ラシャーヌ! 【完結】

ラシャーヌ!を試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • ミステリー・サスペンス
  • ギャグ・コメディ
  • 手法/事実情報
  • 短編集
  • ジャンル
  • 少女マンガ
  • 出版社
  • 白泉社
  • 掲載誌/レーベル
  • 花とゆめコミックス
  • ラシャーヌ!に似た漫画を探す

    • 既刊2巻

      腐男子バーテンダーの嗜み:

      コミックZERO-SUM
      (類似度:2)
      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全11巻(完結)

      笑わない女

      月刊office YOU
      (類似度:2)
      #ミステリー・サスペンス #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全1巻(完結)

      鉄道少女漫画

      楽園
      (類似度:2)
      #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 全31巻(完結)

      浦安鉄筋家族

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:2)
      #ギャグ・コメディ #家族 #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊43巻

      新テニスの王子様

      ジャンプSQ.
      (類似度:1)

      『新テニスの王子様』は、前作の『テニスの王子様』から更に進化した作品であり、テニスファンや漫画ファンなら必読の作品だと言える。物語は中学テニス全国大会での激闘から始まり、リョーマを含む50人の選手たちが高校日本代表合宿に呼ばれるが、リョーマが行方不明となるという展開からスタートする。作者の奇想天外な展開や細かい描写、そして魅力的なキャラクターたちが物語を盛り上げている。読み手には常に驚きと楽しみが待っており、108通り以上の楽しみ方が用意されているという点も魅力的だ。

      『新テニスの王子様』はテニスギャグ漫画という新しいジャンルを開拓した作品であり、作者の独特の世界観が読者を引き込んでいる。前作で人気を博したキャラクターたちも登場し、新たな高校生のキャラクターたちもスピンオフ作品で暴れ回る様子は目が離せない。読者を笑わせる要素もしっかり取り入れられており、感動的な瞬間やサスペンスが作品に散りばめられている。

      『新テニスの王子様』を楽しむためには、前作の『テニスの王子様』を読んでおくことをお勧めする声もある。前作のキャラクターや魅力的なストーリーを知っていることで、より作品の世界に入り込むことができるだろう。読者の期待を裏切らない展開やバトル、そして驚きと笑いを提供してくれる『新テニスの王子様』は、漫画ファンにとって必見の作品である。

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      となりの魔王

      B’s-LOG COMICS
      (類似度:1)
      #ファンタジー #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~

      月刊少年チャンピオン
      (類似度:1)

      『バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~』は、刃牙シリーズ第2部の名勝負、「最凶死刑囚編」の物語の続きを描いたスピンオフ作品です。物語は、最凶死刑囚シコルスキーの絶叫敗北宣言で幕を閉じた地下闘技場での超軍人ガイアとの死闘の後からスタートします。シコルスキーはリベンジを果たすため、ガイアのもとにやってきますが、なんやかんやで2人が同棲生活を始めることになります。四畳半の舞台で繰り広げられる新たな死闘や、超人たちの日常を描いた本作は、刃牙シリーズのファンにとっては見逃せない作品となっています。

      この作品についてのレビューでは、原作の設定が活かされていることや、神カップリングなどの評価が高く、物語の展開やキャラクターの魅力についての意見が多く見られます。特にシコルスキーとガイアの関係性や個性豊かなキャラクターたちの日常が描かれる点が評価されており、新感覚の日常マンガとして楽しめる作品としても称賛されています。

      シリーズ本編よりも面白いという声もあり、ファンからの期待が高い作品として注目を集めています。物語の続きが気になる方や、刃牙シリーズの世界観を楽しみたい方には、『バキ外伝 ガイアとシコルスキー』はおすすめの作品と言えるでしょう。刃牙ファンであれば、必見のスピンオフ作品として楽しむことができること間違いありません。

      #バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊21巻

      BREAK BACK

      月刊少年チャンピオン
      (類似度:1)

