め〜てるの気持ち 【完結】

め〜てるの気持ちを試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • 家族
  • ヒューマンドラマ
  • 日常
  • キャラ情報
  • アラサー
  • 夫婦
  • 禁断・背徳
  • ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • 集英社
  • 掲載誌/レーベル
  • 週刊ヤングジャンプ
  • め〜てるの気持ちに似た漫画を探す

    • 既刊22巻

      おくさん

      月刊ヤングキング
      (類似度:3)
      #家族 #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊17巻

      焼いてるふたり

      モーニング
      (類似度:3)

      焼いてるふたりは、ほのぼのとした雰囲気で、読んでいて心が温まる作品です。主人公の健太と千尋の距離感がとても良く、二人の成長や絆をじっくりと見守ることができます。肉や料理の描写も美味しそうで、読んでいると自然とBBQしたくなってきます。彼らの新婚生活や日常が描かれた、癒し系漫画としてぜひおすすめしたい作品です。楽しい時間を過ごすために、ぜひ手に取ってみてください。

      #料理・グルメ #恋愛 #家族 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊6巻

      みなと商事コインランドリー

      MFC ジーンピクシブシリーズ
      (類似度:3)
      #恋愛 #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      ながたんと青と-いちかの料理帖-

      Kiss
      (類似度:3)

      『ながたんと青と-いちかの料理帖-』は、怒り狂う栄と素直な頌子さんという対照的な二人の関係が魅力的な料理漫画です。栄の過去や心の変化、頌子さんの思いやり溢れる料理が、読者を引き込みます。料理を通じて二人の関係が深まっていく様子がじんわりと心に沁みる作品です。面白い展開や体調面の心配を含むストーリーも魅力的で、次が気になる展開に期待が高まります。料理好きな方や恋愛要素も楽しみたい方におすすめの作品です。

      #料理・グルメ #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 全17巻(完結)

      おかめ日和

      BE・LOVE
      (類似度:3)

      『おかめ日和』は、主婦のやすこさんと彼女の短気で偏屈なダンナさま(鍼灸の先生)を中心に描かれた心温まるコメディ作品です。物語は下町の風物詩や人情、そして家族愛をテーマにしつつ、笑いと涙が程よく詰まっています。

      初めは先生の横暴さに戸惑うかもしれませんが、徐々に亀田家の温かさに癒されていくことでしょう。やっちゃんの愛情深いお父さんや先生との別れのシーンなど、読み手の心に響く場面がたくさんあります。喪失や出会い、そして支えられることによって成長していく家族たちの姿が描かれ、その中に人間らしさや優しさが溢れています。

      東京下町のリアルな風景やキャラクターたちの魅力も特筆すべき点です。周囲の人々や子供たちの成長過程も丁寧に描かれており、読むたびに新たな発見があることでしょう。特に主人公やすこさんの料理上手さや優しさ、そしてダンナさまの頑固な一面などが、リアルで魅力的に描かれています。

      『おかめ日和』は一見するとドラマティックなストーリーかと思いきや、日常の些細な出来事や家族のありふれた日常が描かれていることが魅力の一つです。人それぞれの感じ方や受け取り方がある作品ですが、作者の温かい筆致やキャラクターたちの魅力に触れることで、心温まる物語に引き込まれること間違いありません。

      『おかめ日和』は安定した笑いと感動を届けてくれる作品であり、家族や人間関係について考えるきっかけとなることでしょう。日常の中に隠れた喜びや愛情に気づかせてくれる一冊です。ぜひ、その魅力に触れてみてください。

      #家族 #ギャグ・コメディ #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      しおりの日記

      ニチブンコミックス
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      ウソ婚

      姉フレンド
      (類似度:2)

      「ウソ婚」は、幼なじみの匠と派遣女子の八重が“嘘の結婚相手”を演じるストーリーです。匠のドSな魅力や八重のピンチに寄り添う姿にキュンキュンきてしまいます。エッチシーンもキレイすぎるくらいで、乙女な女性にはたまらないでしょう。ただ、八重が「はぁはぁ」と言いすぎるのと表情が物足りない部分もあります。しかし、嘘の結婚がバレてしまった匠や淳、レミの行動にモヤモヤさせられる展開も見ものです。絵柄も綺麗で見やすく、展開も面白く読み応えのある作品でおすすめです。

