六三四の剣に似た漫画を探す
-
既刊42巻
僕のヒーローアカデミア
週刊少年ジャンプ(類似度:6)「僕のヒーローアカデミア」は子供向けの作品と思われがちですが、実際には大人でも楽しめる魅力がたくさん詰まっています。主人公の成長や挫折、個性の力を通じて描かれるキャラクターたちの内面的成長は、全世代に訴えかけるストーリー展開となっています。作画の熱が伝わってくるような魅力あふれる画面も魅力の一つ。続きが気になる展開だけでなく、キャラクターたちと共に成長していく過程も楽しめる一作です。ジャンプらしさが詰まった、シンプルで面白い漫画となっており、読む度に新たな発見があって飽きずに楽しめます。ぜひ、この熱い青春ストーリーを読んでみてください!
#バトル・アクション #ファンタジー #青春 試し読み 似た漫画を探す -
全27巻(完結)
Dr.STONE
週刊少年ジャンプ(類似度:6)#バトル・アクション #SF #教養・文芸 試し読み 似た漫画を探す -
全45巻(完結)
ハイキュー!!
週刊少年ジャンプ(類似度:6)燃える青春ストーリー!!バレーボールに魅了された日向翔陽が烏野高校バレー部に入部し、チームと共に成長していく姿が描かれる『ハイキュー!!』。熱い試合やキャラクターの成長、友情、努力、勝利まで、全てが詰まった作品です。アニメや映画も大ヒットし、人気爆発中!バレーボールが好きな方もそうでない方も、きっと楽しめるはずです。原作もアニメもおすすめ!読んだり見たりするだけで胸が熱くなる作品です♪
#スポーツ #青春 #感動 試し読み 似た漫画を探す -
既刊15巻
かげきしょうじょ!!
MELODY(類似度:6)#青春 #音楽 #演劇 試し読み 似た漫画を探す -
既刊32巻
SKET DANCE
週刊少年ジャンプ(類似度:6)#ギャグ・コメディ #青春 #日常 試し読み 似た漫画を探す -
全21巻(完結)
暗殺教室
週刊少年ジャンプ(類似度:6)#ミステリー・サスペンス #ギャグ・コメディ #青春 試し読み 似た漫画を探す -
全11巻(完結)
四月は君の嘘
月刊少年マガジン(類似度:6)#音楽 #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊16巻
僕等がいた
ベツコミ(類似度:6)#恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す -
全19巻(完結)
DEAR BOYS ACT4
月刊少年マガジン(類似度:5)廃部寸前の瑞穂高校バスケ部に突如転校してきた天童寺高校の元キャプテン・哀川和彦の活躍を通じ、バスケ部の再興と全国大会への挑戦が描かれる『DEAR BOYS ACT4』。湘南大相模との熱い対決や新たなチーム作りなど、新シリーズの展開に期待が高まる作品です。復活を喜ぶファンも多く、次巻の楽しみを高揚させる声も多く聞かれます。ただし、一部では瑞穂編との比較や絵の表現についての意見もあります。しかし、続編への期待と楽しみが大きい作品であり、バスケットボール漫画の面白さを存分に味わえるでしょう。おもしろさを堪能しながら、エース・布施歩たちの活躍に熱く胸を躍らせることができる作品と言えます。
#スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊21巻
忘却バッテリー
少年ジャンプ+(類似度:5)#スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す -
既刊38巻
アオアシ
ビッグコミックスピリッツ(類似度:5)『アオアシ』は、サッカーを通じて成長や恋愛、青春を描いた作品です。豊富なサッカー知識がなくても楽しめる内容で、その面白さに定評があります。登場人物たちの成長や試練、海外への挑戦など展開が予測不能で、常に新鮮さを感じさせてくれます。サッカーファンはもちろん、青春漫画やスポーツマンガが好きな方にもおすすめです。一度手に取るとやみつきになること間違いなし!