      『BREAK BACK』はテニスを題材にした面白い漫画です。主人公たちのキャラクターも魅力的で、テニスの試合だけでなくギャグ要素も楽しめます。特に練習試合の明野くんと古関くんのやり取りは何回でも笑えるほどです。また、登場人物たちの成長や変化も楽しみの一つです。テニス経験者には共感や納得が得られる作品であり、テニスに関する知識も深めることができます。テニス一家にもおすすめの作品で、家族で楽しむことができます。巻を重ねるごとにキャラクターたちの魅力が増しており、今後の展開に期待しかありません。『BREAK BACK』はテニスマンガの中でも際立った作品であり、他のテニスマンガとは異なる新しい魅力が詰まっています。一度読み始めると、止められない面白さがありますので、ぜひお試しになってみてください。

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊4巻

      不遇スキルの支援魔導士 ~パーティーを追放されたけど、直後のスキルアップデートで真の力に目覚めて最強になった~

      MAGCOMI
      (類似度:1)

      ヨータは最強の力を手に入れて、孤独な戦いを続ける。支援魔道士にしか使えない地味なスキルが、彼の運命を大きく変える。不遇から独立し、真の力を目覚めさせたヨータの姿に心打たれる。応援したくなるような切なさとワクワク感が楽しめる作品だ。ネタバレとかモヤモヤする感じもあるが、新展開が楽しみなスリリングなサクセスファンタジーだ。

      #サクセスファンタジー #不遇スキル #サポートキャラ #最強 #応援したくなる #切なさ #ワクワク #新展開 #スリリング #ヒロイン

      #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊31巻

      灼熱カバディ

      裏サンデー
      (類似度:1)

      「灼熱カバディ」は、スポーツ嫌いだった元サッカー有名選手がカバディに挑む姿を描く熱いスポーツ漫画です。初めはバカにしていたカバディだったが、その激しい競技に魅了されていく様子が描かれています。

      この作品は、スポーツ漫画としての要素をしっかりと持ちながらも、熱い展開や面白いキャラクター、そしてサブタイトルのユーモアも兼ね備えています。特に、「才能」と「努力」のバランスが見事に描かれており、熱い情熱や思いの強さが物語を盛り上げています。

      読めば一気に引き込まれる面白さがあり、スポーツ漫画ファンにもオススメです。カバディの真の魅力を知り、燃えるような情熱を感じたい方に特におすすめの作品です。ぜひ手に取ってみてください!

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている

      COMICリュウ
      (類似度:1)
      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊17巻

      放課後カルテ

      BE・LOVE
      (類似度:1)

      「放課後カルテ」は、子供たちが抱える様々な病気や問題に丁寧に描かれた、心温まる医療ドラマです。主人公の牧野医師は、少し冷たい印象も持たれるかもしれませんが、子供たちの健康を第一に考え、的確な判断を下す養護教諭でもあります。一話完結形式で読みやすく、テーマの掘り下げも充実しています。子供の未来を守る最後の砦である保健室を舞台に、感動と共に医療の大切さを教えてくれる作品です。是非読んでみてください。

      #ヒューマンドラマ #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      この恋、茶番につき!?

      BE・LOVE
      (類似度:1)

