ゆうやみ特攻隊に似た漫画を探す
-
既刊21巻
ウィッチウォッチ
週刊少年ジャンプ(類似度:3)#ファンタジー #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊7巻
ドリフターズ
ヤングキングアワーズ(類似度:3)#バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
既刊13巻
ブラック・ラグーン
サンデーGXコミックス(類似度:3)アクション満載で緊迫感溢れる漫画『ブラック・ラグーン』、主人公のロックの運命を描いた物語が魅力的です。仕事を通じて繰り広げられる裏社会の物語は緊迫感があり、登場人物たちのクールなセリフや行動が魅力的です。広江礼威先生のガンアクションは見事で、物語の展開に引き込まれます。アニメ版でも人気のある作品なので、原作も楽しめること間違いありません。オリジナルの作画やストーリー展開、キャラクターの掛け合いなど、この巻でしか味わえない魅力が満載です。読んでいるとアニメ版を思い出しながら新たな展開にワクワクします。物語に嫌味がなくすっきり読めるのも魅力の一つです。アクションが好きな方や裏社会の物語に興味がある方におすすめの一冊です。ぜひ一度手に取ってみてください。
#バトル・アクション #ハードボイルド 試し読み 似た漫画を探す -
全27巻(完結)
鋼の錬金術師
月刊少年ガンガン(類似度:3)鋼の錬金術師、名作中の名作として知られるファンタジーコミック。錬金術を扱った作品は多い中で、そのバランスや奥深さは際立っており、何度読んでも魅力に溢れています。20年以上も経った今でもその名を知られる作品であり、読み始めたら最後、27巻まで止まらない魅力があります。流行りの作品でありながらも作者の趣味や作家性が全面に押し出されており、全員が主人公として輝いている群像劇が素晴らしいと評価されています。
#バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
ハガレンといえば、汎用性が高いセリフや衝撃的な展開、えぐい描写が特徴として挙げられます。何度も読み返しても面白いと感じられる作品であり、人生に一度は読んでおくべき漫画として推薦されています。日本語の勉強にも最適であり、ふりがなや面白い話が豊富なので、日本語学習者にもおすすめです。ハガレンファンなら必読の漫画として、心から楽しめる作品であること間違いありません。 -
全31巻(完結)
ゴールデンカムイ
週刊ヤングジャンプ(類似度:3)『ゴールデンカムイ』は、明治時代末期の北海道を舞台にしたサバイバル漫画であり、謎の埋蔵金を巡る生存競争が展開されます。主人公の杉元やアイヌの少女・アシㇼパとの出会いなど、個性豊かなキャラクターたちが織り成すストーリーは非常に面白く、アイヌ文化や料理の描写も興味深い要素として取り入れられています。
#バトル・アクション #料理・グルメ 試し読み 似た漫画を探す
読み進めるとどんどん続きが気になってくる作品であり、三つ巴の展開や異常なキャラクターたちの登場により、緊張感と弛緩が絶妙に描かれています。また、後半に向けてストーリーが一層濃くなっていく展開も見どころの一つ。アニメや映画と合わせて楽しむことで新たな発見もあり、ますます作品の世界に没入できることでしょう。
アイヌ文化に関する解説や食事シーンなど、細やかな描写が魅力的な本作。特にアイヌの暮らしや料理に興味を持っている方にはおすすめの作品と言えます。また、完結後に再読すると新たな発見があり、より深く作品を楽しむことができるでしょう。
『ゴールデンカムイ』は緊迫感溢れるサバイバルストーリーと異色のキャラクターたちが織り成す、独特な世界観が魅力の漫画作品です。シリーズが進むにつれてストーリーがさらに深まり、読者を惹きつける要素がたくさん詰まっています。アクション、ユーモア、人間模様など、様々な要素が絶妙に組み合わさった『ゴールデンカムイ』をぜひ楽しんでみてください。 -
全38巻(完結)
犬夜叉
少年サンデー(類似度:3)#バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
全31巻(完結)
ゴールデンカムイ カラー版
週刊ヤングジャンプ(類似度:3)#バトル・アクション #料理・グルメ 試し読み 似た漫画を探す -
全4巻(完結)
貧乏令嬢の勘違い聖女伝 ~お金のために努力してたら、王族ハーレムが出来ていました!?~:
コミックZERO-SUM(類似度:3)#令嬢ロマンス #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す -
既刊16巻
ムダヅモ無き改革
近代麻雀(類似度:3)#ギャンブル #心理戦 #政治 試し読み 似た漫画を探す -
