HAPPY MAN

HAPPY MANを試し読み

最新刊(9巻)の発売日予測

1993-10-10

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ ※ 開発中

作品データ

ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • 双葉社
  • 掲載誌/レーベル
  • 漫画アクション
  • HAPPY MANに似た漫画を探す

    他の『マキノ』の漫画一覧

    • 既刊19巻

      黒崎くんの言いなりになんてならない コミック

      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      黒崎くんの言いなりになんてならないS

      別冊フレンド #恋愛 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全19巻(完結)

      黒崎くんの言いなりになんてならない

      別冊フレンド 試し読み 似た漫画を探す

    HAPPY MANの一覧

    概要

    『HAPPY MAN』(はっぴいマン)は、マキノノゾミによる戯曲。また、それを原案とした石渡治による日本の漫画。

    戯曲は劇団M.O.P.初のオリジナル脚本作品として1989年に初上演され、1991年までに三部作と異聞が作られた。それぞれ幕末の志士である桂小五郎、高杉晋作、坂本龍馬が主人公である。

    HAPPY MAN 爆裂怒濤の桂小五郎



    『HAPPY MAN 爆裂怒濤の桂小五郎』(はっぴいマン ばくれつどとうのかつらこごろう)は、『週刊漫画アクション』(双葉社)にて、1991年から1993年にかけて連載された。単行本は全9巻(新装版は全4巻)。

    戯曲第一部と同じく、桂小五郎を主人公としている。マキノと石渡は以前より交友関係があり、『B・B』の小学館漫画賞受賞記念パーティーでマキノらがバンド演奏を行った謝礼として、劇団M.O.P.公演のポスターを石渡が描いている(『HAPPY MAN』あとがきより)。

    小五郎が江戸で剣術修行に明け暮れた青春時代と、元治元年(1864年)の京都がメインで、その後は駆け足の展開となっている。幕末の江戸にバブル文化を折り込んだり、ヒロインであった千葉さな子が後半では毒婦と化すなど、フィクション要素も強い。