      『この恋、茶番につき!?』は、茶農園を舞台にした不器用だけど丁寧な恋物語が描かれる作品です。主人公の茶子がストーカーの元婚約者から逃れて実家に帰ると、そこには見知らぬ男性と謎の少女が暮らしていました。その男性との関係がどんどん深まり、茶子と一心の新婚生活が始まります。お茶を題材にしたストーリーは面白く、登場人物たちのキャラクターも魅力的です。特に、ふたばちゃんというおませな少女の存在がストーリーに彩りを添えています。読んでいるうちにお茶を飲みたくなるような気持ちになり、茶の深い世界に引き込まれていきます。『おっさんずラブ』のコミカライズで注目を集めた山中梅鉢のオリジナル作品として、丁寧に描かれた絵とキャラクターたちの成長に引き込まれます。一心と茶子の関係が少しずつ変化していく様子や、新しい登場人物の出現によって物語は益々盛り上がりを見せます。続きが気になる展開で、次の巻も楽しみになる作品です。想いや心情が繊細に描かれたストーリー展開は、読者を引き込んで離さない魅力があります。『この恋、茶番につき!?』は、美しい絵柄と緻密な描写が魅力の作品で、お茶や恋愛を題材にしたストーリーが好きな方におすすめの作品です。読んでいるうちに、茶子と一心の恋の行方に胸が熱くなり、次の展開にワクワクすること間違いありません。是非、一度手に取ってみてください。

      #ラブコメ #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      みっしょん!!

      ヤングガンガン
      (類似度:1)

      『みっしょん!!』は50代の主婦が運転免許を取得するという、普通の日常が輝くような物語です。先生の作品は地味に光る日常の魅力を描いており、主人公が挑戦する姿に勇気をもらえる漫画です。特に、普段見過ごされがちなささやかな部分やありふれた日常に光を当てる巧みな描写は魅力的。主人公の過程や、身内や教習所の人たちとのやり取りなど、リアルな人間模様が読み応え満点です。挫折や葛藤があっても、少しずつでも前進していく姿に感動します。隅々まで丁寧に描かれた物語は、普通の日常の中にも新たな発見や成長があることを教えてくれます。『みっしょん!!』は、日常を生きる大人たちに贈る、勇気と希望に満ちたストーリーです。普段興味のない話題でも、先生の描写力と物語の奥深さに驚かされること間違いなしです。是非、一度手に取ってみてください。

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので。

      MAGCOMI
      (類似度:1)

      ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので、というタイトルからは予想できない展開が魅力的なこの作品。王宮を舞台にした恋愛小説の裏で起こる陰謀に挑む王子の姿が描かれています。令嬢の婚約破棄から始まる物語は、テンプレを逆転させつつも計算された展開が読者を引き込みます。登場人物たちは小説のファンであり、陰で糸を引く誰かが存在していることも気になるポイント。また、王子と令嬢との想い合いが微笑ましい一方で、略奪愛令嬢の魅力も光る作品です。軽快なテンポで読み進められるのも魅力の一つ。さらに、第二王子の裏の顔の作画が怖いという意見もあり、ホラー要素もちらりと見えるのも面白いポイント。読者を引き込む展開とキャラクターたちの魅力に心が掴まれる一冊となっています。楽しくてワクワクする物語の中で、騒動や恋愛模様が交錯し、どんな結末になるのか気になる展開に胸が高鳴ります。『ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので。』は、ラブコメ好きな方にはぜひオススメの作品です。

      #令嬢ロマンス #ラブコメ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊20巻

      黙示録の四騎士

      週刊少年マガジン
      (類似度:1)
      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      真夜中ハートチューン

      週刊少年マガジン
      (類似度:1)
      #ラブコメ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊13巻

      のみじょし

      BAMBOO COMICS
      (類似度:1)

      「のみじょし」は、酒好きでちょっと残念なアラサー女子たちが繰り広げる愉快な日常を描いた4コマ漫画です。酒飲みが楽しいという気持ちがストレートに伝わってきます。キャラクターたちの個性がはっきりしていて、尖ったキャラもいないので読みやすい作品です。お酒を飲みながらエンターテイメントを楽しみたい方におすすめの作品です。読んでいると、自然とお酒を飲みたくなる魅力があります。一度手に取ってみて、酔いしれる楽しさを味わってみてください!

