ただいま勤務中

ただいま勤務中を試し読み

最新刊(4巻)の発売日予測

2004-11-10

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ ※ 開発中

作品データ

テーマ/作風
  • ギャグ・コメディ
  • 手法/事実情報
  • 4コマ
  • ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • 芳文社
  • 掲載誌/レーベル
  • まんがタイム
  • ただいま勤務中に似た漫画を探す

    • 既刊1巻

      高嶺さんは、飛鳥くんと遊びたい。

      good!アフタヌーン
      (類似度:1)
      #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      めんつゆひとり飯

      エッセイささくれーる
      (類似度:1)

      ズボラOL・面堂露がめんつゆを使った簡単で美味しい料理を紹介する『めんつゆひとり飯』は、キャラクターたちの人間模様とユーモアが魅力的な作品です。主人公と会社のメンバーたちが織り成すストーリーは笑いと食欲をそそります。十越さんや保土ヶ谷さんなど個性豊かなキャラクターたちが、めんつゆにまつわる料理を通じて成長していく様子は読んでいてほっこりします。また、レシピにも工夫が凝らされており、一人暮らしの方や料理が苦手な方でも楽しめる内容となっています。電子書籍で手軽に購入できるので、是非一度チェックしてみてください。動画やSNSなどのインターネット発信も取り入れつつ、新しい形で食と笑いを楽しめる作品です。こんにちは、デブ街道を気にしているあなたにもおすすめかもしれません。

      #料理・グルメ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊9巻

      生徒会にも穴はある!

      週刊少年マガジン
      (類似度:1)

      生徒会にも穴はある!は、個性豊かな生徒会メンバーたちと彼らが繰り広げる日常を描いたエロギャグ、ラブコメ漫画です。物語は進学校の生徒会を舞台に、異色な面子を持つ仲間たちの交流や日常が描かれています。作者・むちまろ氏の描く天才的なキャラクターたちの関係性や掛け合い、そして時折挿入されるエッチな要素が面白さの一因となっています。

      読者の間では、登場人物の個性やリズムの良さ、キュートで愛らしい絵柄が好評を博しており、特に主人公のこまろちゃんをはじめとしたキャラクターたちが印象的だとの声が多く寄せられています。物語はコメディ要素も含まれており、時に笑いを誘うシーンも多く、ラブコメ要素も加わって読者を楽しませています。

      また、連載が進むにつれて新キャラクターが続々登場し、展開がどうなっていくのかが気になるとの声も多く見られます。作者と担当編集のユニークなコンビネーションが作品を支えているとして、ファンの間で話題になっているようです。

      個性的なキャラクターたちや作者の独自のセンスが評価されており、続巻の購入を決定したり、作者や作品の人気を広めたいという声も聞かれます。全体的には、愛らしいキャラクターたちの魅力やシリーズ全体の楽しさが高く評価されているようです。

      生徒会にも穴はある!は、ギャグ漫画好きやラブコメ漫画好きにおすすめの作品となっており、軽快なストーリー展開や可愛らしい絵柄、エッチな要素などが楽しめる作品として、多くの読者から支持を得ているようです。気になる方はぜひ手に取ってみてください。

      #ちょいエロ・セクシー #ラブコメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      のみじょし

      BAMBOO COMICS
      (類似度:1)

      「のみじょし」は、酒好きでちょっと残念なアラサー女子たちが繰り広げる愉快な日常を描いた4コマ漫画です。酒飲みが楽しいという気持ちがストレートに伝わってきます。キャラクターたちの個性がはっきりしていて、尖ったキャラもいないので読みやすい作品です。お酒を飲みながらエンターテイメントを楽しみたい方におすすめの作品です。読んでいると、自然とお酒を飲みたくなる魅力があります。一度手に取ってみて、酔いしれる楽しさを味わってみてください!