      #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      鬼の花嫁は喰べられたい

      花とゆめ
      (類似度:2)
      #令嬢ロマンス #恋愛 #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊6巻

      アラサーOLハマーン様

      角川コミックス・エース
      (類似度:2)

      アラサーOLハマーン様は、可愛らしい絵柄と笑い溢れるギャグで楽しめる作品です。ハマーン様のか弱い一面と、周囲の賞賛や憧れとのギャップが魅力的。特に、ガンダムファンには原作キャラクターのパロディやネタが楽しめること間違いなし。ハマーン様の成長や幸せを願いつつ、楽しく読み進めていけるギャグ漫画としておすすめです。

      #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      ひらやすみ

      ビッグコミックスピリッツ
      (類似度:2)

      『ひらやすみ』は、心が癒される物語としておすすめしたい作品です。主人公の生田ヒロトが、おばあちゃんから平屋を譲り受けることで始まる物語は、日常の中に温かい人間関係や出来事が描かれています。登場するキャラクターたちが皆、嫌な人が出てこない優しい人柄で、読めば読むほど心が和む作品です。阿佐ヶ谷を舞台とした街の風景もリアルに描かれており、そこに住む人々の日常も描かれています。読むだけでマイナスイオンが出ているような作品で、心が疲れた時にぴったりの漫画です。ほっこり系の日常漫画が好きな方には特にオススメです。心が休まる物語を求めている方に、『ひらやすみ』をぜひおすすめします。

      #日常 #癒し #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊26巻

      学園ベビーシッターズ

      LaLa
      (類似度:2)
      #癒し #家族 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊22巻

      40歳で結婚しました。

      デジタルコミックコレクション
      (類似度:2)
      #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊33巻

      働かないふたり

      BUNCH COMICS
      (類似度:2)

      『働かないふたり』は、ぐーたらニート兄妹の日々を描いた心温まる漫画です。読後のほっこり感やキャラクターたちの魅力にいつも惹かれます。特に今回の第23巻では、様々な展開があり、新キャラも登場して波乱が起こります。作者さんのユーモア溢れる描写や、キャラクターたちの成長が楽しめる一冊です。ただ、キャラクター毎の出演頻度に少し気になる部分もあるかもしれませんが、それも作者さんの新しい環境での試行や挑戦として捉えられるかもしれません。新キャラや古参のキャラクターたちの活躍ももっと見たいと思うファンも多いことでしょう。これからもずっと続いてほしい漫画であり、作者さんの新作にも期待が高まります。心温まるほのぼのとした日常を楽しみたい方におすすめの作品です。

      #家族 #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊29巻

      夜桜さんちの大作戦

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:2)

      『夜桜さんちの大作戦』は、超人見知りの主人公・太陽とスパイ一家の娘・六美を中心に展開される物語です。極度のシスコンの兄が太陽排除を企てる中、太陽は六美と共に自らを守るために奮闘します。キャラクターの絵柄が綺麗で可愛く、アニメ映えするバトルシーンも楽しめる作品となっています。ギャグとシリアスが絶妙に組み合わさり、主人公の成長やキャラクターたちの掛け合いも魅力的です。さらに、ストーリーのテンポが良く、読みやすい点も魅力の一つです。緊迫感あるシーンから笑いのシーンまでバランスよく描かれており、幅広い読者に楽しんでもらえる作品と言えるでしょう。

      『夜桜さんちの大作戦』は、キャラクターたちの魅力と絵柄、ストーリーのテンポの良さが評価されており、読み手を飽きさせない展開が続いています。特に、ハンター試験のような導入が丁寧に行われており、ジャンプ漫画としての質が高いという声も多く聞かれます。また、続巻の楽しみも大きく、多くの読者から支持を集めています。漫画としての品質が高く、しっかりと面白さを追求している作品であることは間違いありません。

      『夜桜さんちの大作戦』は、面白いストーリーと魅力的なキャラクターたちが読者を惹きつける作品として評価されています。バトルシーンの迫力、ギャグとシリアスの絶妙なバランス、そして主人公の成長とキャラクターたちの魅力的な掛け合いが読者を引き込んでいます。また、漫画としての品質の高さやしっかりとしたストーリー展開も人気の秘密と言えるでしょう。『夜桜さんちの大作戦』は、幅広い読者に楽しんでもらえる作品としておすすめです。

      #バトル・アクション #ファンタジー #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      結婚×レンアイ。