既刊15巻
怪獣8号
少年ジャンプ+(類似度:2)『怪獣8号』は、怪獣が日常的に現れる世界を舞台にしたストーリーで、主人公のカフカが突然怪獣化してしまい、怪獣討伐をする日本防衛隊の一員となるという展開が面白い作品です。
#バトル・アクション #SF 試し読み 似た漫画を探す
ストーリーは明快で読みやすく、一気に引き込まれること間違いなしです。ただ、他作品との類似点が多く、オリジナリティーに欠ける部分もあるかもしれません。亜白隊長や保科副隊長など、他の作品のキャラクターに似ているところがありますが、それが作品の個性とも言えるかもしれません。
作者の努力と知識の深さが感じられる作品であり、ヒーロー軍団と怪獣との戦いを描くという漫画家の夢を追いかける姿勢には賞賛の念を抱かずにはいられません。好感度は高く、作者の才能を見ると、今後の展開がますます楽しみです。
『怪獣8号』は、新たなるヒーローの誕生と怪獣との激闘を描いた作品であり、怪獣ファンやアクションが好きな方にはぜひオススメしたい一冊です。楽しく読めるストーリーと緊張感あふれる戦闘シーンが魅力であり、一度手に取れば虜になること間違いありません。ぜひ、友人や知り合いにも勧めて、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 -
既刊13巻
宝石の国
アフタヌーン(類似度:2)「宝石の国」は、今から遠い未来に地上の生物が絶滅し、宝石生命体が生まれる世界が舞台の作品です。28人の宝石たちが月人との戦いに臨みながら成長していく姿が描かれています。個性豊かな宝石たちの魅力や、美しい世界観、独特な設定が読者を引き込んでいます。また、繊細な画風と淡々と進む物語が特徴で、一度入り込んでしまうと止められない魅力があります。漫画としてもアニメとしても人気が高く、新しい世界と可能性を感じる作品と言えるでしょう。鉱物や宝石に興味がある方や、異世界観を楽しむことが好きな方に特におすすめの作品です。
#バトル・アクション #ファンタジー #擬人化 試し読み 似た漫画を探す -
既刊8巻
平和の国の島崎へ
モーニング(類似度:2)『平和の国の島崎へ』は、ザ・ファブル好きにはオススメの作品です。島崎真悟の戦場と日常の狭間で描かれるアクション譚は、一巻を読む限り、何かが起きそうなワクワク感が止まりません。平和な日常が確実に終わるカウントダウンが描かれる中、島崎が求める居場所を探し求める姿は胸を締め付けるものがあります。日常と非日常の距離感や、修羅の臭いが引き寄せる暴力との関係を巧みに描いており、読み進めるごとに続きが気になる漫画としておすすめです。島崎の今後に幸あれと思いながら、次巻が楽しみです。
#バトル・アクション #日常 試し読み 似た漫画を探す -
既刊33巻
ワンパンマン
となりのヤングジャンプ(類似度:2)強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ”の一撃必殺ぶりに驚かされます。物語はパンチを繰り出すまでの過程を楽しむ内容で、隕石破壊できるレベルだという彼の力をめぐるストーリーが魅力的です。漫画はシンプルでエンターテイメントに特化しており、圧倒的な画力とストーリー展開で読者を魅了します。隕石落下のストーリーや風刺的な要素など、各話には様々な魅力が詰まっています。登場するヒーローや悪役のキャラクターデザインも魅力的で読み応え十分です。アニメから入った人も多いようで、原作にもぜひ挑戦してみてほしい作品です。簡単なストーリー展開に加えて、ギャグやバトル要素も盛り込まれており、幅広い読者層に楽しめる一作です。「ワンパンマン」は、強大な力を持つ主人公とその周囲のキャラクターたちの魅力に溢れたストーリーが特徴的な漫画作品です。
#バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊10巻
ババンババンバンバンパイア
別冊少年チャンピオン(類似度:2)#ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊42巻
僕のヒーローアカデミア
週刊少年ジャンプ(類似度:2)「僕のヒーローアカデミア」は子供向けの作品と思われがちですが、実際には大人でも楽しめる魅力がたくさん詰まっています。主人公の成長や挫折、個性の力を通じて描かれるキャラクターたちの内面的成長は、全世代に訴えかけるストーリー展開となっています。作画の熱が伝わってくるような魅力あふれる画面も魅力の一つ。続きが気になる展開だけでなく、キャラクターたちと共に成長していく過程も楽しめる一作です。ジャンプらしさが詰まった、シンプルで面白い漫画となっており、読む度に新たな発見があって飽きずに楽しめます。ぜひ、この熱い青春ストーリーを読んでみてください!
