ぢごぷり 【完結】

ぢごぷりを試し読み

作品データ

ぢごぷりに似た漫画を探す

  • 既刊20巻

    ダンダダン

    少年ジャンプ+
    (類似度:1)

    推薦文:全巻購入して読み進めるたびに、震える心臓が溶け迸りました。迫力満点のバトルと恋愛要素が絶妙に絡み合い、時に笑い、時に感動させられる作品『ダンダダン』。アニメから入ったファンも、初めて出会う方も、幽霊肯定派の桃と怪奇現象オタクのオカルンの奇妙な冒険に引き込まれること間違いなしです!未知の敵との戦い、二人の関係の進展、これからの展開が気になりますね。どんな結末が待ち受けているのか、楽しみに追いかけていきましょう!

    #バトル・アクション #ホラー #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊4巻

    ななどなどなど

    まんがタイムきららMAX
    (類似度:1)

    お嬢様の玉村小町が主人公の「ななどなどなど」は、陰キャな主人公を活き活きと描いた抱腹絶倒のロボコメディ作品です。小町ちゃんが学校に行きだし、周囲とのコミュニケーションを通じて成長していく姿は、笑いと共感を呼び起こすこと間違いなし!ギャグと共に、真の友情やコミュニケーションの大切さを教えてくれる作品です。絵も美しく、キャラクターたちの個性豊かな魅力が満載。きららMAX本誌で大人気の本作は、コミックス1巻も魅力的な内容が詰まっています。陽気な展開とかわいらしいキャラクターたちの魅力に引き込まれること間違いなし!「ななどなどなど」は4コマ漫画史上でも最高傑作のひとつと言える作品です。ぜひ先輩にもおすすめしたい作品の一つです!

    #ギャグ・コメディ #萌え 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊3巻

    デボネア・ドライブ

    ビームコミックス
    (類似度:1)
    #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊3巻

    全部食べていい? 農業男子は不器用な猛獣

    無敵恋愛S*girl Anette
    (類似度:1)
    試し読み 似た漫画を探す
  • 全15巻(完結)

    センゴク一統記

    ヤングマガジン
    (類似度:1)
    #バトル・アクション #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 全16巻(完結)

    ガールズ&パンツァー リボンの武者

    MFコミックス フラッパーシリーズ
    (類似度:1)

    『ガールズ&パンツァー リボンの武者』は、本編の世界観をさらに深め、新たな展開を描いたスピンオフ作品です。キャラクターの魅力やストーリーの奥深さが読みごたえを感じさせてくれます。戦車道を題材にした架空の競技“タンカスロン”に挑む主人公たちの成長と戦いが描かれており、本編以上に迫力ある戦車バトルが楽しめます。絵柄は荒めですが、それが作品の迫力や緊張感を高めています。特に5巻以降では背景に戦車道の既得権益や世界の闇が浮かび上がり、新たな展開が待ち受けています。ガールズ&パンツァーのファンには必見の作品であり、スピンオフ作品関連では随一と言えるでしょう。もちろん、未読者にもおすすめです。戦車バトルが好きな方や、ガルパンの世界観をさらに楽しみたい方にはぴったりの作品です。このリボンの武者がアニメ化される日も近いかもしれません。是非、一読してみてください!

    #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 全20巻(完結)

    新ジャングルの王者ターちゃん

    週刊少年ジャンプ
    (類似度:1)
    #バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
  • 全5巻(完結)

    ごほうびおひとり鮨

    ふんわりジャンプ
    (類似度:1)
    #料理・グルメ #HOW TO 試し読み 似た漫画を探す
  • 全8巻(完結)

    銀のアンカー

    スーパージャンプ
    (類似度:1)

    『銀のアンカー』は、就活初心者に最適な漫画であり、就活の基礎を学ぶには最適だと感じました。この作品は、就活における3つの神器や会社選びの観点など、具体的なアドバイスが描かれており、実際の就活に役立つ情報が満載です。読み進めていくうちに、就活生の活動や葛藤がリアルに描かれており、現実と重ね合わせながら楽しむことができます。

    この作品を読んでいると、行動力の重要性やマイナスな思い込みからの脱却など、実践的なアドバイスを得ることができます。友人にもおすすめしたところ、絶賛されたほか、自身も内定を勝ち取ることができたという声もあります。就活準備や企業選びに迷っている方は、ぜひこの作品を手に取り、就活に精を出してみてください。必要なのは、ネガティブな思考を捨て、行動すること!『銀のアンカー』がその一歩をサポートしてくれること間違いありません。

    #職業 #ヒューマンドラマ #ビジネス #社会派・社会問題 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊35巻

    僕らは恋がヘタすぎる

    恋するソワレ
    (類似度:1)
    #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊8巻

    こんな人生は絶対嫌だ

    黒蜜
    (類似度:1)
    #ミステリー・サスペンス #ホラー #社会派・社会問題 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊1巻

    月の光

    (類似度:1)
    #ホラー 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊39巻

    アオアシ

    ビッグコミックスピリッツ
    (類似度:1)

    『アオアシ』は、サッカーを通じて成長や恋愛、青春を描いた作品です。豊富なサッカー知識がなくても楽しめる内容で、その面白さに定評があります。登場人物たちの成長や試練、海外への挑戦など展開が予測不能で、常に新鮮さを感じさせてくれます。サッカーファンはもちろん、青春漫画やスポーツマンガが好きな方にもおすすめです。一度手に取るとやみつきになること間違いなし!

    #スポーツ #青春 似た漫画を探す
  • 全2巻(完結)

    お見合い結婚 恋愛なしってアリですか?