      Love Silky
      (類似度:2)

      このマンガ『結婚×レンアイ。』は、11歳下のイケメン高校生との結婚を通じて始まるレンアイを描いた作品です。非現実的な設定ではありますが、美男美女のキャラクターたちの恋愛模様にドキドキし、楽しめます。主人公たちの心の葛藤や恋愛模様が丁寧に描かれており、読んでいる間に自然と引き込まれます。クールなイケメン高校生誠くんと、表情豊かな女性志保さんとの恋愛模様に胸キュン必至!美男美女のキャラクターたちの駆け引きやドキドキシーンにキュンキュンしながら、さりげないS要素にも笑ってしまいます。この作品は、キレイな絵柄と可愛らしいストーリーが魅力で、結婚の現実味は薄いものの、2人の恋愛模様に引き込まれます。アラサー女性が義弟と夫婦になるというとんでもない設定から始まる物語は、読み進めるほどにドキドキ感が増していく、心温まる作品です。美男美女だからこそ成立する内容かもしれませんが、読んでいて楽しい気持ちになれる作品です。この作品は、一度手に取るとハマってしまうこと間違いなし!ぜひ読んでみてください!#結婚×レンアイ#マンガ#恋愛#ドキドキ#キュンキュン#美男美女#クールなキャラクター#絵がキレイ#先輩友達勧め#新刊待ち遠しい

      #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      義弟を好きになってもいいですか 猫かぶりの甘い罠

      オパールCOMICS kiss
      (類似度:2)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      マリッジグレー

      グランドジャンプ
      (類似度:2)
      #ラブコメ #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊9巻

      ひとりでしにたい

      コミックDAYS
      (類似度:2)

      『ひとりでしにたい』は、まさかの孤独死によって人生の方向転換を余儀なくされた主人公の姿を描いたフォービューティフルヒューマンライフストーリーです。登場人物たちの深い人間関係や実用的な知識、そして愛と死に向き合う姿は、読んでいる方にとって感動や共感を呼び起こすことでしょう。

      試し読みで始め、一気に7冊も購入してしまうほどの魅力があります。絵は上手ではないかもしれませんが、ナルミやナスダに愛着がわいてくるほどの魅力があります。登場人物たちの成長や葛藤、そして終活に向けた取り組みなど、複雑な関係性やテーマがしっかり描かれています。

      特に「推しへの投資はケチっちゃダメ」という部分は多くの読者に響くメッセージかもしれません。将来のために節約することも大切ですが、希望や夢を持つことも同じくらい重要だと気づかされる一冊です。現実味のある内容で、終活について考えるきっかけにもなるでしょう。

      ただし、中盤で登場するイケメンエリート年下会社同僚との恋愛展開については、一部の読者からは好不評が分かれる部分かもしれません。アンバランスな要素があると感じる方もいるかもしれませんが、全体的な内容やメッセージに影響を与えるほどの大きな問題ではないかもしれません。

      『ひとりでしにたい』は、終活や人間関係、愛と死など、さまざまなテーマを通じて、人生の大切なことを考えさせられる作品です。リアルな内容や実用性の高さ、そして登場人物たちの魅力に触れながら、読者自身も自身の人生や未来について考えるきっかけになるかもしれません。是非、一度手に取ってみてください。

      #社会派・社会問題 #ヒューマンドラマ #家族 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      離縁は致しかねます!

      女の子のヒミツ
      (類似度:2)

      大正時代の雰囲気が好きな方におすすめの漫画『離縁は致しかねます!』は、地主の娘・千春の結婚を巡る物語が展開されます。千春の秘密や恋愛に対する姿勢に共感する声も多く、瀬田との関係に胸をざわつかせる読者も多いようです。また、作者の描く着物の細部や時代背景にも定評があり、大正時代の雰囲気を存分に楽しめる作品となっています。続きが気になる展開や絵柄、登場人物の表情も魅力的で、早く最新話が読みたいという声が多く寄せられています。楽しくて感情移入しやすい物語であり、作者のTwitterでも話題になっており、ファンからの期待が高まっている作品です。読んでいてわくわくする恋愛物語をお楽しみください。

      #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊96巻

      いのちの器

      フォアミセス
      (類似度:2)