      #ちょいエロ・セクシー #料理・グルメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      鬼桐さんの洗濯

      (類似度:1)

      「鬼桐さんの洗濯」は、東京にあるクリーニング店「洗濯屋鬼桐」を舞台にした不思議なお仕事コメディ漫画です。主人公の大学生・茶子は、普通のお店と思っていたら店主が鬼の鬼桐さんで、お客様もバンパイアや人魚など人ならざる者ばかりで驚きます。茶子は悩みを抱えたお客様の珍難オーダーに、鬼桐さんの洗濯ワザが冴え渡ります。洗濯物の汚れ落としに奮闘する二人の姿が描かれ、実際の洗濯ノウハウも学ぶことができます。読者は様々な妖怪や魔物たちとともに、洗濯の世界を楽しむことができる作品です。

      「鬼桐さんの洗濯」は、洗濯知識が豊富でありながらも、ほのぼのした作風が魅力です。4コマ漫画のような形式で展開される物語は、丁寧に描かれたギャグとテンポよく進行しており、読んでいて楽しい気持ちにさせてくれます。特に、洗濯に関するリアルな知識やワザが登場する点が、読者にとって興味深い要素となっています。また、かわいい妖怪たちが登場し、人間世界に溶け込んだ姿がかわいらしいという声も多く見られます。

      この作品は、身近な洗濯という日常の中にファンタジー要素を巧みに取り入れ、心温まるストーリーを展開しています。洗濯物の汚れ落としに奮闘する鬼桐さんと茶子の姿は、読者にとって心地良いひとときを提供してくれます。人間とそうでない者たちが共に暮らす世界で繰り広げられるエピソードは、温かさと愛おしさにあふれており、読者の心を打つこと間違いありません。

      「鬼桐さんの洗濯」は、洗濯知識を学びながらも、楽しいストーリーを楽しむことができる作品として、多くの読者から高い評価を得ています。洗濯という身近なテーマを題材にした現代ファンタジー作品として、本作を読むことで洗濯に対する新たな興味や理解を深めることができるでしょう。かわいい妖怪たちとともに、洗濯の世界を楽しんでみてください。

      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      ごきげんよう、一局いかが?

      まんがタイムきららキャラット
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ラスボスは逃げ出した▽

      まんがタイムきららMAX
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      わからせろ!ナマイキツネ様

      まんがタイムきららMAX
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ばーがー・ふぉー・ゆー!

      まんがタイムきららMAX
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      まんがで!にゃんこ大戦争

      コロコロコミック
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      ローカル女子の遠吠え

      まんがタイム
      (類似度:1)

      静岡出身の有野りん子が主人公の漫画『ローカル女子の遠吠え』は、静岡のあるあるを描いており、他県の人にも楽しめる作品として評価されています。静岡のネタが豊富で、Uターン組の遠吠えが上手く合わさって面白さを演出しています。静岡愛に溢れる作品で、静岡県民でなくとも楽しめる内容となっています。キャラクターの個性が際立っており、それぞれのかき分けが素晴らしいと評価されています。主人公りん子の遠吠えには共感を覚える人も多く、田舎の結婚事情などリアルな要素も取り入れられています。静岡をもっと知りたくなるような作品で、地域性を楽しみつつも一般的なテーマもしっかりと描かれています。田舎出身の人や上京経験のある人には特に共感できる要素が多いので、一度読んでみる価値のある作品と言えるでしょう。

      #ギャグ・コメディ #日常 #旅行・移住 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      おちこぼれフルーツタルト

      まんがタイムきららキャラット
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊4巻

      ななどなどなど

      まんがタイムきららMAX
      (類似度:1)

      お嬢様の玉村小町が主人公の「ななどなどなど」は、陰キャな主人公を活き活きと描いた抱腹絶倒のロボコメディ作品です。小町ちゃんが学校に行きだし、周囲とのコミュニケーションを通じて成長していく姿は、笑いと共感を呼び起こすこと間違いなし!ギャグと共に、真の友情やコミュニケーションの大切さを教えてくれる作品です。絵も美しく、キャラクターたちの個性豊かな魅力が満載。きららMAX本誌で大人気の本作は、コミックス1巻も魅力的な内容が詰まっています。陽気な展開とかわいらしいキャラクターたちの魅力に引き込まれること間違いなし!「ななどなどなど」は4コマ漫画史上でも最高傑作のひとつと言える作品です。ぜひ先輩にもおすすめしたい作品の一つです!

