
ぼくたちのリメイク 【完結】
ぼくたちのリメイクを試し読み作品データ
編集部からのおすすめ
「ぼくたちのリメイク」は、巻き戻り物の物語だけど、新たな方向に進んでいく主人公の成長が見どころです。特に、未来で活躍する黄金世代との絡みが面白く、次々と生まれる展開に引き込まれます。最終巻では、タイトルにある「リメイク」の意味が明らかになり、伏線の回収や登場人物たちの思いがしっかり描かれていて、綺麗な終わり方だと感じました。作者の木緒なち先生の素晴らしい作品で、アニメ化しても是非最後まで見てみたい作品です。大阪芸術大学の舞台設定も懐かしく、ますます物語に引き込まれました。気になるケーコさんと恭也の関係の説明が少し足りなかった点もありますが、全体としては楽しめる作品でした。完結しており、読者としては無事な結末で安心しました。全10巻の物語を通じて、やってきたことが無駄にならないというメッセージも胸に残り、クリエイターとしての道を模索する若者にとっては特に共感できる作品です。是非、この作品を読んでいる若者たちにも勧めて、青春を駆け抜ける楽しさを味わってもらいたいと思います。
#ヒロインが可愛い #絵が素敵 #絵が可愛い #ストーリーが面白いぼくたちのリメイクに似た漫画を探す
-
既刊7巻
魔法使い黎明期
月刊少年シリウス(類似度:7)#ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
既刊18巻
異世界チート魔術師
角川コミックス・エース(類似度:6)異世界チート魔術師は、普通の高校生が突然最強の魔術師になるという夢のようなストーリーが特徴です。主人公のちーとは、ダメすぎると評されるほど様々な失敗を犯しながらも成長していく姿が描かれます。ヒロインとの掛け合いや異世界での冒険も魅力的で、読み手を飽きさせない展開が続きます。
#ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
また、主人公が戦士ではなく魔法使い系で、女の子との冒険を楽しむという新しい要素も取り入れられています。テンプレートな展開もあるかもしれませんが、その中にも読み手を引き付ける要素が満載です。普通に面白いと評されるように、流行りの異世界ものにはハズレが少ない作品として推薦できます。
小説1巻がコミックス1冊分になっているため、しっかりとしたストーリーを楽しむことができます。ヒロインもかわいいと好評で、未だかつてない異世界への旅は新鮮な刺激を与えてくれるでしょう。アニメ化されている作品でもあり、幅広い層におすすめできる一作です。
異世界チート魔術師は、チートが大したことなく感じられる展開や内容の残念さを指摘する声もありますが、その一方で面白さやキャラクターの魅力を高く評価する声も多く見られます。自分に合った作品かどうか迷う方もいるかもしれませんが、新しい要素や展開に興味がある方にはぜひおすすめしたい作品です。 -
既刊15巻
その着せ替え人形は恋をする
ヤングガンガン(類似度:6)先輩、『その着せ替え人形は恋をする』は絵が綺麗でラブコメ要素もしっかり詰まっている作品ですよ。漫画のベースとなる人形が人形師に恋をするという設定は古くからあるものですが、この作品では新鮮な展開が楽しめます。主人公たちの心情や成長が丁寧に描かれていて、読んでいてとても心地良いです。また、コスプレに関する知識や要素もたくさん盛り込まれており、コスプレに興味がなくても楽しめる作品です。アニメ化もされており、アニメを見た方は原作の漫画も楽しめるはずです。主人公の五条くんは、コスプレ衣装作りが得意で、キャラクターも人気があります。全体的にキャラクターたちが魅力的で、物語も面白いので、ぜひ気に入っていただけると思います。新しい作品を探しているときには、ぜひ手に取って読んでみてください!