      『いのちの器』は、産婦人科医・響子先生を中心に、命や家族の絆について描かれた感動的な物語です。家族の喜びや苦しみ、命の尊さを描いており、毎回心温まるエピソードが楽しめます。物語は安曇野の大自然をバックに展開し、家族の愛や絆が描かれています。

      読者からは、毎回楽しみにしているという声が多く寄せられており、主人公の響子先生や彼女の家族たちの成長や挑戦が描かれています。命の誕生に感動するエピソードも多く、ほのぼのとした雰囲気が魅力の一つです。

      ただし、一部の読者からは、物語の中で不倫や略奪などのネガティブな要素が多いとの指摘があります。安曇野を舞台とした物語の中で描かれる人間関係の複雑さや葛藤に苦言を呈する声もありますが、全体として心温まるストーリーが展開されています。

      『いのちの器』は、家族や命の尊さをテーマにした感動的な物語であり、主人公の響子先生や彼女の家族たちの成長や絆が描かれています。物語の中にはほのぼのとしたエピソードも多く、命の誕生に感動するシーンもあります。一方で、一部の読者からは物語の中のネガティブな要素に対する批判もありますが、全体として家族愛や絆を描いた心温まる作品と言えるでしょう。

      #ヒューマンドラマ #感動 #子育て・育児 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      自転車屋さんの高橋くん

      トーチ
      (類似度:2)

      自転車屋さんの高橋くん』第7巻、遠距離恋愛が描かれる中、高橋くんとパン子の切ない愛情がさらに深まっていく様子が描かれます。高橋くんの溺愛ぶりや、パン子の切なさ、そして2人の成長物語が胸を打つ展開です。遠距離恋愛の難しさや、2人それぞれの葛藤もリアルに描かれており、読んでいて共感できる要素が満載です。特に、高橋くんが毎週車で東京へ通い、結婚の気持ちを込めて指輪を渡しているシーンは感動的です。また、高橋くんの家庭環境や、パン子の東京での新たな出会いなど、ストーリーには驚きや感動が詰まっています。全体を通して、ピュアで真摯な恋愛模様が描かれた本作は、今一番大事にしたい一作と言えるでしょう。自転車屋さんの高橋くんを通じて、大人の恋愛や成長について考えさせられること間違いなしです。ぜひお楽しみください。

      #恋愛 #職業 #癒し 試し読み 似た漫画を探す

    他の『奥浩哉』の漫画一覧

    • 全3巻(完結)

      GANTZ:G

      ミラクルジャンプ #バトル・アクション #SF #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全37巻(完結)

      GANTZ

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス #SF 試し読み 似た漫画を探す
    • 全5巻(完結)

      GANTZ カラー版 OSAKA編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #SF #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全9巻(完結)

      #ラブコメ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      GANTZ カラー版 オニ星人編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      GANTZ カラー版 ゆびわ星人編&小島多恵編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      GANTZ カラー版 かっぺ星人編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      GANTZ カラー版 チビ星人編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      GANTZ カラー版 あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      GANTZ カラー版 田中星人編

      週刊ヤングジャンプ #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す

    め〜てるの気持ちの一覧

    概要

    『め〜てるの気持ち』(め〜てるのきもち)は、奥浩哉による漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて2006年40号から2007年27号まで連載。『GANTZ』と同時並行で連載されていた。引きこもりと終盤にかけてからは義母的存在のはるかとの近親相姦的な恋もテーマになっている。

    あらすじ



    15年間引きこもっている30歳の息子、慎太郎の世話をする57歳の父。父はなんとか息子に部屋から出て来て欲しいと懇願する。慎太郎は引きこもりの原因が母親の死であることを打ち明け、話の成り行きで、父に彼女が出来たら部屋から出て来るという約束をする。しかし、実は父には既に物凄く美人な彼女、吉永はるかがいた。彼女は父のことを心の底から愛している。ドア越しに二人で愛し合っていることを慎太郎に打ち明けるが、慎太郎は「どうせ会社の同僚に手伝ってもらっているだけだ」と信じない。色々あった末はるかが父にプロポーズをする。二人は新婚旅行へ。旅行中、父が不在のため雑誌が読めないと怒る息子。そして、父は帰らぬ人となってしまった。

    そのはるかは、一人残された義理の息子になったかもしれなかった慎太郎に出会い、母性的に彼の心をあけ自分を好きになって今までの生活から変わろうとする慎太郎と両思いになるが、はるかの真意が少しずつ明かされていく。