印が解かれた呪物によって化物が現れ、虎杖は取り残された先輩を救うために校舎へ乗り込みます。物語はそこから展開し、虎杖と仲間たちが様々な敵と戦いながら成長していく姿が描かれます。

      読み返してみると、初登場時の宿儺の性格の変化や、虎杖の身体能力の描写がギャグ要素と組み合わされている点に注目が集まります。全巻読んでみても面白く、集英社ポイントバックのキャンペーンをきっかけに全巻を一気に購入してしまったというファンも多いようです。友人に薦められたり、アニメとは違う楽しみ方があったりと、様々な要素から人気を集めています。

      特に五条の圧倒的な強さや、真人という醜悪な敵キャラクターの魅力など、様々な要素が読者を引き込んでいます。交流戦開始や東堂の活躍など、ストーリーも盛り上がりを見せており、次々と読者を驚かせる展開が待っています。

      『呪術廻戦』はアニメとは異なる楽しみ方があり、漫画ならではの魅力を存分に楽しめる作品と言えます。面白さや緊張感、仲間たちの成長など、様々な要素が絶妙に組み合わさっています。ぜひこの機会に一度手に取ってみて、虎杖たちの戦いに引き込まれてみてはいかがでしょうか?

      #バトル・アクション #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊20巻

      ダンダダン

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)

      推薦文:全巻購入して読み進めるたびに、震える心臓が溶け迸りました。迫力満点のバトルと恋愛要素が絶妙に絡み合い、時に笑い、時に感動させられる作品『ダンダダン』。アニメから入ったファンも、初めて出会う方も、幽霊肯定派の桃と怪奇現象オタクのオカルンの奇妙な冒険に引き込まれること間違いなしです!未知の敵との戦い、二人の関係の進展、これからの展開が気になりますね。どんな結末が待ち受けているのか、楽しみに追いかけていきましょう!

      #バトル・アクション #ホラー #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全5巻(完結)

      花田少年史

      モーニング
      (類似度:3)
      #癒し #家族 #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

      B’s-LOG COMICS
      (類似度:3)

      『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』は、美麗な絵と独自の設定が魅力の作品です。リーゼロッテのツンデレ姿に悶えるジークを実況する高校生たちの神託が展開するストーリーは、テンポよく読み進められる楽しい作品です。キャラクターたちの魅力的な個性や、丁寧に描かれた世界観が読者を引き込みます。1巻から7巻まで幅広い展開があり、次巻が待ち遠しくなる作品です。美しい絵とキャラクターたちの魅力に心を奪われる、悪役令嬢ファンには特にぜひおすすめしたい作品です。

      #令嬢ロマンス #ファンタジー #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊4巻

      黒ギャルになったから親友とヤってみた。

      絶対領域R!
      (類似度:3)
      #エロエロ #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      江戸前エルフ

      少年マガジンエッジ
      (類似度:3)
      #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊30巻

      ダンス・ダンス・ダンスール

      ビッグコミックスピリッツ
      (類似度:3)

      『ダンス・ダンス・ダンスール』は男子バレエをテーマにしたジョージ朝倉氏による熱い漫画作品です。主人公の村尾潤平がバレエに魅了された過去を抱えながら、バレエの道を諦めた過去を振り払い、再びその夢に向かって挑む姿が描かれています。ストーリーは緊迫感満載で、読者の心をざわつかせる展開が続きます。特に、バレエに対する熱い情熱や努力の描写が魅力的で、主人公の成長が読者に感動を与えます。

      また、漫画の画力も非常に美しく、ダンスシーンが臨場感たっぷりで描かれています。男性キャラクターたちのイケメンさも女性読者にはたまらない魅力となっており、漫画の世界に引き込まれること間違いありません。さらに、複雑な青春時代の感情や友情、初恋などがリアルに描かれており、登場人物たちの可愛らしさや熱い思いに共感しながら読み進めることができます。

      『ダンス・ダンス・ダンスール』はバレエを通じて男子たちの葛藤や努力、青春の情熱を描いた作品として、バレエ漫画の中でも一線を画す作品と言えるでしょう。バレエに興味のある方や青春群像劇が好きな方には特におすすめの作品です。男らしさや女らしさにとらわれず、それぞれの夢や情熱に向かって突き進む登場人物たちの姿に心揺さぶられること間違いありません。ぜひ、一緒に主人公・潤平が夢を追いかける姿を追体験してみてください!