      #ギャグ・コメディ #萌え 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      ほぐして、癒衣さん。

      まんがタイムきらら
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      キミはあくまでも。

      まんがタイムきらら
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      性別不明な殺し屋さんがカワイすぎる。

      まんがタイムきららMAX
      (類似度:1)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      のけもののまち

      まんがタイムきららキャラット
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊5巻

      NEW GAME! -Complete Edition-

      まんがタイムきららキャラット
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      不遊美堂家の名にかけて!

      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      来世ではちゃんとします

      グランドジャンプ
      (類似度:1)

      『来世ではちゃんとします』は、性の乱れと承認欲求、好奇心、寂しさの狭間で繰り広げられる5人のパートナーたちの愛に焦点を当てた作品です。彼氏いない歴=年齢のボーイズラブ大好きギャル梅ちゃんや女たらしのクールなイケメン松田くん、トラウマから処女しか愛せなくなった林くん、風俗の女性にガチ恋中の檜山くんなど、個性豊かなキャラクターたちが織り成すストーリーは笑いあり、共感ありの漫画です。

      読者からは、「個性的な女性らの行動が面白すぎる」「設定も話の流れもしっかりしているし、共感できる部分も多い」といった好評の声が寄せられています。キャラクターたちの人間模様が違和感なく描かれており、楽しんで読むことができると評価されています。また、絵の表現についても、「綺麗で上手」「4コマ内の絵の雑さも逆に笑える」という意見もあります。

      また、「一人一人のキャラに共感できる部分があって友達にもおすすめしたくなる」という声や、「続きが気になる導入編だが、面白い」という意見もあります。特に、2巻以降の関係性やセフレたちの描写がより面白くなるという期待も寄せられています。

      『来世ではちゃんとします』は、笑いあり、共感ありのストーリーが魅力的な作品であり、個性豊かなキャラクターたちの日常が描かれる4コマ漫画として、ぜひおすすめしたい作品です。読者からの評価も高く、続きが気になる展開に期待が寄せられています。ぜひチェックしてみてください。

      #ラブコメ #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      夜廻り猫

      モーニング
      (類似度:1)

      涙の匂いをたどって心に寄り添う夜廻り猫の物語『夜廻り猫』。コマ毎に感動やほっこりを味わえるこの作品は、日常の暖かい話が詰まっています。熱い想いが詰まった猫達の物語は、心に響くこと間違いなし。短時間でも読めるので、ちょっとした休憩にも最適。人生の大切なことを考えさせられる素朴で味わい深い作品で、日々の出会いや感謝を忘れずに生きることの大切さを教えてくれます。魂が震えるほど感動して、泣けてしまうほど心に沁みる作品。オモシロイだけでなく、意味深い魅力も兼ね備えています。夜回り猫の世界にどっぷり浸かりたい方には、ぜひおすすめの一冊です。

      #動物 #癒し #料理・グルメ 試し読み 似た漫画を探す

    他の『辻灯子』の漫画一覧

    • 既刊4巻

      よゆう酌々

      まんがタイムオリジナル #料理・グルメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      ただいま独身中

      まんがホーム #ラブコメ #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      ただいま勉強中

      まんがタイム 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      スズちゃんでしょ!