    無敵恋愛S*girl
    (類似度:1)
    試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊22巻

    ウィッチウォッチ

    週刊少年ジャンプ
    (類似度:1)
    #ファンタジー #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊14巻

    九条の大罪

    ビッグコミックスピリッツ
    (類似度:1)

    法とモラルの極限ドラマが描かれる『九条の大罪』は、厄介な依頼人ばかりを受け入れる弁護士・九条間人の物語です。主人公の九条は常識を覆すような行動を取りながらも、依頼人の擁護に全力を尽くします。読者は九条と共に、正義や法に関する問いかけをしつつ、善悪の狭間を彷徨います。『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平が描く本作は、ウシジマくんファンにもおすすめの作品です。リアルな描写やリアリティのあるストーリーが魅力であり、一度読んだらやみつきになること間違いありません。物語の中で得られる「救い」を求める読者にも、同時に満足を提供してくれる作品です。警察や弁護士に関する興味深い一面を探求したいなら、『九条の大罪』をぜひ手に取ってみてください。

    #職業 #ビジネス #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す
  • 全2巻(完結)

    一人交換日記

    ビッグコミックスピリッツ
    (類似度:1)
    #エッセイ #家族 #日常 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊42巻

    グラップラー刃牙

    週刊少年チャンピオン
    (類似度:1)
    #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊37巻

    範馬刃牙

    週刊少年チャンピオン
    (類似度:1)
    #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
  • 全6巻(完結)

    オクターヴ

    アフタヌーン
    (類似度:1)
    #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊3巻

    サイクリーマン

    モーニング
    (類似度:1)
    #スポーツ #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す

他の『木尾 士目』の漫画一覧

  • 全21巻(完結)

    げんしけん

    アフタヌーン #青春 #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
  • 全8巻(完結)

    はしっこアンサンブル

    アフタヌーン #音楽 #青春 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 全5巻(完結)

    げんしけん 超合本版

    アフタヌーン #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊1巻

    新装版 五年生

    アフタヌーン #恋愛 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 全5巻(完結)

    五年生

    アフタヌーン #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊7巻

    Spotted Flower

    楽園 #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #家族 試し読み 似た漫画を探す

ぢごぷりの一覧

概要

『ぢごぷり』は、木尾士目による日本の漫画。『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、2008年7月号から2010年8月号まで連載された。単行本は全2巻。タイトルの「ぢごぷり」とは、「地獄から来たプリンセス」の略。

10代のシングルマザーである沖浦あゆみと、双子の妹のかなめによる子育てを描いた育児漫画である。この作品は、作者である木尾士目の育児経験がベースとなっている。子育ての楽しさよりも、赤ちゃんの夜泣き・排泄物の処理等、その苦労が強調されており、それに伴って母親であるあゆみが育児ノイローゼに陥っていく様が克明に描かれている。序盤では何故姉妹だけで生活・育児をしているのかなどは触れられないまま話は進行するが、終盤に至って、愛した男性であり、幼馴染の同級生で同じく画家志望の沖浦瞬介が病気により早世することが分かったため、その忘れ形見を授かろうとしたことなどがあかされていく。育児に悩み、ノイローゼを日々募らせていったあゆみは、いつしか愛の結晶であるはずの娘に憎悪や殺意さえも抱くようになり、葛藤する様が描かれている。

単行本のカバー裏には作者の代表作『げんしけん』のキャラクターが登場する。

登場人物

沖浦 あゆみ(おきうら あゆみ)

ヒロイン。夢子の母親。旧姓日野。18歳のシングルマザー。元・東京芸術専門大学日本画科志望。落ち着いていて大人しい性格。真面目で完璧主義な気質な為、育児ノイローゼにかかってしまう。

日野 かなめ(ひの かなめ)

あゆみの双子の妹。あゆみと同居し、育児を手伝う。ゴスロリ風の服装を好む。マンガ家志望。あゆみと顔はそっくりだが性格は正反対でぬけているところがある。しかし、いざという時はあゆみよりしっかりもので姉を常にサポートする。瞬介のことが好きだったが、瞬介が選んだのがあゆみだった為それを許した。

花森 姫乃(はなもり ひめの)

瞬介を愛する美術部員の5人の女性の一人。あゆみと同学年。東京芸術専門大学洋画科志望。

四ノ宮 志摩(しのみや しま)

5人の一人。同学年。東京芸術専門大学洋画科志望。後に予備校にも行かずに現役合格する。

山吹 円(やまぶき まどか)

5人の一人。あゆみ達より一年後輩。東京芸術専門大学彫塑科志望。

瀬能 ななみ(せのう ななみ)

1年先輩の美術部員。地元の大きな神社の娘で猫耳(詳細不明)。書道科現役合格。

沖浦 夢子(おきうら ゆめこ)

あゆみの娘。誕生日は3月13日。最終回では18歳になった高校生の姿が見られるが、あゆみの高校生の時に瓜二つであるため母親似である。しかし、その姿は現実では無く夢の中の出来事である。

沖浦 瞬介(おきうら しゅんすけ)

あゆみの夫で夢子の父。日野姉妹とは幼馴染。高校3年生次の8月17日に病没。洋画科志望。日本画の大家で二代に渡る文化勲章受章者・多岐川鳳稔の孫・鳳笙の曾孫。四ノ宮志摩に「4浪5浪は当たり前、といわれる超難関の東京芸術専門大学に現役合格しかねない人間」と評される非凡な才能を持ち、5人の女性は瞬介の才能に触れるために予備校よりも美術部にいることを優先していた。生前、自らの死後のあゆみ母子の生活費のため贋作の製作に手を染めていた。

大家さん

藤森

助産婦。

柊 弥生(ひいらぎ やよい)

三児(颯斗・聖斗・優斗)の母。優斗は夢子と同じ3月生まれ。