      #青春 #スポーツ #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全35巻(完結)

      双星の陰陽師

      ジャンプSQ.
      (類似度:3)

      『双星の陰陽師』は、土御門島を襲うケガレの脅威と陰陽師たちの壮絶な戦いと成長を描いた作品です。主人公たちの戦いや過去の深掘りが魅力であり、キャラクターそれぞれの人間像が厚く描かれています。中でも、絵柄の美しさと上手さは特筆すべき点であり、読者を引き込んで離さない魅力があります。ただし、一部の読者からはストーリーが引き延ばされると感じる声もあるようです。しかし、その展開が必要だったと感じる人もいるなど、賛否両論の意見が寄せられています。第一線で活躍する陰陽師の姿や展開に加えて、作者の今後の展開も気になる点です。全体として、『双星の陰陽師』は緻密なストーリーと魅力的なキャラクター、そして美しい絵柄が見どころの漫画作品であり、次の展開が楽しみな作品と言えるでしょう。

      #バトル・アクション #ファンタジー #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全15巻(完結)

      シドニアの騎士

      アフタヌーン
      (類似度:3)

      おすすめの文章:

      『シドニアの騎士』は、圧倒的な世界設定と斬新なストーリーが魅力的なSF作品です。谷風長道という主人公が繰り広げる壮大な戦いに引き込まれ、一気読みしたくなること間違いなしです。宇宙もの、ロボットもの、異形ものなど、さまざまな要素がバランスよく盛り込まれており、幅広いファンにおすすめできる作品です。絵もストーリーも魅力的で、最終巻まで読んでみたいと感じさせる作品です。最初の第一巻を読んでみて、魅力を感じた方は、ぜひシリーズを追いかけてみてください。この作品は、脚光を浴びるべき優れた作品だと思います。おすすめです!

      #バトル・アクション #SF #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊19巻

      戦隊大失格

      週刊少年マガジン
      (類似度:3)

      「戦隊大失格」は、人類の守護者と世界征服を企む悪の軍団との死闘を描いた作品ですが、実はやらせの茶番劇。怪人達は大戦隊に屈服し、敗北を演じ続ける道化として生きる日々。しかし、一人の怪人が最強の大戦隊に立ち向かい、空前絶後の“対”戦隊アクションが展開されます。

      この作品は、幹部や戦隊員たちが入り乱れる混沌とした状況の中で描かれる熱いストーリーが魅力です。主人公の立場や過去、訓練生たちの試練、ブルー組の絆など、キャラクターたちの矜持や情が描かれ、主人公の地味なかっこよさも見どころの一つです。

      作中には理解しにくい部分や画力が高いもののコマ割りや状況理解が難しいページもありますが、作者の勢いによる感性の爆発が魅力的です。劇的な展開や斜め上のアイデアが次々と展開され、次巻が待ち遠しくなるような面白さがあります。

      「戦隊大失格」は、パッと見では評価が低いように感じるかもしれませんが、そのバックグラウンドには楽しいアクションやキャラクターの魅力が詰まっています。熱いストーリーと斬新なアイデアが交差するこの作品は、漫画ファンにはおすすめの作品です。ぜひ、次の展開が気になる漫画『戦隊大失格』を読んでみてください!

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全11巻(完結)

      さんかれあ

      別冊少年マガジン
      (類似度:3)

      『さんかれあ』は、ゾンビ化した女の子との生活を描いた青春ラブコメ漫画です。主人公の降谷千紘と清楚可憐なお嬢様・散華礼弥のほっこりとした共同生活が描かれており、ゾンビという斬新な要素が物語に新たな魅力を与えています。

      特に、はっとり先生が描く魅力的な女性陣たちがこの作品をさらに楽しいものにしています。それぞれ個性豊かな女の子たちと男性陣が織り成すストーリーは、読む者を引き込む魅力がたくさん詰まっています。

      ドキドキしながら読み進められるストーリー展開や個性的なキャラクターたちが作り出す独特の雰囲気が、『さんかれあ』を一層魅力的な作品にしています。ゾンビと恋愛という異色の組み合わせが、読者を惹きつける要素となっています。

      ゾンビ化したヒロインとの共同生活を通じて描かれる、主人公たちの成長や恋愛模様、家族関係など、様々な要素が巧みに組み合わさっている点も魅力の一つです。物語の深みや独自の世界観が、読者を引き込んで離さない魅力を持っています。

      『さんかれあ』は、ゾンビという幻想的な要素を取り入れたラブコメ作品として、新しい刺激や感動を求める読者におすすめの作品です。斬新な設定や心温まるストーリー展開が、読者の心をほっこりさせてくれること間違いありません。ぜひ、この青春ラブストーリーにドキドキしながら、主人公たちの成長や恋愛模様を堪能してみてください!