#バトル・アクション #ファンタジー #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊6巻
カグラバチ
週刊少年ジャンプ(類似度:2)カグラバチは、刀匠を志す少年チヒロを中心にした壮絶な物語です。父の死をきっかけに憎しみと決意の炎を心に宿したチヒロが、様々な困難と対峙しながら成長していく姿が描かれています。物語の展開はスリリングで、魅力的なキャラクターたちとの交流も心を揺さぶります。その「白」と「黒」の使い方が巧みで、見応えのある作品となっています。ジャンプ好きであれば、ぜひ一読して欲しい作品です。カグラバチは、この先どう展開していくのか、次巻が待ち遠しいと感じること間違いなしです。これほど面白い漫画に出会える機会はなかなかないので、絶対に読むべき漫画の一つです!
#バトル・アクション #ダーク 試し読み 似た漫画を探す -
既刊142巻
はじめの一歩
週刊少年マガジン(類似度:2)#スポーツ #感動 試し読み 似た漫画を探す -
既刊5巻
令和のダラさん
MFC(類似度:2)「令和のダラさん」は、オカルト系が好きな人にはたまらない漫画です。重い過去を持つダラさんが明るい姉弟とふれあうことで、人生を取り戻す流れがとても魅力的です。シリアスな話とコミカルな要素の融合が絶妙で、一話一話の読み応えがあります。登場人物たちの掛け合いも楽しいですし、ダラさんの奇妙な魅力に引き込まれます。作者の描くキャラクターたちには、色々な性癖が感じられるところも面白い要素です。無料で試し読みしただけで、次を読みたくなるほど引き込まれる作品です。オカルトやコメディが好きな人におすすめしたい漫画です。
#ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊15巻
SPY×FAMILY
少年ジャンプ+(類似度:2)「SPY×FAMILY」は、名門校潜入のために組まされた偽装家族が織り成す痛快ホームコメディ。スパイの〈黄昏〉が心を読む娘や暗殺者の妻とともに、受験や世界の危機に立ち向かう様子が描かれています。読み手をワクワクさせる展開や、家族の絆を感じるストーリーが魅力的です。一気読み必至の作品であり、「10巻続いても面白い」という声も多いです。キュンとする要素もあり、連載を追いかけるファンも多いようです。どんな締めくくりになるのか、非常に楽しみな作品です。読者には、ワクワク感やキュンとする要素を楽しんでもらえること間違いなしです。
#心理戦 #家族 #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
全31巻(完結)
学園アリス
花とゆめコミックス(類似度:2)『学園アリス』は田舎町で育った蜜柑と蛍の親友関係を描いた作品です。突然都会の学校に転校してしまった蛍を追って“アリス学園”に辿り着いた蜜柑。そこは特別な天才しか入れない超エリート校で、不思議いっぱいのschoolコメディが展開されます。キャラクターは個性的で魅力的であり、笑いあり涙ありのストーリーが読み手を引き込んでいます。
#ギャグ・コメディ #恋愛 #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
この作品は、名作として多くのファンから支持を受けています。主人公のみかんには元気をもらえるという声や、樋口 橘先生の世界観に魅了されたという声もあります。物語には恋愛要素だけでなく、超能力を使ったバトル要素もちりばめられており、幅広い層の読者に楽しんでもらえる作品となっています。
一読しただけでは設定がわかりづらいかもしれませんが、軽快なテンポで進む楽しいマンガとして、多くの人から好評を博しています。特殊能力を持った子供たちが集められる“アリス学園”や、主人公たちの成長、友情、そして謎解きなどが魅力的に描かれています。
『学園アリス』は、青春を謳歌する主人公たちの成長物語としても楽しめる作品です。おっさんでも楽しめる少女漫画としても評価されており、kindleで気軽に購入して全巻一気に読むことができるので、幅広い読者にオススメの作品となっています。ぜひこの不思議いっぱいの学園コメディに没頭し、主人公たちの成長や友情を楽しんでみてください。 -
全45巻(完結)
海皇紀
月刊少年マガジン(類似度:2)#バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
他の『押切 蓮介』の漫画一覧
-
既刊6巻
ハイスコアガール DASH
月刊ビッグガンガン「ハイスコアガール DASH」は、日高の新たな物語を描いた続編で、彼女が教師として働く母校での出来事が描かれます。熱い情熱と個性を持つ日高が、幸せを求めて奮闘する姿が描かれており、読者を引き込む魅力があります。また、物語の展開やキャラクターたちの関係性もしっかりと描かれており、前作ファンも納得の内容です。日高の成長や人間関係、そして意外な展開にも期待が高まる作品と言えます。是非お楽しみください。
#ラブコメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊1巻