      まんがタイムオリジナル #溺愛 #ギャグ・コメディ #家族 試し読み 似た漫画を探す

    ただいま勤務中の一覧

    概要

    『ただいま勤務中』(ただいまきんむちゅう)は、辻灯子による日本の4コマ漫画作品。辻灯子の代表作であり、初の連載・単行本化作品。『まんがタイムジャンボ』(芳文社刊)に1999年6月号から2003年10月号まで連載された。単行本は全3巻。あとがきによると、辻灯子の都合で全3巻になったとのこと。

    女性交通警備員を主人公としたドタバタコメディである。

    なお、作者は当作を含めてこれまで『ただいま○○中』という似通った名称の作品を3作発表しているが、作中の世界観はそれぞれ全く別であり、他の作品の登場人物が描かれるような互換性は無い。

    登場人物

    春日陽子(かすが ようこ)

    本編の主人公。20歳。人並み以上の頑張り屋だが、その意気込みが空回りすることも多い。身長が低いため、家出中の中学生に間違われることもしばしばである。夏休みに自動車教習所に通って運転免許を取得したため、免許証の写真は本人曰く「薄着でお色気大作戦」。しかし同僚の彩と冴子に「路線が違う」と冷笑されるほど色気がない。恋愛ごとは鈍感。父(芳雄)と母(萠子)、弟(芳人)と同居している。下戸。

    父・芳雄

    何よりも娘を溺愛している。45歳。息子はどうでもいいらしい。

    母・萠子

    全くのマイペース。40歳。娘にお見合いを勧めているが、陽子が出て行って空いた部屋を自分の趣味の部屋にしたいらしい。

    弟・芳人

    高校生で受験生。17歳。姉よりもファッションや化粧にうるさい。食品の賞味期限に敏感。友人達に「姉ちゃんとそのダチでの合コン」を迫られているが、彼女たちの実情を知っているので今一つ乗り気でない。通称「春日弟」。結構モテるらしく、姉に隠れて彼女を家に呼んだりもしている模様(ただし、うち一人には偽の電話番号を掴まされている)。

    ミロ

    陽子が現場で拾った猫。そのまま春日家で飼われることになった。よく陽子を引っ掻く。萠子には溺愛されている。作者が付けた名前はシロだったが、編集者の誤植によりミロになった。

    夏木彩(なつき あや)

    陽子の同僚。20歳。威勢と面倒見がよい。外見同様に金遣いも派手らしく、常に貧乏で電気を止められることもある。ゲームが趣味らしく、よく徹夜をしている。陽子については「顔は十人並みの1ミリ上」と、褒めているのか貶しているのか判らない評価をしている。最終電車が出た後のホームで見捨てられたり、介抱してくれた同僚をひっぱたいたりと、酒で失敗することが多い。初期設定は彼氏持ちであったが、やがて別れた。その後デートや合コンはちょくちょくしているが、特定の恋人はいない模様。武藤にも気がある。三人(陽子・彩・冴子)の中では、唯一の喫煙者。

    冬月冴子(ふゆつき さえこ)

    陽子の同僚。28歳。クールなリアリスト。唯一の彼氏持ちだが、塾講師の彼とはすれ違いが多く倦怠期らしい。最年長らしく保護者のように振る舞うが、自身が騒動の元になることもある。極度の近視で、コンタクトを使用しているが、牛乳瓶の底のようなメガネを使用することもある。陽子・彩との年齢差が気になるらしく「成人式はいつやったか?」との問いには「ハタチの時にしたわよ」と言い張ってごまかす。

    秋田ほのか(あきた ほのか)

    陽子の同僚。天然ボケの罪のない発言で陽子らを惑わせた。初登場時には既婚者で、最後の登場では妊娠していた(神社で買ってきたお守りが安産祈願だったことから判明)。「冬月バスター」とも呼ばれる。

    梶(かじ)

    陽子達の直属の上司(隊長)。30歳。手当の関係で現場の方が良かったのだが、「生贄」として隊長職に就かされたとの噂もある。個性溢れる部下に囲まれて、苦労が絶えない中間管理職。新婚の奥さんも元警備士。

    武藤(むとう)

    陽子達の同じ会社の上司(隊長)。イケメン。仕事のチェックも厳しいやり手だが、意外にお茶目なところも持ち合わせている。左手の中指にプラチナリングをしている(婚約相手がいる?)。