#スポーツ #青春 似た漫画を探す -
既刊11巻
スキップとローファー
アフタヌーン(類似度:5)『スキップとローファー』は、甘酸っぱい青春を描いた名作として、幅広い層の読者に愛されています。主人公のみつみちゃんの素直でかわいい姿に心打たれる方も多く、彼女の一途な真面目さが周りの人々を引き寄せていく様子はどこか懐かしさを感じさせます。田舎から都会の進学校に通うという境遇に共感する読者も多く、甘ずっぺーな青春を久々に味わいたいと思っている方には特におすすめの作品です。
#ラブコメ #青春 試し読み 似た漫画を探す
物語には、恋愛要素や青春の悩みだけでなく、未成年の未熟さから生じるすれ違いや理解、別れなども描かれており、単なるラブコメという枠を超えた深い作品として楽しめます。特に、子供も大人も楽しめる名作として、幅広い読者にお勧めできる漫画です。読み進めることで、みつみちゃんや周りのキャラクターたちと共に甘酸っぱい思い出を作っていく過程に胸が熱くなること間違いありません。ぜひ、『スキップとローファー』を手に取ってみてください。 -
全57巻(完結)
エリアの騎士
週刊少年マガジン(類似度:5)#スポーツ #青春 #感動 試し読み 似た漫画を探す -
全50巻(完結)
ちはやふる
BE・LOVE(類似度:5)『ちはやふる』は、青春ストーリーとしてだけでなく、競技かるたや人間関係など様々な要素が絡み合った作品として魅力的です。主人公たちの情熱や努力が描かれる中で、読者も一緒に熱くなること間違いなしです。また、試合や人間関係の密度の濃さも魅力の一つであり、読み進めるほどに物語に引き込まれていきます。
#青春 #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
さらに、登場人物たちの成長や夢への挑戦が描かれる中で、感動的なシーンも多く存在します。読んでいてワクワクしたり、感動したりすることが日常茶飯事であり、一気に読み終えたくなるような魅力がたくさん詰まった作品です。
「ちはやふる」は、競技かるたを通じて描かれる青春ストーリーとして、また登場人物たちの熱い思いや成長を通じて感動を呼ぶ作品として、ぜひ一度読んでみる価値があります。ひとつひとつの札の攻防や人間関係の複雑さ、そして夢への挑戦が描かれた本作は、読者を引き込んで離さない魅力がたくさん詰まっています。ぜひ、読んでみることをおすすめします。 -
全11巻(完結)
ぼくらの
IKKIコミックス(類似度:5)本作「ぼくらの」は、戦闘中に突然姿を消し、ぼくらの地球に紛れ込んでしまった敵パイロット、コモが主人公となって描かれています。国防省がコモを利用し、彼女のピアノ発表会をワナにして敵を誘い出す策略が展開されます。しかし、敵パイロットが勝てた戦いを放棄し、彼女が求めているものとは一体何なのか…。
#バトル・アクション #ダーク #SF 試し読み 似た漫画を探す
本作は、物語が進むごとに内面的な部分から外側の人々の話へと移り変わり、社会との関わりを描いています。また、パイロット達の親の視点や関わりも描かれることで、物語に奥行きと深みが生まれています。特に、コモのエピソードは非常に切なく、虚しい雰囲気が印象的です。
作者の前作「なるたる」から一歩進んだ内容を提示し、社会的なテーマや人間関係を深堀りした作品となっています。物語が絶望的な結末へと向かう可能性もありますが、それが作品の魅力の一つともいえるでしょう。
「ぼくらの」の展開は作者の緻密な設計が垣間見えるものであり、登場人物たちが抱える葛藤や悩みが読者の心に刺さる作品となっています。そのため、この巻以降が作品の真髄であり、先ほどの巻が中だるみ的に感じられるのも納得です。
まさに世界の命運を握る演奏が行われる中、コモやその周囲の人々の葛藤や関わりが描かれます。読者はその展開に引き込まれ、物語の結末へと向かう緊張感を共有することができるでしょう。
「ぼくらの」は、作者らしい回答を提示しながらも、物語がどのように結末へと導かれるのか気になる作品です。アニメ化もされるなど、多くのファンを魅了する作品となっています。是非、一読してみてはいかがでしょうか。 -
既刊33巻
ブルーロック
週刊少年マガジン(類似度:5)『ブルーロック』は、2018年W杯を機に日本代表の課題である「エースストライカー」不在に焦点を当てたサッカー漫画です。
#スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
主人公・潔世一は無名の高校生のエゴイストFWで、300人の若手選手が集められる育成寮"ブルーロック"で、己のエゴを爆発させながら最強のストライカーを目指します。
