えの素

えの素を試し読み

最新刊(10巻)の発売日予測

2004-07-12

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ

作品データ

テーマ/作風
  • ギャグ・コメディ
  • バトル・アクション
  • 家族
  • キャラ情報
  • 仲間
  • ジャンル
  • 少年マンガ
  • 出版社
  • 講談社
  • 掲載誌/レーベル
  • モーニング
  • えの素に似た漫画を探す

    • 既刊6巻

      錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。

      マンガUP!
      (類似度:2)
      #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      怪獣8号

      少年ジャンプ+
      (類似度:2)

      『怪獣8号』は、怪獣が日常的に現れる世界を舞台にしたストーリーで、主人公のカフカが突然怪獣化してしまい、怪獣討伐をする日本防衛隊の一員となるという展開が面白い作品です。

      ストーリーは明快で読みやすく、一気に引き込まれること間違いなしです。ただ、他作品との類似点が多く、オリジナリティーに欠ける部分もあるかもしれません。亜白隊長や保科副隊長など、他の作品のキャラクターに似ているところがありますが、それが作品の個性とも言えるかもしれません。

      作者の努力と知識の深さが感じられる作品であり、ヒーロー軍団と怪獣との戦いを描くという漫画家の夢を追いかける姿勢には賞賛の念を抱かずにはいられません。好感度は高く、作者の才能を見ると、今後の展開がますます楽しみです。

      『怪獣8号』は、新たなるヒーローの誕生と怪獣との激闘を描いた作品であり、怪獣ファンやアクションが好きな方にはぜひオススメしたい一冊です。楽しく読めるストーリーと緊張感あふれる戦闘シーンが魅力であり、一度手に取れば虜になること間違いありません。ぜひ、友人や知り合いにも勧めて、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

      #バトル・アクション #SF 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      再召喚された勇者は一般人として生きていく?

      LINE コミックス
      (類似度:2)

      待望のコミック化された『再召喚された勇者は一般人として生きていく?』は、異世界で平和をもたらした勇者が再び異世界に召喚されるというストーリー。主人公の蒼太は元勇者でありながら、今度は魔王討伐を避けて自由に生き、世界を楽しもうとする姿が描かれています。その様子は面白く、新たな冒険が始まることに期待が高まります。絵柄も上手く描かれており、続巻も楽しみな作品です。心躍る冒険を楽しみたい方におすすめの一冊です。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      エム×ゼロ

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:2)
      #バトル・アクション #ファンタジー #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全5巻(完結)

      素足のメテオライト

      月刊コミックブレイド
      (類似度:2)
      #ファンタジー #バトル・アクション #SF 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊22巻

      めだかボックス

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:2)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      装備枠ゼロの最強剣士 でも、呪いの装備(可愛い)なら9999個つけ放題

      マンガUP!
      (類似度:2)
      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      MADE in ニッポン

      ベツコミ
      (類似度:2)
      #ラブコメ #青春 #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      最強タンクの迷宮攻略 ~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

      マンガUP!
      (類似度:2)

      『最強タンクの迷宮攻略 ~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~』は、歴代最高体力9999のタンクの迷宮攻略譚を描いた作品です。主人公のルードは、勇者パーティーから追放されることになりますが、その理由は持つ未知のスキルに起因しています。しかし、実はそのスキルはとてつもなく強力であることが判明し、物語はさらに進展していきます。

      読者のレビューからは、序盤は「実は俺強かった系」の展開が続くものの、ストーリーが進むにつれて違和感が解消され、他のキャラクターもしっかりとした存在感を持つ作品として評価されています。主人公のチート能力やヒロインたちとの関係、故郷の村の発展など、幅広い要素が盛り込まれており、読者を飽きさせない展開が見どころとなっています。

      作画に関しては、戦闘シーンは微妙な面もあるものの、女の子が可愛く描かれていることが評価されています。主人公も格好良く描かれ、モテる要素もしっかりと描かれているとの意見もあります。また、パワーバランスやキャラクターの見せ場の配分にも配慮が感じられ、読者を楽しませる要素が網羅されていることが好評です。

      全体的に、「最強タンクの迷宮攻略」は面白く、読者に満足してもらえる作品として評価されています。特に、主人公の行動や成長、ヒロインたちとの関係、ストーリーの展開などが魅力的に描かれており、読者にとって心地よい読書体験を提供してくれる作品であると言えるでしょう。ぜひ一度手に取ってみて、魅力に触れてみてください。

      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全8巻(完結)

      アスモデウスはあきらめない

      ストーリアダッシュ
      (類似度:2)
      #ちょいエロ・セクシー #ラブコメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊9巻

      復讐完遂者の人生二周目異世界譚 THE COMIC

      ライドコミックス
      (類似度:2)