      #ラブコメ #青春 #萌え 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊47巻

      チ。 ―地球の運動について―

      ビッグコミックスピリッツ
      (類似度:3)
      #ヒューマンドラマ #教養・文芸 試し読み 似た漫画を探す

    他の『河合孝典』の漫画一覧

    • 既刊22巻

      DINER ダイナー

      週刊ヤングジャンプ #バイオレンス #バトル・アクション #料理・グルメ 試し読み 似た漫画を探す

    石影妖漫画譚の一覧

    概要

    『石影妖漫画譚』(せきえいあやかしまんがたん)は、河合孝典による日本の漫画作品。集英社『週刊ヤングジャンプ』2010年32号からより連載を開始したが、2011年1号(第20話)でヤングジャンプ本誌での連載を終了。第21話以降は、2010年12月9日より、『ヤングジャンプ』のWebサイト『webYJ』でのweb連載へ移行し、2012年11月22日更新分まで連載された。移行後、『ヤングジャンプ』2011年52号までの目次ページには本作の名前と、作者のコメントが掲載された。コミックスは全11巻。

    公式サイトWeb連載『石影妖漫画譚』にて其一之画濡れ女編、其二之画二口女編、其三之画 - 其五之画送り狗編を無料試し読み公開中。巻末おまけ漫画、表紙カバー下に解説付き妖怪イラスト、あとがき、巻中に後日談のイラストなど単行本用の描き下ろし特典が毎巻有り。

    あらすじ



    濡れ女編

    其一之画。三丁目油屋いせ隣の裏長屋の住人烏山石影のもとへ訪れる同心・千葉一心太。夜四ツ頃に隣町の大川の水面へ女が現れ、足を掴まれ川へ引きずり込まれる怪事件の相談を持ちかけられる。

    二口女編

    其二之画。江戸から北西に七里程離れた秋津村。夜な夜な家に忍び込み食料を食い漁る妖怪・二口女の怪事件を聞き、石影が出向く。

    送り狗編

    其三之画 - 其五之画。石影の元へ訪れる大家いせ。知り合いの店で働いている娘・ヨヨが夜の帰り道で何かにつけられていると相談に来るが、その真相は?

    墓場の怪編

    其六之画 - 其七之画。亡夫の命日に墓参りをする大家いせ。人ッ気のない物静かな墓地で背後から声を掛けられ振り向くと、そこには亡くなったはずの夫の姿が。

    火車編

    其八之画 - 其九之画。暁八つ半(午前3時)。しめやかな通夜が行われる掛川家で長男・源一郎の遺体を妖怪・火車に持ち去られてしまう。火車が源一郎の遺体を持ち去った理由、源一郎の死の真相とは?

    狂気の切り裂き魔(仮)編

    其十之画 - 其三十五之画。江戸の名門・上岡道場へ1人の浪人が訪れる。浪人は言う。「私も…一手御教授願えんでしょうか…」。その男が発した言葉から狂気の連続殺人事件が幕開ける。妖怪・毛羽毛現、火付盗賊改方長官・中山騎鉄が登場する初の長編。

    悩める小蝿編

    其三十六之画。入間亜蔵との激戦で妖筆を失い貧弱根暗絵師と自虐する石影。怪事件の相談を持ち込まれるが妖筆の無い石影は。

    山のしろがみ様(仮)編

    其三十七之画 - 其五十三之画。新たな筆を得るため山奥の雪山へ出向く石影。妖怪・毛倡妓(けじょうろう)、対妖僧兵・鳳蓮(ほうれん)との出会い。雪解け頃の春に毎年村へ降りてくる「しろがみ様」とは!

    中山騎鉄妖犯科帳編

    其五十四之画 - 其五十七之画。石影が妖筆を求め江戸に不在の頃、火盗改長官・中山は道端にうずくまる少女の霊を「視」てしまう。中山が声をかけると少女の口から意外な言葉が出てくる。

    スリの六郎編

    其五十八之画 - 其六十之画。人が賑わう桜咲く花見ごろ。カモを物色し、「一仕事」しようとした六郎のところに火付盗賊改方の中野が現れる。

    けさら・ばさら編

    其六十一之画 - 其六十二之画。ヨヨの働く茶屋で茶飲み話をする毛羽毛現、毛倡妓、大家いせ。女三人寄ればかしましい。捕まえれば願いを叶えてくれるフワフワと宙を浮く綿毛のような妖怪けさら・ばさらの噂で賑わせていたら目の前に「フワフワと宙を浮く綿毛のような妖怪」が現れ…イケメン、お菓子、金を巡って激しくも浅はかな戦いが始まる!

    地本問屋のお葉編

    其六十三之画 - 其六十四之画。裏長屋の石影を訪れる地本問屋(出版社)のお葉。石影の浮世絵に魅せられ本を出版したいと頼みに来るが、今は妖怪絵しか描かないと聞かされる。

    獄炎の復讐鬼(仮)編

    其之六十五画 - 最終話。江戸の城付近で武士のみを狙った殺人事件が起きる。事件現場に残る奇っ怪な焼死体。事件を追う石影だが事件の裏には意外な真相が。