見どころは、主人公の失敗から始まるストーリー展開で、サッカー経験者からも共感される本質を突いた描写が注目されています。
斬新なサッカーの形や過激さ、さらには女性オタク向けの要素が取り入れられているため、幅広い層から楽しめる作品となっています。
キャラクターの個性や作画も魅力的で、アニメ化されても多くのファンを魅了しています。
『ブルーロック』は、サッカーがテーマではありますが、オタク文化や個性豊かなキャラクター、斬新なストーリー展開が組み合わさって、新しい楽しみ方を提案してくれる作品と言えるでしょう。 -
既刊11巻
天国大魔境
アフタヌーン(類似度:5)先輩におすすめしたい漫画『天国大魔境』は、美しい壁に囲まれた世界で暮らす子供たちを舞台に、天国と魔境を行き来する物語です。キャラクターが超魅力的で、個性的なキャラクターたちに謎を感じながら引き込まれていきます。謎が解けるたびに、ますます面白さが増していく作品で、一話目からのミスリードや巧妙に散りばめられた伏線に、理解できたらマジで面白いと感じること間違いなし!キルコの過去やタラオの謎には衝撃を受けること間違いなしで、おねえちゃんのかわいさにもきっとハマってしまいます。独特な世界観や残酷で儚いストーリー、魅力的なキャラクターたちの魅力に完全に沼った方も続出している、おもしろさ満載の作品です。世界観が良く、絵や設定にも凝っており、何度読んでも新たな発見がある魅力があります。ぜひ読んでみてください!
#バトル・アクション #ファンタジー #SF 試し読み 似た漫画を探す -
既刊16巻
球詠
まんがタイムきららフォワード(類似度:5)#スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す -
全42巻(完結)
湾岸MIDNIGHT
ヤングマガジン(類似度:5)#バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
全78巻(完結)
MAJOR(メジャー)
少年サンデー(類似度:5)『MAJOR(メジャー)』は、プロ野球選手の父を持つ5歳の幼稚園生・本田吾郎が野球選手を目指して成長していく物語です。幼い頃から挫折や試練の連続に見舞われながらも、夢を追いかける姿に感動を覚えます。物語の中で吾郎が出会う様々な人たちとの関係や成長過程が描かれ、読者の心を揺さぶります。
#ちょいエロ・セクシー #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
IAの推奨:『MAJOR(メジャー)』は、野球が好きでなくても十分楽しめる作品です。テンポがよく、吾郎が見せるかっこいいシーンに感動すること間違いなしです。物語は感動的で、吾郎と共に成長していく過程に感情移入してしまいます。何度も読み返したくなる魅力がありますので、楽しみが増えること間違いなしです。『MAJOR(メジャー)』には吾郎の成長と夢に向かう姿勢から多くのことを学べるので、期待せずに読んでみることをおすすめします。 -
全10巻(完結)
みどりのマキバオー
週刊少年ジャンプ(類似度:5)みどりのマキバオーは、日本競馬史上に残る珍馬・珍獣、ミドリマキバオーが主役の競馬漫画です。ビッグボリューム版で描かれるミドリマキバオーの成長と戦いには、笑いや涙が詰まっています。
#動物 #スポーツ #ギャンブル 試し読み 似た漫画を探す
競馬に詳しくなくても楽しめるストーリー展開と、つの丸先生の特徴的なギャグ要素が組み合わさって、独特の世界観を楽しむことができます。
特に、個人的にはモーリアローのエピソードが心に残りました。ワクチンのことを考えると、たれ蔵の言葉に胸を打たれる描写は鮮烈であり、人間の自分も考えさせられる部分がありました。
最後のレースのシーンでは、全てが詰まっている感覚があり、感動の涙がこみ上げてきます。
つの丸ワールドが競馬に魂を吹き込む様子は、予想以上の熱いストーリー展開を楽しむことができます。ギャグ漫画の要素も取り入れつつ、競馬に真剣に向き合う姿勢や絆を描く姿は、読んでいて心が温まります。
おちゃめなコミック童話として描かれるみどりのマキバオーは、競馬ファンだけでなく、漫画ファンも楽しめる作品としておすすめです。笑いあり涙ありのストーリー展開は、きっとあなたの心を奪ってしまうことでしょう。是非一度読んでみてください。
他の『村上 もとか』の漫画一覧
-
全14巻(完結)
赤いペガサス
少年サンデー #バトル・アクション #スポーツ #職業 試し読み 似た漫画を探す -
全3巻(完結)
エーイ剣道
#スポーツ 試し読み 似た漫画を探す -
全7巻(完結)
ドロファイター
試し読み 似た漫画を探す -
全13巻(完結)
風を抜け!