      青年クロが妹の復讐を果たし、その後自殺したはずが異世界に転生するという展開を描いた漫画『復讐完遂者の人生二周目異世界譚 THE COMIC』は、復讐が終わったあとの主人公の新たな人生を描いた作品です。チートのような力を持つ主人公が、前世の記憶を持ちつつ妹を探し求める姿は、複雑な感情を揺さぶります。

      作画には一部の人から好みが分かれる節がありますが、シナリオやキャラクター設定などが魅力的で、物語の展開には奇想天外な要素も登場します。異世界系のストーリーとしては定番の要素も含まれつつ、新鮮な展開や読み応えのある内容があります。

      原作小説ファンからも好評を得ている本作は、原作のテーマ性がしっかりと漫画にも落とし込まれており、主人公のキャラクターには芯がしっかりと据えられています。さらに、新たなキャラクターたちが登場することで物語の展開に期待が高まります。

      作画のクオリティにはまだ改善の余地があるという声もありますが、ストーリーの魅力や展開によって作画の部分を許容している読者も多いようです。物語が面白いと感じる読者にとっては、一定の評価を得ているようです。

      『復讐完遂者の人生二周目異世界譚 THE COMIC』は、復讐を果たした主人公が新たな人生を歩む姿を追いかける異世界系の物語であり、奇想天外な展開や読み応えのある内容が魅力です。作画のクオリティには好みが分かれる部分もありますが、物語自体の魅力によって多くの読者に支持されています。

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊17巻

      レジェンド

      ドラゴンコミックスエイジ
      (類似度:2)

      異世界転生ものが好きな人におすすめの『レジェンド』は、事故死した高校生が異世界で魔術師の後継者として生まれ変わり、さまざまな冒険を繰り広げるストーリーです。絵柄やストーリー展開には賛否両論ありますが、個人的には丁寧な絵柄や個性的なキャラクター設定が魅力だと思います。ラノベ系漫画好きな方にはピッタリの作品ですよ。続きが気になる展開で、早く次巻が読みたくなること間違いなしです!

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記

      電撃コミックスNEXT
      (類似度:2)

      異世界で規格外の力×前世の知識を活かして大活躍する『身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記』。冷静沈着な天才科学者が8歳の貴族の少年に転生し、家族から疎まれながらも自立を果たし、世界を変えていく姿が描かれています。絵柄が好評で、キャラクターのデフォルメや吹き出しの位置なども見やすく、話の流れに違和感が少ないと評価されています。主人公がテンプレのおっさんとして親しみやすいキャラクターであることや、テンポの良さ、先の展望などにも高評価が寄せられています。また、物語の展開への期待も高く、次巻の発売を待ち遠しいという声も多く上がっています。これからの展開に期待を膨らませつつ、他の異世界チートものとは一線を画す魅力に魅了される作品と言えるでしょう。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      Re:Monster

      (類似度:2)

      本作は、最弱ゴブリンからの成り上がりを描いたサバイバルストーリーであり、待望のコミカライズ第3巻が発売されています。ストーリーは最初はちょっと分かりづらい部分もありましたが、2巻以降は非常に面白くなってきます。特に、現代社会と異世界の融合や、主人公の成長過程などが魅力的に描かれています。原作小説と同様に、キャラクターたちの魅力も存分に生かされており、読みごたえ十分の作品となっています。

      また、一冊での読みごたえもあり、他の作品と比べても十分に楽しめる内容となっています。異世界転生ファンタジーや、進化していく過程など、ユニークな要素が盛り込まれており、読者を飽きさせません。ただし、一部の読者からは、主人公のリアクションに対する感想が賛否両論です。それでも、作品全体としては面白く、期待が高まる要素が詰まっています。

      絵柄も劇画風ながら、読みやすく魅力的であり、アニメ化もされるなど勢いがある作品となっています。ただし、一部の読者からは、文章説明の多さや読みづらさなどの指摘もありますが、それでも原作とコミカライズの両方を楽しむことができる作品となっています。全体を通して、ゴブリンからの成り上がりを描いたこの作品は、倫理観の異なる未来世界からの異世界転生や、進化していく過程など、魅力的な要素が満載です。

      リモンスター最高という声もあり、ゴブリンからの成り上がりを描くこの作品は、ファンタジー好きにはおすすめできる作品となっています。今後の展開も楽しみであり、作者の頑張りを期待する声も多くあります。原作小説のファンにも、コミカライズ版で新たな魅力を見つけることができる作品です。是非一読してみてはいかがでしょうか。

      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      青 -藍本松短編集-

      ジャンプSQ.
      (類似度:2)
      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊76巻

      トリリオンゲーム

      ビッグコミックスペリオール
      (類似度:2)
      #ビジネス #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊14巻

      カット&ペーストでこの世界を生きていく

      水曜日はまったりダッシュエックスコミック
      (類似度:2)