      #ちょいエロ・セクシー #料理・グルメ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊17巻

      ラジエーションハウス

      グランドジャンプ
      (類似度:1)
      #職業 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊5巻

      ドッグスレッド

      週刊ヤングジャンプ
      (類似度:1)
      #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      テンカイチ 日本最強武芸者決定戦

      月刊ヤングマガジン
      (類似度:1)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す

    他の『魔夜 峰央』の漫画一覧

    • 既刊104巻

      パタリロ!

      花とゆめ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      妖怪盗賊マザリシャリフ

      #バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      妖怪缶詰

      花とゆめコミックス #ホラー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      アスタロト

      #ファンタジー #ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊83巻

      パタリロ

      花とゆめコミックス #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      アスタロト・クロニクル

      #ミステリー・サスペンス #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      2万光年翔んで新潟

      #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ゼロ星(スター)

      プリンセス #バトル・アクション #SF 試し読み 似た漫画を探す

    ラシャーヌ!の一覧

    概要

    『ラシャーヌ!』は、魔夜峰央による日本の漫画作品。1978年から1989年にかけて花とゆめをはじめ、白泉社の刊行する複数の漫画雑誌に不定期に掲載された発表された。

    怪奇漫画を中心に活躍していた魔夜が、後年のヒット作『パタリロ!』(発表は本作と同年)などのギャグ漫画路線に転身した最初の作品。

    概要

    破壊的な性格を持ち、異常に惚れっぽいインドに住む美少年ラシャーヌが、自身の恋やイタズラで周囲を巻き込んで大騒動した挙げ句に、意中の相手にフラれるというのが毎話の主な展開である。

    このシリーズは白泉社が刊行する複数の漫画雑誌に不定期に掲載されたため、厳密には連載とは言いがたい面を持つ(掲載誌は『花とゆめ』・『花とゆめ増刊号』・『別冊花とゆめ』・『LaLa』・『月刊コミコミ』など)。他方、基本的に短編連作の体裁であるため、キャラクターさえ把握していればシリーズの前後の流れはほとんど無視できる。1989年以降は新作が発表されていないが、シリーズ終了が明確に提示された事はない。詳細はエピソードの節を参照。

    作者曰く、「最初は、兄を殺した組織に少年ビシューヌが復讐していくというシリアスな設定だったのだが、何をどう間違ったのかあんなことになってしまった」とのこと。原案がまとまらず締切も近づいた際、本屋で立ち読みした雑誌に掲載されていた笠太郎の漫画を読みコメディ路線へ転換し、その帰り道の10分でエピソード1『カイヌンの眼』のストーリーを練り上げたとインタビューで語っている。

    番外編として、メインストーリーから7年後の、主人公ラシャーヌが結婚し産まれた子供ビショーネとの日々を描く『PaPaラシャーヌ!』も存在する(1991年〜1992年に白泉社の『花曜日』にて掲載)。

    後年の魔夜峰央のヒット作『パタリロ!』にもラシャーヌは複数回出演しており、本作の作中にも同作のキャラクターやそれを模したキャラクターが出演する。花とゆめ1980年11号では本作のエピソード7『桜の国から』と『パタリロ!』の『スターダスト』が、連続したページではないもののストーリーを共有しており互いに両作のキャラクターが登場する。

    なお、主人公の容貌と性格を受け継いだキャラクター朝野昼馬が、別作品『クレプスキュール -逢魔が刻-』・『トワイライト -大禍刻-』に登場している。

    2014年の『別冊花とゆめ』12月号では、『別花×花ゆめトリビュートコミックwith魔夜峰央』と題した付録が付属し、1992年以来22年ぶりとなる描き下ろし『パタリロとラシャーヌがパリでランデブー』が発表された。

    2023年に魔夜峰央のデビュー50周年を記念し、愛蔵版が全3巻で刊行された。最新のデジタル技術を駆使し、雑誌掲載時の本文カラーの再現が行われている。エピソード1〜30と『PaPaラシャーヌ!』、『パタリロとラシャーヌがパリでランデブー』ほか、単行本や文庫には収録されなかったイラストや作者インタビューが収められる。