FX戦士くるみちゃん

FX戦士くるみちゃんを試し読み

最新刊(9巻)の発売日予測

2025-12-10

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ

作品データ

編集部からのおすすめ

ダイナミックな投資の世界を描いた『FX戦士くるみちゃん』は、かわいらしい絵柄とともに、読者を引き込む重い展開が特徴の作品です。FX取引の爆益と絶望的なロスカットを描きながら、投資家なら共感できるシーンが満載。投機経験のある人からは「あるあるすぎて最高に面白い」と絶賛されるほどのリアリティを持っています。投機にまつわる魅力と危険性を描いた本作は、投資に興味のある方にぜひ読んでほしい一冊です。#投資教育 #リアリティ #FX戦士 #投機 #ウシジマくん #カイジ #重い展開 #魅力と危険性 #爆益 #絶望的

#キャラが可愛い #リアル #続きが気になる

FX戦士くるみちゃんに似た漫画を探す

  • 全9巻(完結)

    Who is 風生!?

    (類似度:2)
    #ギャグ・コメディ #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊35巻

    僕らは恋がヘタすぎる

    恋するソワレ
    (類似度:2)
    #ちょいエロ・セクシー #恋愛 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊14巻

    九条の大罪

    ビッグコミックスピリッツ
    (類似度:2)

    法とモラルの極限ドラマが描かれる『九条の大罪』は、厄介な依頼人ばかりを受け入れる弁護士・九条間人の物語です。主人公の九条は常識を覆すような行動を取りながらも、依頼人の擁護に全力を尽くします。読者は九条と共に、正義や法に関する問いかけをしつつ、善悪の狭間を彷徨います。『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平が描く本作は、ウシジマくんファンにもおすすめの作品です。リアルな描写やリアリティのあるストーリーが魅力であり、一度読んだらやみつきになること間違いありません。物語の中で得られる「救い」を求める読者にも、同時に満足を提供してくれる作品です。警察や弁護士に関する興味深い一面を探求したいなら、『九条の大罪』をぜひ手に取ってみてください。

    #職業 #ビジネス #ヒューマンドラマ 似た漫画を探す
  • 全4巻(完結)

    人形草紙あやつり左近

    週刊少年ジャンプ
    (類似度:2)
    #ミステリー・サスペンス #ダーク #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊12巻

    ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) :

    モンスターコミックスf
    (類似度:2)
    #料理・グルメ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊27巻

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    ガンガンONLINE
    (類似度:2)

    『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、喪女と呼ばれる女子高生の青春を描いた作品です。主人公の黒木智子はモテることを期待して高校に入学しますが、現実は甘くありません。しかし、彼女の根暗な性格や孤独感に共感する読者も多く、笑いと切なさが入り混じったストーリーが展開されます。

    いつも孤独な感覚を抱える黒木智子の日常や、不器用ながらも頑張る姿に共感するような場面が多く、読んでいるうちに主人公の成長と共に自分自身も成長していくような感覚があります。コミュニケーションが苦手な人にも共感できる作品であり、美しい青春とは違ったリアルな青春を描いている点が魅力的です。

    アニメから入った人や、10代の美少女漫画とは違った幅広い作品を楽しみたい方にもおすすめの作品です。孤独や不器用さを抱えている人にとって、共感できる部分が多い作品となっています。

    ストーリーは面白いと評判であり、作画も安定しているとの声が多く寄せられています。コミックで購入して読んでいる方も、電子版で再度読み返す方も多く、その魅力を再確認することができる作品となっています。

    『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、誰もが共感できる主人公の成長物語として、多くの人におすすめの作品です。青春のリアルな一面を描いた本作を通して、自分の過ごしてきた青春も振り返ってみるのも良いかもしれません。読んでいて笑える場面も多いので、気軽に楽しめる作品としてオススメです。

    #青春 #日常 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊23巻

    桃組プラス戦記 第

    あすかコミックス
    (類似度:2)
    #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊14巻

    うちの弟どもがすみません

    別冊マーガレット
    (類似度:2)

