まじもじるるも

まじもじるるもを試し読み

最新刊(8巻)の発売日予測

2011-09-10

発売日が確定したら Lineでお知らせ メールでお知らせ

作品データ

テーマ/作風
  • ラブコメ
  • ギャグ・コメディ
  • 設定
  • 学園
  • キャラ情報
  • 異種族
  • 手法/事実情報
  • メディア化
  • アニメ化
  • ジャンル
  • 少年マンガ
  • 出版社
  • 講談社
  • 掲載誌/レーベル
  • 月刊少年シリウス
  • まじもじるるもに似た漫画を探す

    • 全4巻(完結)

      人形草紙あやつり左近

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:4)
      #ミステリー・サスペンス #ダーク #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊8巻

      天地創造デザイン部

      モーニング・ツー
      (類似度:4)

      『天地創造デザイン部』は、天界のデザイン室で神様からのムチャ振りを受けてさまざまな動物がデザインされる様子が描かれる面白くてためになるコメディ作品です。キャラクターも個性豊かで、眼鏡男子や老紳士など様々なキャラクターが登場します。動物に関する興味深いトリビアや進化の失敗など、知識を深めることができる一方で笑いもたっぷり詰まっています。絵も見やすく可愛く、万人受けする絵柄となっています。

      この漫画を読めば、動物園や水族館が100倍楽しくなること間違いなし!知識を深めながら笑いも楽しめる、予想を超えて面白い作品となっています。子供から大人まで幅広い層に楽しんでいただける内容となっているため、ぜひアニメ化も含めて楽しんでみてください。漫画ファンや動物好きな方に特におすすめの作品と言えるでしょう。面白さと学びを兼ねそろえた『天地創造デザイン部』、ぜひ手に取って楽しんでみてください!

      #動物 #ギャグ・コメディ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊32巻

      夏目友人帳

      LaLa
      (類似度:4)

      『夏目友人帳』は、微妙な距離感と心をふるわせるハーモニーが魅力の作品です。主人公の夏目が友人たちとの関係性を通じて成長していく様子や、妖と人との狭間で揺れる姿が描かれています。作品を読み終わると、心がホッコリするほのぼのとした気持ちに包まれます。夏目と名取さんの関係性が特に胸熱で、引き込まれるストーリー展開が魅力的です。『夏目友人帳』は安定した良さと、癒しを求める方におすすめの作品です。読んでいるだけで幸せな気持ちになれる、ほっこりとした心温まる作品です。

      #癒し #ヒューマンドラマ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全8巻(完結)

      ノケモノたちの夜

      少年サンデー
      (類似度:4)
      #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊26巻

      セントールの悩み

      RYU COMICS
      (類似度:4)
      #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊14巻

      葬送のフリーレン

      少年サンデー
      (類似度:3)

      『葬送のフリーレン』は、魔王を倒した後の物語を描いた、斬新な展開のファンタジー作品です。主人公のフリーレンはエルフであり、彼女が感じる世界と他の仲間たちとの違いが描かれています。物語は静かに優しく描かれ、読む者の心を打つエピソードがたくさんあります。人間の心を求める旅を描いた作品であり、人間らしさや愛おしさを感じさせる内容となっています。

      特に、フリーレンが他の人々の言葉や行動の意味を理解していく姿は感動的で、人々が持つ想いや価値を受け継ぐことの大切さを教えてくれます。物語には涙が溢れてくるシーンも多く、じっくりと読み進めたい作品です。アニメから入った方も楽しめる内容であり、原作の漫画であれば1ページ、1コマにじっくり愉しむことができます。

      『葬送のフリーレン』は後日譚の物語であり、続きが気になる作品です。アニメや本が好きな方には特におすすめの作品で、静かな心の揺さぶりや人間らしさを感じさせるストーリーが魅力的です。ぜひ時間をかけてゆっくりと読み進めることで、作品の奥深さや魅力を存分に味わうことができるでしょう。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊16巻

      怪獣8号

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)

      『怪獣8号』は、怪獣が日常的に現れる世界を舞台にしたストーリーで、主人公のカフカが突然怪獣化してしまい、怪獣討伐をする日本防衛隊の一員となるという展開が面白い作品です。

      ストーリーは明快で読みやすく、一気に引き込まれること間違いなしです。ただ、他作品との類似点が多く、オリジナリティーに欠ける部分もあるかもしれません。亜白隊長や保科副隊長など、他の作品のキャラクターに似ているところがありますが、それが作品の個性とも言えるかもしれません。

      作者の努力と知識の深さが感じられる作品であり、ヒーロー軍団と怪獣との戦いを描くという漫画家の夢を追いかける姿勢には賞賛の念を抱かずにはいられません。好感度は高く、作者の才能を見ると、今後の展開がますます楽しみです。