HaHa
試し読み 似た漫画を探す -
全10巻(完結)
ハイスコアガール
月刊ビッグガンガン #ギャグ・コメディ #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す -
全2巻(完結)
ミスミソウ 完全版
#ミステリー・サスペンス #ダーク #社会派・社会問題 試し読み 似た漫画を探す -
既刊2巻
おののけ! くわいだん部
#ホラー 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
ジーニアース
週刊少年チャンピオン #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
既刊1巻
押切蓮介短編集
#ホラー #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
狭い世界のアイデンティティー
モーニング・ツー #バトル・アクション #職業 #ビジネス 試し読み 似た漫画を探す -
全3巻(完結)
ツバキ
ネメシス 試し読み 似た漫画を探す -
全2巻(完結)
サユリ
バーズ #ホラー #ミステリー・サスペンス #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
ゆうやみ特攻隊の一覧
-
ゆうやみ特攻隊 1巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 2巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 3巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 4巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 5巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 6巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 7巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 8巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 9巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 10巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 11巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 12巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す -
ゆうやみ特攻隊 13巻
シリウスコミックス#バトル・アクション #ホラー #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す
概要
『ゆうやみ特攻隊』(ゆうやみとっこうたい)は、押切蓮介による日本のホラー漫画。『月刊少年シリウス』(講談社)に2007年1月号から2014年7月号まで連載された。
心霊事件を扱う高校の部活「心霊探偵部」の活躍を描く。キャッチフレーズは「肉弾ホラーアクション」。
開始当初は『でろでろ』と同様の「ホラーを題材としたシュールギャグ漫画」としての色が強かったが、第2巻より「伝奇的要素を多分に押し出したバトルアクション漫画」に路線変更した。ホラー調ながらもコメディ要素が強かったこれまでの押切作品とは違い、激しいアクションシーンや猟奇的な描写が含まれており、特に戦闘描写の迫力を藤田和日郎から激賞された。
あらすじ
姫山高校に通う気弱な少年・辻翔平は、悪霊に殺された姉・晴子の仇を討つため、実体を持たないはずの霊体に物理的な暴力で対抗できる特殊能力者・花岡弥依(通称:隊長)が主宰する「心霊探偵部」に入部する。部の雑用係に任命された辻は、弥依、部員仲間の越島カエデ(通称:カエ)、部内で飼われている霊感犬の2号と共に、近隣で発生する怪奇現象を半ば強引なやり方で解決へ導いていった。そんな中、心霊探偵部は、依頼で偶然にも辻のかつての生家を訪れ、晴子が殺された事件の真相を知る。晴子を殺した悪霊の手掛かりを掴んだ隊長は、2号が念写した悪霊の写真を運営サイトに公開した後、心霊探偵部に乗り込み制裁を行おうとした刺客を返り討ちにした。刺客の正体が黒首島出身の女性・鉄松子であることが判明すると同時に、悪霊の在り処が黒首島であることを突き止める。
自分の両親が黒首島で出会った事実を知った辻は、冬休みを利用して単独で黒首島へ向かう。が、その旅路に隊長、カエ、2号も同行。彼女らは鉄家の内通者の依頼で黒首島に行くことになっていた。
こうして心霊探偵部は黒首島に上陸し、陰謀が渦巻く壮絶な戦いに挑むことになる。