少年サンデー 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
熱風の虎
マンガの金字塔 #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す -
全5巻(完結)
赤いペガサスII 翔
マンガの金字塔 試し読み 似た漫画を探す -
全8巻(完結)
ヘヴィ
少年サンデー #スポーツ #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す -
全2巻(完結)
ソラモリ
グランドジャンプPREMIUM #青春 #職業 試し読み 似た漫画を探す -
全1巻(完結)
鉄血のブサー
グランドジャンプ #スポーツ #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す -
全2巻(完結)
ミコ・ヒミコ
マンガの金字塔 試し読み 似た漫画を探す
六三四の剣の一覧
-
六三四の剣 1巻
小学館文庫 むA 11#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 2巻
小学館文庫 むA 12#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 3巻
小学館文庫 むA 13#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 4巻
小学館文庫 むA 14#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 5巻
小学館文庫 むA 15#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 6巻
小学館文庫 むA 16#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 7巻
小学館文庫 むA 17#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 8巻
小学館文庫 むA 18#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 9巻
小学館文庫 むA 19#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 10巻
小学館文庫 むA 20#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 11巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 12巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 13巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 14巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 15巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 16巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 17巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 18巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 19巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 20巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 21巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 22巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 23巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す -
六三四の剣 24巻
少年サンデーコミックス#スポーツ #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す
概要
『六三四の剣』(むさしのけん)は、村上もとかによる日本の漫画作品、及びそれを原作としたテレビアニメやコンピュータゲームなどのメディアミックス作品群。
漫画原作は『週刊少年サンデー』(小学館)1981年17号から1985年41号にかけて連載された。単行本は少年サンデーコミックス全24巻、ワイド版全11巻、小学館文庫版全10巻が刊行されている。1984年には第29回小学館漫画賞少年部門を受賞。1985年にテレビアニメ化、1986年にファミコン用ゲーム化がされるなど各種の展開が図られている。
剣道を題材とした正統派のスポーツ少年漫画。岩手県を舞台に、剣道一家に育った主人公・夏木六三四が父の死を乗り越え、ライバル・東堂修羅らとの対決を通じて成長する姿を描いている。物語は小学生時代と高校生時代に分かれており、高校編では六三四が武者修行の末にインターハイ優勝を目指すストーリーとなる。
作品背景
作者の村上は剣道経験者であった父親から当時の思い出話を聞いて育ったため、剣道に憧れを抱いていた。ただし、父親は進んで子供たちに教えるような性分ではなく、さらに作者の学生時代には身近に剣道場や剣道部がなかったことため、競技を実践する機会には恵まれなかった。成人し漫画家となってからは『がんばれ元気』に影響を受けて、同作のような青春ものを描きたいという希望もあった。村上にとっては『エーイ!剣道』(『増刊少年サンデー』1978年11月号から1980年3月号まで連載)に次いで2作目の剣道漫画となり、『エーイ!剣道』が10代後半の男性を主人公としたのに対し、『六三四の剣』では主人公の幼少期から成長していく姿を描いた。1980年代初頭のサンデー誌上では、小山や金井たつおも剣道漫画の連載を希望していたため、本作も企画が流れる可能性があったが、編集部との交渉の末にかろうじて連載枠を獲得した。
村上は『エーイ!剣道』の執筆の際、剣道経験者として三田紀房に協力を仰いでいたが、妻の知り合いという縁で三田の兄・栄一郎も紹介された。村上は栄一郎宅のある盛岡市を訪れうちに同地を気に入ったといい、作品の舞台に取り入れることとなった。
本作は主人公・六三四とライバル・修羅の関係が軸となるが、六三四については陽気なキャラクターであるものの、彼の父の死以降は、いかに内面を描くのか苦慮した。六三四は岩手県、修羅が奈良県の出身のため両者の接点を作りづらかったが、親子二代にわたる因縁を作ることでストーリーに絡めた。また、村上と編集者の島地勝彦の対談によれば、本作は柴田錬三郎の小説『決闘者』に描かれる宮本武蔵の姿に着想を得ているという。
なお、主人公の六三四など登場人物のセリフは標準語ではなく岩手の方言となっている。村上によれば地域ごとに方言にも違いがあるという理由から、アレンジを加えたものもある。