      神様からのスキルを得られる世界で主人公が持つチートスキル「カット&ペースト」を活かして生きる冒険ストーリー。一見使い物にならないスキルが無敵の力になる展開に引き込まれる。バトルも盛り上がり、日常から戦闘までしっかり描かれているので読みやすい。絵も綺麗で丁寧だが、コマ割りがやや見にくい点が気になる。物語は軽やかに進み、テンポ良く読み進められる上質な作品だ。新しい異世界冒険物語をお探しの方にはおすすめの作品。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      完全回避ヒーラーの軌跡

      MFC
      (類似度:2)

      ヒーラーヒロキが全ステータスを『回避』に振り分けることで生まれた、常識を覆す異世界ファンタジー漫画『完全回避ヒーラーの軌跡』。主人公のユニークな能力によって展開される物語は、新しい切り口で楽しめると評判です。異世界への召喚、様々な困難に立ち向かう主人公の姿に、ユーモアやドキドキ感が交じり合い、読み手を飽きさせません。絵柄も上手く、展開も緩急があり見所もしっかり作られているため、全体的な完成度は高いと言えるでしょう。最新のマンガには目新しさを感じない、という方におすすめの作品です。先輩に勧めるにふさわしい面白さがありますので、ぜひ一度手に取ってみてください。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊14巻

      ライブダンジョン!

      ドラゴンコミックスエイジ
      (類似度:2)

      異世界召喚モノというジャンルから一線を画した『ライブダンジョン!』は、元ネトゲーマー・白魔導士の主人公が異世界で巨大ダンジョン制覇に挑む壮大なストーリーです。主人公の知略と経験を活かし、レアアイテムの売却で得た大金を駆使して、パーティーと共に立ち向かう姿は読者を引き込むこと間違いなしです。

      世界観がしっかりと確立され、状況説明が適切な描写で行われている点が特筆されます。キャラクターたちが決してブレず、主人公が自らのジョブの地位向上や地球帰還のために行動する姿勢は読者に共感を呼び起こします。アクションシーンも分かりやすく、作戦を練ってパーティーの連携を高める様子は読者にカタルシスを与えます。

      『ライブダンジョン!』は、FF11などのMMOをプレイしたことのある層には特に楽しめる作品と言えるでしょう。タンク・DPS・ヒーラーの役割分担や立ち回り方がMMOをプレイした経験を思い起こさせるところも魅力的です。

      登場するキャラクターたちの魅力も一層引き立っており、特に忠犬ガルムの可愛らしさに注目が集まっています。原作の雰囲気を壊すことなく、より良く表現された作品として、ファンには喜ばれることでしょう。

      ストーリーの端折りや付け足しについては、原作ファンからは一部の声が上がるかもしれませんが、全体的には非常に面白く楽しめる作品として評価されています。原作を楽しんでいる方やMMOファンにはおすすめの作品と言えるでしょう。『ライブダンジョン!』の続きが気になる方には、ぜひ手に取ってみて欲しい作品です。

      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全7巻(完結)

      AGRAVITY BOYS

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:2)
      #ギャグ・コメディ #SF 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      転生して田舎でスローライフをおくりたい

      LINE コミックス
      (類似度:2)
      #ファンタジー #家族 #日常 試し読み 似た漫画を探す

    他の『榎本 俊二』の漫画一覧

    • 既刊2巻

      アンダー3

      アフタヌーン #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ザ・キンクス

      コミックDAYS #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ムーたち

      モーニング #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      榎本俊二のカリスマ育児

      全部ホンネの笑える話 #エッセイ #子育て・育児 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      思ってたよりフツーですね

      #エッセイ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    えの素の一覧

    概要

    『えの素』(えのもと)は、榎本俊二のギャグ漫画作品である。

    概要

    講談社の漫画雑誌「モーニング」に1997年から2003年まで連載されていた。2000年夏から3ヶ月休載の予定だったが休載期間が延期され2002年4月に復活、2003年に完結した。単行本は全9巻、長期休載の理由は作者の体調不良によるものだったと最終巻の巻末で作者が告白している。

    物語の展開は一連性の本編の他、「1話完結型」、「2 - 3話完結型」、「台詞なしの1話完結型」に分類される。台詞なし1話完結型は往年のチャップリンに代表されるサイレント映画の様相を呈しているが、テーマはやはりエログロが主体で愛がテーマの場合もある。

    下ネタ、変態、女性蔑視、性行為、性器露出、殺人、暴力、流血、スカトロジーなど過激な描写が多い。

    破天荒なギャグは、同業者の中にも多くのファンを生み、連載終了後3年を経て榎本本人以外が本作を素材に描いた作品をまとめた「えの素トリビュート」が2006年10月に出版された。榎本の妻・耕野裕子をはじめ、吉田戦車、鶴田謙二、あさりよしとお、寺田克也、萩尾望都らが執筆している。