マンガ日本経済入門

マンガ日本経済入門を試し読み

最新刊(4巻)の発売日予測

2015-05-29

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ ※ 開発中

作品データ

ジャンル
  • ビジネス
  • 出版社
  • 講談社/文芸
  • マンガ日本経済入門に似た漫画を探す

    他の『山田一喜』の漫画一覧

    • 既刊2巻

      独眼竜伊達政宗

      講談社電子文庫 試し読み 似た漫画を探す

    マンガ日本経済入門の一覧

    概要

    『マンガ日本経済入門』(マンガにほんけいざいにゅうもん)は、1986年11月に日本経済新聞社から出版された石ノ森章太郎作の経済学習漫画。

    第33回(昭和62年度)小学館漫画賞と第17回(1988年)日本漫画家協会賞大賞の受賞作で、アニメ化もされた。

    漫画

    全4巻で、全巻ハードカバーの描き下ろし。発行部数は全4巻通計で200万部。1巻から3巻の合計で1987年の年間ベストセラーの4位を記録し、学習漫画は子供向けというそれまでの常識を覆す大人向けの学習漫画という新ジャンルを開拓して出版界のトピックにもなった。本作のヒットに便乗して、様々な事象を解説する大人向けの情報漫画や解説漫画が発売される流行も生じた。

    各巻ごとに独立した設定で扱う主題も登場人物も異なる。『マンガ日本経済入門』では商社マン、以下各巻では銀行員、国際会計事務所の会計士、経済企画庁の官僚と国会議員らを中心に話が展開する。

    1巻は石ノ森章太郎名義で発表されたが、石ノ森は作画に全くタッチしていない(広井てつおが代筆。)。1巻が予想外のヒットを飛ばしたことで2巻からは石ノ森が描いている。