#恋愛 #ラブコメ #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊8巻
美鳥の日々
少年サンデー(類似度:6)#ちょいエロ・セクシー #ラブコメ #恋愛 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
魍魎の匣
カドカワデジタルコミックス(類似度:6)京極夏彦の大ベストセラー小説『魍魎の匣』のコミック版は、終戦直後の昭和時代を舞台に展開される物語です。女学校に通う楠本頼子と柚木加菜子の友情が、不可思議な事件によって翻弄されます。加菜子の安否を気遣う頼子は、警視庁捜査一課の木場刑事とともに事件の真相を探る中で、人が人に与える影響の恐ろしさを目の当たりにします。
#ミステリー・サスペンス #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
コミック版は、小説版を忠実に再現しつつも、新たな魅力が加わったと評判です。特に、「超理想的なメディアミックス」として、原作の硬質な世界観やグロテスクな要素を存分に表現していることが高く評価されています。また、緻密な描写や情報量の多さにも関わらず、一気に読み終えることができるため、原作挫折派にもおすすめです。
Kindleなどの電子書籍で読む際には、特に情報量の多さが疲れると感じる方もいるようです。そのため、紙媒体をおすすめする声もあります。キャラクターたちの複雑な心理描写や京極堂の長いウンチクなどが、紙媒体での表現の方がより魅力的に感じられるようです。
『魍魎の匣』のコミック版は、原作ファンや新たな読者にとっても楽しめる作品となっています。物語の魅力や京極夏彦の世界観を堪能したい方には、ぜひ一読をお勧めします。 -
全3巻(完結)
サマーウォーズ
角川コミックス・エース(類似度:6)最初に映画を観てからコミックも読んでみるのもいいですね。映画とは違った魅力が感じられる作品だと思います。絵柄や展開に違和感を感じないのも良いですし、次巻以降に期待が高まります。映画が好評だった方は、コミック版も楽しめること間違いなしです。物語の続きも気になるので、シリーズを読んでみる価値はあると思います。サマーウォーズは、恋愛とコンピューターの戦いを描いた作品で、映画を見た方も見ていない方も楽しめる内容だと感じました。是非、一読してみてください。
#家族 #ヒューマンドラマ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す -
既刊6巻
ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編
月刊Gファンタジー(類似度:6)#ミステリー・サスペンス #ダーク #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
既刊20巻
涼宮ハルヒの憂鬱
角川コミックス・エース(類似度:6)"涼宮ハルヒの憂鬱"は、自己紹介で「宇宙人、未来人、超能力者は来なさい」と言い放つハルヒが主人公。彼女が結成した謎の集団・SOS団に巻き込まれた主人公の運命が描かれる物語。原作の小説やアニメとは異なる展開やアレンジも楽しめる作品だが、やはり小説の方が作品の奥深さや細やかな描写が光るという意見もある。アニメや原作が気になる方は、まずはこのコミック版から入ってみるのもいいかもしれない。原作のファンにはおすすめできる作品だが、マンガとしては小説には及ばない面もあるという意見もある。個人的には、小説から入るのがベストと感じた一冊。
試し読み 似た漫画を探す -
全4巻(完結)
ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編
月刊少年ガンガン増刊ガンガンパワード(類似度:6)#ミステリー・サスペンス #バトル・アクション #ホラー 試し読み 似た漫画を探す -
既刊7巻
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
ヤングアニマル(類似度:6)#ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
海獣の子供
IKKIコミックス(類似度:6)#ヒューマンドラマ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す -
全22巻(完結)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録-
月刊ビッグガンガン(類似度:6)#ラブコメ #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す -
全10巻(完結)
紅 kure-nai
ジャンプSQ.(類似度:6)#バトル・アクション #ビジネス #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す -
全4巻(完結)
ひぐらしのなく頃に 業
角川コミックス・エース(類似度:5)『ひぐらしのなく頃に 業』は、予測がつかない展開で読者を引き込む素晴らしい漫画です。一度読み始めると止められないストーリー展開は、読者を驚かせます。新旧ファン問わず楽しめる作品で、アニメとも少し違った面白さがあります。続きが気になる展開で、次回作にも期待が高まります。漫画版らしい独自の良さがあり、赤瀬先生の絵柄も魅力的です。ひぐらしファンにはたまらない1冊です。
#ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す -
全13巻(完結)
川柳少女
週刊少年マガジン(類似度:5)#青春 #ラブコメ #日常 試し読み 似た漫画を探す -
