アドリブ王子

アドリブ王子を試し読み

最新刊(12巻)の発売日予測

2015-12-26

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ ※ 開発中

作品データ

テーマ/作風
  • ギャンブル
  • ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • ガイドワークス
  • 掲載誌/レーベル
  • パチスロパニック7
  • アドリブ王子に似た漫画を探す

    他の『あかつきけいいち』の漫画一覧

    • 既刊11巻

      アドリブ店長

      パチスロパニック7 #ギャンブル 試し読み 似た漫画を探す

    アドリブ王子の一覧

    概要

    『アドリブ王子』(アドリブおうじ)は、あかつきけいいちによる日本のパチスロ漫画作品。2000年3月から『別冊パチスロパニック7』(白夜書房刊)にて連載され、2012年5月からは『超アドリブ王子』と改題して同誌(ガイドワークス刊)で連載中。

    2002年には日本テレネットからPlayStation用のゲーム『アドリブ王子…と不愉快な仲間達!?』が発売されている。また、2007年には三洋物産より同作品を原作としたパチスロ機『PSアドリブ王子』が発売された。また、雑誌の増刊号扱いでオリジナルアニメDVDが付属した総集編がVol.2まで発行されている(『アドリブ大全集 王子vs店長vs翔』2009年)。

    2022年9月からはガイドワークスが運営するYouTubeチャンネル「パチンコパチスロ漫画動画チャンネル」にて、元の漫画に音声を付けた形で再構成したモーションコミック(漫画動画)による『アドリブ王子』の配信が開始され、現在は不定期で新編が配信されている。

    内容

    従来のパチスロ攻略漫画とは一線を画した作風の作品である。当初は「イベント攻略漫画」という名目で、パチンコ店で開催されるイベントの際の打ち方や台の選び方をレクチャーする内容であったが、攻略要素が前面に出ておらず、その後は主人公の「王子」とその周辺人物たちとの勝負や生活を描く展開となって現在に至っている。主人公の技である「アドリブ」は読者の人気を博し、『現代用語の基礎知識』におけるパチスロの項目で解説がされているほど。本来「アドリブ」は演劇用語であるが、本作におけるそれは、機転や直感・行動予測といった第六感のようなものに近い。