    新しい家族との生活に奮闘する主人公の姿が健気であり、読む者の心を温かくする『うちの弟どもがすみません』。家族愛がテーマとなっており、恋愛要素よりも家族愛を大切にしたストーリー展開が特徴です。登場人物たちが可愛らしく、ギャグ要素も入っているため、飽きずに楽しめる作品となっています。また、主人公の母親の再婚によるストレスや葛藤もリアルに描かれており、痛々しい部分もある一方で、温かい家族の絆も感じさせてくれます。こうしたバランスの取れたストーリー展開は、読み手を引き込み、次の展開が気になって仕方なくさせてくれます。読みやすく楽しい作品であり、ほっこりしたい時におすすめの一冊です。

    #恋愛 #ラブコメ #家族 試し読み 似た漫画を探す
  • 全7巻(完結)

    聲の形

    週刊少年マガジン
    (類似度:2)
    #青春 #ヒューマンドラマ #感動 試し読み 似た漫画を探す
  • 全8巻(完結)

    まんがの作り方

    RYU COMICS
    (類似度:2)
    #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊6巻

    異世界黙示録マイノグーラ

    電撃コミックスNEXT
    (類似度:2)

    『異世界黙示録マイノグーラ』は、転生した主人公がゲーム内の邪神としての力を持ちながら新国家を築いていくファンタジー漫画です。ストーリーや絵柄が良く、特に主役の少女アトゥの魅力的な表情には惹かれます。『転生したらスライムだった件』や『オーバーロード』の要素を上手くミックスした作品として、既視感があるものの新しい展開に期待が高まります。ゲーム能力を使って国家運営を楽しむコミカルな一方で、世界の視点からは怖気がする存在として描かれ、コミカルとシリアスを上手くブレンドしています。アトゥの魅力的な表情やキャラクターの豊富な解説、ゲーム実況を見ているような心地よさがあり、幅広い読者におすすめできる作品です。

    #ファンタジー #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊18巻

    チカーノKEI ~米国極悪刑務所を生き抜いた日本人~

    別冊ヤングチャンピオン
    (類似度:2)

    80年代のアメリカの極悪刑務所で生き抜いた元極道の驚愕の物語を描いた漫画『チカーノKEI ~米国極悪刑務所を生き抜いた日本人~』。主人公のKEIがどうやってチカーノに入ったのか、敵対組織との戦いや生存術など、その過酷な環境でのサバイバル劇に興味が尽きない。アメリカ最大級のギャングとのタイマンや瀕死の状況からの起死回生など、息を呑む展開が続く。KEIの生き様に魅了され、息子までもが興味を持つほどの魅力があると評判。kindle化されていない作品が多く、少し残念ながらも、物語の面白さは間違いなく、オススメの一冊と言える。

    #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊9巻

    冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 黒髪の戦乙女

    コミックアース・スター
    (類似度:2)
    #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 全25巻(完結)

    この世界で俺だけがを知っている

    マガジンポケット
    (類似度:2)
    #ファンタジー #バトル・アクション #ダーク 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊2巻

    幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン

    カノンミアコミックス
    (類似度:2)
    #エロエロ(TL) 試し読み 似た漫画を探す
  • 全42巻(完結)

    愛とかいいから抱きしめて

    恋するソワレ+
    (類似度:2)
    #ちょいエロ・セクシー #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊5巻

    魔王様、リトライ! R

    モンスターコミックス
    (類似度:2)

    新シリーズ突入の『魔王様、リトライ!R』は、キャラクターやストーリーに大きな変化はないが、新たな仲間や続編ならではの展開が楽しめる作品だ。特に、クオリティの向上や新キャラの活躍が目を引く。続きが気になる展開に加え、明るいムードや面白さが続いているので、ファンはもちろん、新規の読者にもおすすめだ。アニメ化2期の期待も高まるこの作品は、ぜひチェックしてみて欲しい。

    #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 全8巻(完結)

    転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する ~けもの使いの悪役令嬢、ゲームの知識でやらかし無双し溺愛される~

    マンガUP!
    (類似度:2)
    #令嬢ロマンス #ラブコメ #溺愛 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊13巻

    転生ゴブリンだけど質問ある?