既刊10巻
俺の指で乱れろ。~閉店後のサロン、意地悪に焦らされて
(類似度:5)#フェチ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊33巻
烈火の炎
少年サンデー(類似度:5)#バトル・アクション #ファンタジー #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊27巻
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ガンガンONLINE(類似度:5)『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、喪女と呼ばれる女子高生の青春を描いた作品です。主人公の黒木智子はモテることを期待して高校に入学しますが、現実は甘くありません。しかし、彼女の根暗な性格や孤独感に共感する読者も多く、笑いと切なさが入り混じったストーリーが展開されます。
#青春 #日常 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
いつも孤独な感覚を抱える黒木智子の日常や、不器用ながらも頑張る姿に共感するような場面が多く、読んでいるうちに主人公の成長と共に自分自身も成長していくような感覚があります。コミュニケーションが苦手な人にも共感できる作品であり、美しい青春とは違ったリアルな青春を描いている点が魅力的です。
アニメから入った人や、10代の美少女漫画とは違った幅広い作品を楽しみたい方にもおすすめの作品です。孤独や不器用さを抱えている人にとって、共感できる部分が多い作品となっています。
ストーリーは面白いと評判であり、作画も安定しているとの声が多く寄せられています。コミックで購入して読んでいる方も、電子版で再度読み返す方も多く、その魅力を再確認することができる作品となっています。
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、誰もが共感できる主人公の成長物語として、多くの人におすすめの作品です。青春のリアルな一面を描いた本作を通して、自分の過ごしてきた青春も振り返ってみるのも良いかもしれません。読んでいて笑える場面も多いので、気軽に楽しめる作品としてオススメです。 -
全11巻(完結)
ログ・ホライズン 西風の旅団
ドラゴンコミックスエイジ(類似度:5)「ログ・ホライズン 西風の旅団」は、オンラインゲームに閉じ込められたギルドが生き残りをかけて戦う物語です。主人公のソウジロウを中心に描かれる物語は、原作と同じ時間軸で展開されており、原作ファンにはおすすめの作品です。バトルシーンはもちろん、頭脳戦も魅力的で、ゲームに閉じ込められた状況から現実世界への帰還手段を求める展開も見どころの一つです。また、原作のキャラクターも絡んでくるため、原作ファンには必見の作品と言えるでしょう。
#バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
外伝としての内容であるため、原作ファン向けの設定や世界観の説明が省かれていますが、アニメ化も決定しており、MMORPG系ノベルファンにもオススメの作品となっています。イラストも原作イラスト担当のハラカズヒロ氏が手掛けており、原作ファンにとっても受け入れやすい作品と言えるでしょう。さらに、橙乃ままれ氏の別作品「まおゆう」の人気もあり、広く知られる日も近いかもしれません。
この作品は、主人公無双ではなく、奮闘するキャラクターたちの物語が描かれており、成長や友情がテーマとなっています。バトルだけでなく、人間関係やストーリーの展開も見どころの一つとなっています。原作ファンである方はもちろん、MMORPG系のファンにも楽しめる作品と言えるでしょう。個人的には、装丁も原作と同様なので、外見でも楽しめる要素があります。ぜひ一読してみてください! -
全7巻(完結)
聲の形
週刊少年マガジン(類似度:5)#青春 #ヒューマンドラマ #感動 試し読み 似た漫画を探す -
全8巻(完結)
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
電撃文庫(類似度:5)おすすめの文章:
#恋愛 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
この作品は、ラブコメの新展開であり、幼なじみが絶対に負けないヒロインレースが面白い!キャラの可愛らしさや、作者の絵の上手さに魅了されました。原作との違いも楽しめるので、アニメの方よりもマンガをお勧めします。ヒロインたちのかわいさや関係性、そして不思議な恋愛法則の裏切りが笑える作品です。 #ラブコメ #幼なじみ #ヒロイン #原作派 #恋愛バトル #可愛いキャラ #絵の上手さ #新展開 #恋愛法則 #裏切り
ぼくたちのリメイクの一覧
-
ぼくたちのリメイク 1巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 2巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 3巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 4巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 5巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 6巻
シリウスコミックス#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
ぼくたちのリメイク 7巻
