
ラブライブ!サンシャイン!!
最新刊(4巻)の発売日予測
2018-12-20
発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ ※ 開発中作品データ
- ジャンル
-
- 趣味・実用
- 出版社
-
- JTBパブリッシング
ラブライブ!サンシャイン!!に似た漫画を探す
ラブライブ!サンシャイン!!の一覧
-
ラブライブ!サンシャイン!! 1巻
電撃コミックスNEXT似た漫画を探す -
ラブライブ!サンシャイン!! 2巻
電撃コミックスNEXT似た漫画を探す -
ラブライブ!サンシャイン!! 3巻
電撃コミックスNEXT似た漫画を探す
概要
『ラブライブ!サンシャイン!!』は、KADOKAWA(アスキー・メディアワークスブランド)、ランティス(現・バンダイナムコミュージックライブ)、サンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)の3社によるプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」の第2作。
概要
架空の学校・私立浦の星女学院を舞台に活躍するスクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」を主人公としたシリーズ第2作。第1作『ラブライブ!』から原案・テキスト・漫画原作は公野櫻子、キャラクターデザインは室田雄平、アニメの脚本は花田十輝が続投している一方、アニメーションPV・テレビアニメの監督は京極尚彦から、第1作のテレビアニメ版で演出を担当した酒井和男に交代している。第1作同様に実在の地域を舞台にしており、本作では静岡県沼津市が主人公たちの出身地として選ばれている。Aqoursが通う浦の星女学院が実在の中学校である沼津市立長井崎中学校をモデルにしている他、周辺地域の施設や名所も劇中に取り上げられる。また第1作と異なり、CDに収録されたボイスドラマのほぼすべてに、沼津市に実在する施設等が登場するのが特徴である。そのため地域の企業とのコラボレーションも積極的に行なわれている(詳細は#コラボレーションを参照)。監督の酒井によれば、舞台となる街を探して伊豆半島を一周していた中で同市に訪れ、ロケーションや名産品、住民の優しさに惹かれたことが、選出の理由だという。
テレビアニメおよび声優ユニットによるライブ活動の分野では、主役のAqoursだけでなく、ライバルユニットのSaint Snowにも焦点が当てられ、物語で重要なポジションを担うだけでなく、演じる声優たちのライブ活動や、出身地と設定されている北海道でのイベントも精力的に行なわれている。