デトロイト・メタル・シティに似た漫画を探す
デトロイト・メタル・シティの一覧
-
デトロイト・メタル・シティ 1巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 2巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 3巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 4巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 5巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 6巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 7巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 8巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 9巻
ジェッツコミックス似た漫画を探す -
デトロイト・メタル・シティ 10巻
JETS COMICS似た漫画を探す
概要
『デトロイト・メタル・シティ』 (Detroit Metal City) は、若杉公徳による日本のギャグ漫画。またはそれを原作とした日本映画・アニメなどの作品。白泉社『ヤングアニマル』において2005年から2010年まで連載された。話数カウントは「TRACK-」。番外編は「BONUS TRACK」と表記される。2008年にはOVA / 実写映画化されている。
概要
デスメタルバンドのフロントマンを嫌々演じる青年の苦悩と、その2つの顔のギャップがもたらす笑いを主軸とするギャグ漫画。キッスや聖飢魔IIを彷彿とさせる「白塗り」「悪魔を自称」といった、ハードロック/ヘヴィメタルに対して日本の一般大衆が抱くステレオタイプなイメージを最大限に利用し、このキャラクター像と一般社会とのギャップを強調することで笑いを生み出し、人気を博した。
しかし、性的な表現を絶叫するなど従来からのヘヴィメタルへの誤解をさらに助長させるような描写が多く含まれており、『BURRN!』読者などの本格的なメタル支持者らは、この漫画に対して否定的であった。
作者である若杉は、いわゆるハードロック/ヘヴィメタルはあまり聴かず、詳しくもない。『フラッシュEX』でのインタビューでも「自分がデスメタル愛好家なら、このようなギャグマンガとして取り上げはしなかっただろう」という旨のコメントをしている。
「このマンガがすごい!2007」(宝島社)オトコ編1位。「このマンガを読め!2007」(フリースタイル)1位。2022年1月時点で累計発行部数は600万部を突破している。