    となりのヤングジャンプ
    (類似度:2)
    #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
  • 既刊7巻

    ハレルヤベイビー

    君恋
    (類似度:2)

    二人の関係性がどんどん深まり、甘い愛情とともに切なさも感じられる展開が続いています。冬夏くんの狂気っぷりや都くんの不安定さが、物語に緊張感を与えていて、きっと読んでいる人を引き込んでしまうこと間違いなしです。エッチなシーンもありますが、それ以上に二人の心の距離が縮まっていく様子が描かれているのが魅力的です。読み終わった後も、ずっと二人のことを思い出してニマニマしてしまいます。是非、この恋愛ドラマを体験してみてください。#恋愛 #イチャイチャ #甘々 #切ない #エッチ #愛情 #緊張感 #心の距離 #ドラマ #読後感

    #微エロ #ほのぼの #あまあま 試し読み 似た漫画を探す
  • 全2巻(完結)

    夢から覚めてもそばにいて

    ラブきゅんコミック
    (類似度:2)
    試し読み 似た漫画を探す

FX戦士くるみちゃんの一覧

概要

『FX戦士くるみちゃん』(エフエックスせんしくるみちゃん)は、原作:でむにゃん、作画:炭酸だいすきによる日本の漫画。

ウェブコミック・小説投稿サイト「新都社」に、でむにゃんにより発表されていた本作だが、『コミックフラッパー』(KADOKAWA)への連載に伴い、作画担当・炭酸だいすきを迎えてリメイクされた。同誌では2021年3月号より連載開始。

外国為替証拠金取引(FX)を題材としており、母・梢の死の原因となったFXに復讐を誓ったくるみが、逆にFXに憑りつかれ破滅への道を辿る姿や、周囲の人々の悲喜を描いている。

FX用語や状況についての解説を交えつつ、臨場感のある表現を駆使し、FXの経験がない読者にも分かりやすく伝える工夫がなされている。

登場人物

福賀くるみ(ふくが くるみ)

本作の主人公。2014年時点で20歳。くるみが中学生のころに母親の梢がリーマン・ショック時に失い、自ら命を絶つ原因となった2,000万円の損失を取り戻すべく、FXの世界に飛び込む。高校時代はFXに向けての勉強ばかりしていたために年頃の少女らしい遊びをしたことはなく、趣味らしい趣味もない。

大学には特待生として入学し、アルバイトで貯めた資金30万円を元手にFXを始める。母の敵討ちのため2,000万円を目標金額とし、短期決戦による勝ち逃げを狙い、ハイリスクを承知で超高レバレッジの利く海外FXに口座を開いた。

当初は細かな売買を繰り返し、堅実に利益を上げていたが、萌智子の誘導もあって乱高下の激しい通貨に手を出してしまう。相場を読み切れず強制ロスカットの危機に立たされ、郁夫のタンス預金(総額300万円)を盗んで入金し、かろうじて破滅を免れる。この間の値動きに対する執着振りは、事情を知らない萌智子から「強欲の雌豚」と評された。

凄まじい恐怖と高揚感を味わった末、結果的には大幅な利益を確定できたが、郁夫に盗みがばれ、涙ながらの叱責を受けてFXからの引退を決める。 引退当初は別の趣味を見出そうとするなど脱却を試みるが、大損害を出しかけた恐怖が薄れる一方で、僅かな時間で大金を掴んだ快感が忘れられなくなっている自分に気が付き、愕然とする。結局、萌智子の策謀と自分自身の誘惑に負け、国内の業者に口座を開いてFXを再開。以降は完全に吹っ切れるというよりもブレーキが壊れ、20倍レバレッジを低いと言ってのけるなど、萌智子さえ青ざめるレベルの暴走を見せるようになる。

福賀郁夫(ふくが いくお)

くるみの父。梢がFXを行なっていた当時は単身赴任中であり、梢が家の金に手を出してFXで損失を出していたことは知らなかった。妻を失った過去の経験から、くるみがタンス預金を盗んだ理由を聞くと、涙ながらに叱責した。

福賀梢(ふくが こずえ)

くるみの母。本来は優しく家庭的で、娘とも仲が良い理想の母親だった。しかし元来数字は苦手であり、FXの沼にはまってからは次第に家事も疎かになっていく。最終的には2,000万円もの大損失を被り、パニックを起こして悪態をつき続ける姿をくるみに目撃されてしまう。その後は損失を埋めようと必死に働くが、やがて心身ともに追い詰められ、飛び降り自殺を遂げた。

