青青の時代に似た漫画を探す
他の『山岸 凉子』の漫画一覧
-
全10巻(完結)
テレプシコーラ/舞姫 第1部
#ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す -
全4巻(完結)
ツタンカーメン
モーニング #ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す -
全6巻(完結)
レベレーション(啓示)
モーニング #伝記 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す -
全7巻(完結)
日出処の天子 完全版
#伝記 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す -
全2巻(完結)
ケサラン・パサラン
試し読み 似た漫画を探す -
既刊2巻
アラベスク(完全版)II第1部
#ヒューマンドラマ #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
青青の時代の一覧
-
青青の時代 1巻
モーニングコミックス#ミステリー・サスペンス 似た漫画を探す -
青青の時代 2巻
モーニングコミックス#ミステリー・サスペンス 似た漫画を探す -
青青の時代 3巻
モーニングコミックス#ミステリー・サスペンス 似た漫画を探す -
青青の時代 4巻
モーニングコミックス#ミステリー・サスペンス 似た漫画を探す
概要
『青青の時代』(あおのじだい)は、山岸凉子による日本の漫画作品。『comicトムプラス』(潮出版社)1998年5月号から2000年2月号まで掲載された。
作画や人物名・国名などの固有名詞については、作者の一連の作品と共通して『魏志倭人伝』等の歴史的資料を丁寧に参考にしている部分が多い。
ストーリーは、歴史的資料の記述をある程度踏まえながら、独自の世界を創出している。壱与⇔台与、照日女子⇔卑弥呼の対応で同じく『魏志倭人伝』の記述や『古事記』の記述を参考にしている部分が少なくない。
あらすじ
南の島に暮らす10歳の少女壱与と気の触れたばばさま。この祖母と孫はたいした身寄りも無く、村人からは厄介者扱いを受けていた。唯一の身寄りからも突き放されて失意の壱与は、ばばさまの病を治したい気持ちを逆手に取られ、村の少年たちに暴行されてしまう。それから数日後、海の向こうから使者がやってきた。ばばさまは「聞こえさまの姉、照日女(ティラヒルメ)だ」という。使者に連れられた先の伊都国で壱与とばばさまを待っていたのは、御神託によって国家を統治する大和(やまたい)の巫女王、日女子だった。
伊都国では、王・天日男(アマヒルオ)の崩御にあたり、凄まじい権力闘争が繰り広げられていた。4人の王子や隣国をも巻き込んだ陰謀策略に壱与は意図せずに関与していくが、それは彼女の身体に流れる巫女の血のせいでもあった。
超常力とは何なのか。何かと引き換えに得られるものなのか。そして、日女、日女子、壱与のつながりとは。