シリウスKC#ヒューマンドラマ 似た漫画を探す
概要
『ぼくたちのリメイク』は、木緒なちによる日本のライトノベル。略称は「ぼくリメ」。イラストはえれっとが担当。MF文庫J(KADOKAWA)より2017年3月25日から2023年3月25日まで刊行された。
ゲームディレクターの主人公が10年前の大学生時代にタイムリープし、人生の再起をかけて奮闘する姿を描く。『このライトノベルがすごい!』2018年版では文庫部門6位、2019年版では同7位。
メディアミックスとして、閃凡人によるコミカライズが2018年11月23日より『月刊少年シリウス』のウェブコミック「水曜日のシリウス」で連載を開始し、2019年9月より『マガジンポケット』に移籍して2022年4月まで連載。2021年からはテレビアニメが放送された。
スピンオフとして、主人公が10年前に戻ることがなかった世界でもう一度奮闘する姿を描く『ぼくたちのリメイク ver.β』がある。
あらすじ
本編
1巻
2016年、売れないゲームメーカーに勤める28歳の橋場恭也は、計画性の無い社長に振り回されながら、ディレクターとして尻拭いに追われる日々を送っていた。しかし、ある日社長が失踪したうえに会社も借金の担保として差し押さえられた結果、無職となってしまう。自らと同世代のクリエイター川越京一、秋島シノ、N@NA達が躍動する姿を見て、彼らに憧れを抱きつつも、失意の内に実家に帰省すると、昔合格した芸大の合格通知が見つかる。すると、自分の周囲が2006年にタイムスリップして、自らも18歳になっている事に気付く。そして、彼は自らの人生をリメイクすべく、当時は諦めた芸大進学を決意するのだった。そこで出会った、大学寮・きたやま荘の住人の鹿苑寺貫之・志野亜貴・小暮奈々子や才能溢れる河瀬川英子、個性的な火川元気郎らと共に、忙しくも充実した大学生活を送る。そんな中、大学の課題で作品を作る事になった恭也たちは、寮の同居人同士でチームきたやまを結成する。
2巻
チームきたやまに河瀬川英子が合流し、課題制作を共に行う事に。違反スレスレで上級生から撮影機材を借り、撮影していたがそのことを先輩の登美丘罫子に聞かれてしまうが、「貸し」ということで見逃してもらう。その作品の上映会での評価は上々だったが、周囲からは役者のナナコが作品の足を引っ張ったと言われてしまい、ナナコは自信を無くしてしまう。一方で、学祭の時期が近づく中、罫子が恭也の下を訪ねる。彼女はOGで有名同人ゲームを制作するサークルの代表を務めていて、恭也に製作として手伝いをして欲しいと言う。
3巻
きたやま荘の住人にして、同回生の貫之の学費を稼ぐために、チームきたやまで同人ゲームを作る事になるが、各々が納得行くものが作れず、次第にみんなの関係性が変わって行く。恭也は作品を完成させるために、経験を活かして全面的にメンバーを指導し、無事同人ゲームは好調な売れ行きを記録するが、貫之が創作活動の意欲を失い大学を去ることになる。
4巻
貫之は大学を去り、恭也は貫之こそが、憧れていたライターの川越京一だと知る。自らの行動で未来を変えてしまったかもしれないという激しい後悔と得体の知れない恐怖が彼を襲う中、突然、彼は11年後の2018年へと飛ぶ。そこでの恭也はシノアキと結婚して、一児を授かり、ゲーム会社の開発ディレクターとして働いていた。存在しないはずの幸せな世界を得た恭也だが、本来なら存在するはずの川越京一=鹿苑寺貫之が居ない事に気付く。調べると、彼は作家ではなく実家の病院に就職していたのだった。それどころか、秋島シノ=志野亜貴やN@NA=小暮奈々子までもが、それぞれの道を閉ざしていた。自分のリメイクが原因で未来を変えてしまった事を悔む彼は、今度は未来を変えないために、そして本来の未来を取り戻すため、安息の生活を捨て、再び2006年の世界へと戻るのだった。
5巻
みんなが出会ってから1年が経ち、恭也らは2回生に進級する。そんな中、恭也はスランプに陥ったシノアキの創作意欲を高めるために、後輩の斎川美乃梨に目を付ける。彼女こそがシノアキを復活させる鍵であると確信した恭也は、彼女に接近しようとするが、拒絶されてしまう。なんとか彼女の誤解は解けるも、彼女曰く自分に付きまとう2回生がいるらしく、恭也らが協力して事件を解決する事に。一方で恭也は九路田という同回生と知り合う。同じ制作担当として意気投合する二人だったが、美乃梨の事件を調査する内に彼の持つ闇に触れていく。そんな中、2回目の課題制作が課せられるが、シノアキは未だスランプから脱出切れていなかった。
6巻
大学を去った貫之をもう一度戻すために、恭也とナナコは彼の実家がある川越に向かう事に。一度は貫之に面会することができるが、彼の決意は固く、恭也たちの提案を断る。諦められない二人は喫茶店で偶然出会った川越観光協会の会長と名乗る男性と共に貫之の育った川越を観光することになる。観光していく中で貫之の過去を知る。一方、九路田組に加入したシノアキは驚異的な能力を発揮し始める。
7巻
貫之が戻ってきたチームきたやま△は、動画制作の初回発表で九路田組につけられた差を巻き返すため、一丸となって制作を進めていく。
スピンオフ『ぼくたちのリメイク ver.β』
橋場恭也は、勤めていたゲーム会社が潰れ、就職活動もうまくいかず途方に暮れていた。そんな折、ふとしたことをきっかけに知り合った河瀬川英子の手配により、憧れだったサクシードソフトへの入社が決定する。喜ぶ恭也だったが、配属された第13開発部は窓際部署であり、やっていることは庶務・雑務ばかりだった。それでも昔よりはマシと自分に言い聞かせ仕事をしていた恭也だったが、ある日、同僚のリス子が見せてくれた企画書と本人のゲームに対する想いに奮起し、部の構造改革を経て、第13開発部で本物の開発をしようと作戦を開始する。しかしその裏で会社の派閥争いを元にした陰謀に巻き込まれていく。