小金萌智子(こがね もちこ)

くるみの大学の同級生。FXや株取引で儲ける傍ら、他人が損失を出し、苦しむ姿を見ることを楽しんでいる。

中学校時代から5教科でほぼ満点を取るほど学力は高かったが、それを自分が普通で平均点が低すぎるだけと言い放ったり、同級生に正論で説教をしたりとコミュニケーション下手で、悪気はないものの嫌味な態度をとり続けたため、いじめの対象にされてしまう。家庭生活でも、母が愛人にいいように操られていたため身の置き所がなく、河川敷で拾った猫と共に祖母の家に移り、登校を止めて独学に励む。その結果、高認に合格、大学入試でも優秀な成績が認められ特待生として進学した。

過去の経験がトラウマとなり、人間関係に対して「舐められないよう主導権を取り続ける、自分の情報は隠し弱みを見せない」など、歪んだ価値観を持つに至っている。そのため周囲には冷徹にふるまうが、反面、河川敷で拾った猫を一人暮らしになってからも飼い続けていたり、やす子の描くキャラクターに思わず萌えてしまい、必死に押し隠すといった一面も。

大学受験以前から株取引を行っており、くるみとの会話がきっかけでFXも始める。冷静かつ徹底した手腕を発揮し、大学2年時にはすでに1,000万円を超える資産を形成していた。

FXに対し豊富な知識と無謀ともいえる目標を併せ持つくるみに興味を持ち、その失敗ぶりを観察することで自分の糧にしようと考えていた。一度はFXを引退したくるみの投機欲を焚きつけたのもそのためだったが、やがて狂気じみた彼女の振る舞いを恐れるようになり、ターゲットを破滅に傾きつつある芽吹に切り替え、年利109%という超高利率(個人間融資での法定最高利率)での借金を背負わせる。

山師芽吹(やまし めぶき)

萌智子の紹介でくるみと出会う。くるみの指南を受けて知識ゼロの状態でFXで利益を出すが、自らトレードをしたいと考え出したことで、大きく人生を狂わすこととなる。

「働きたくないから」とFXに手を出し、ろくな知識も持たないままくるみ任せで投機を始めるが、その結果が連戦連勝であったことが、くるみがFXを再開するきっかけとなる。くるみ曰く「(芽吹の)相場の予想は大体間違っている」であり、くるみは彼女の最初の予想を逆張りすることでプラスポジションをキープしていた。

友人のやす子を引き込んだ際、4人でFXの競争を持ちかけるが、期限付きの目標ができてしまったことで様子見(=情報収集)をするくるみに苛立ち、一方的に独り立ちを開始。しかしカンのみに頼った投機が成功するわけもなく、それまで積み上げた資産をすべて失い、その損失を取り戻そうとして借金を重ねていく。

高根やす子(たかね やすこ)

芽吹の友人。背が低く童顔でスリムなため極端に幼く見えてしまい、同年代である大学生から小学生と勘違いされ、芽吹を案じて夜の街へ飛び出したときには警官に補導されかかったほど。

あふぃちゃんの名前でアフィリエイトブログを運営し、FXの戦績を連載していたが、多額の損失を出したことでFXからは手を引いていた。

友人の芽吹の紹介でくるみたちと出会う。最初は苦い経験からFXを知らないふりをしていたが、芽吹に煽られ、再びFXの世界に入り込む。欲や恐怖に負けて損切のラインを見極められないことが、投機失敗の要因となっている。本人も投機の才能がないことを自覚しているため、くるみたちとの競争からは早々に降りている。

本来の目標はデザイナーとして自分のブランドを立ち上げる事であり、オリジナルキャラクターの可愛らしさは萌智子をも虜にするほど。SNSに投稿した漫画がバズったことを潮としてFXから完全に手を引き、残金をすべて作品に投資すると宣言。努力の結果、同人誌即売会での売り上げを伸ばし、萌智子の協力でマイナー雑誌への売り込みに成功、プロ漫画家への道を歩み始める。

友情に厚く、芽吹がFXの話を持ち掛けた時から彼女の行く末を心配し続けている。

連載版のみの登場人物だが、でむにゃんによるイラストも公開されている。