      『怪獣8号』は、新たなるヒーローの誕生と怪獣との激闘を描いた作品であり、怪獣ファンやアクションが好きな方にはぜひオススメしたい一冊です。楽しく読めるストーリーと緊張感あふれる戦闘シーンが魅力であり、一度手に取れば虜になること間違いありません。ぜひ、友人や知り合いにも勧めて、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

      #バトル・アクション #SF 試し読み 似た漫画を探す
    • 全16巻(完結)

      ガールズ&パンツァー リボンの武者

      MFコミックス フラッパーシリーズ
      (類似度:3)

      『ガールズ&パンツァー リボンの武者』は、本編の世界観をさらに深め、新たな展開を描いたスピンオフ作品です。キャラクターの魅力やストーリーの奥深さが読みごたえを感じさせてくれます。戦車道を題材にした架空の競技“タンカスロン”に挑む主人公たちの成長と戦いが描かれており、本編以上に迫力ある戦車バトルが楽しめます。絵柄は荒めですが、それが作品の迫力や緊張感を高めています。特に5巻以降では背景に戦車道の既得権益や世界の闇が浮かび上がり、新たな展開が待ち受けています。ガールズ&パンツァーのファンには必見の作品であり、スピンオフ作品関連では随一と言えるでしょう。もちろん、未読者にもおすすめです。戦車バトルが好きな方や、ガルパンの世界観をさらに楽しみたい方にはぴったりの作品です。このリボンの武者がアニメ化される日も近いかもしれません。是非、一読してみてください!

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊40巻

      アオアシ

      ビッグコミックスピリッツ
      (類似度:3)

      『アオアシ』は、サッカーを通じて成長や恋愛、青春を描いた作品です。豊富なサッカー知識がなくても楽しめる内容で、その面白さに定評があります。登場人物たちの成長や試練、海外への挑戦など展開が予測不能で、常に新鮮さを感じさせてくれます。サッカーファンはもちろん、青春漫画やスポーツマンガが好きな方にもおすすめです。一度手に取るとやみつきになること間違いなし!

      #スポーツ #青春 似た漫画を探す
    • 既刊42巻

      グラップラー刃牙

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)
      #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊37巻

      範馬刃牙

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)
      #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊11巻

      江戸前エルフ

      少年マガジンエッジ
      (類似度:3)
      #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 全17巻(完結)

      真夜中のオカルト公務員 第

      あすかコミックスDX
      (類似度:3)

      『真夜中のオカルト公務員』は、東京23区の区役所に存在する夜間地域交流課を舞台にした特殊な設定の漫画です。主人公の宮古新が、新宿御苑で出会った天狗から「安倍晴明だ」と言われ、オカルト的な事象を解決するために奮闘する姿が描かれます。

      レビューでは、4巻あたりからレベルが高まり、作者のハイセンスな絵と巧みな伏線が評価されています。物語はオカルト要素がありながらも、心温まるイイハナシで綴られており、読者を惹きつけるユニークな設定やキャラクターの魅力が称賛されています。

      一方で、梱包が雑だったという指摘や、話の内容が個人の好みに合わないという意見もありますが、全体的には面白い作品としての評価が高いです。アニメを見て原作を読みたいという声や、ワクワクする展開が楽しみなど、続きが気になる読者も多いようです。

      『真夜中のオカルト公務員』は、オカルト要素と公務員業務を組み合わせたユニークな設定や、心温まるストーリー展開が魅力的な作品です。ぜひ一度手に取ってみて、新宮古の活躍を追体験してみてください。

      #ミステリー・サスペンス #ファンタジー #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      獄彩絵画 江口夏実「鬼灯の冷徹」カラーイラスト集

      モーニング
      (類似度:3)
      #ギャグ・コメディ #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊27巻

      私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

      ガンガンONLINE
      (類似度:3)

      『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、喪女と呼ばれる女子高生の青春を描いた作品です。主人公の黒木智子はモテることを期待して高校に入学しますが、現実は甘くありません。しかし、彼女の根暗な性格や孤独感に共感する読者も多く、笑いと切なさが入り混じったストーリーが展開されます。

      いつも孤独な感覚を抱える黒木智子の日常や、不器用ながらも頑張る姿に共感するような場面が多く、読んでいるうちに主人公の成長と共に自分自身も成長していくような感覚があります。コミュニケーションが苦手な人にも共感できる作品であり、美しい青春とは違ったリアルな青春を描いている点が魅力的です。

      アニメから入った人や、10代の美少女漫画とは違った幅広い作品を楽しみたい方にもおすすめの作品です。孤独や不器用さを抱えている人にとって、共感できる部分が多い作品となっています。

      ストーリーは面白いと評判であり、作画も安定しているとの声が多く寄せられています。コミックで購入して読んでいる方も、電子版で再度読み返す方も多く、その魅力を再確認することができる作品となっています。

      『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』は、誰もが共感できる主人公の成長物語として、多くの人におすすめの作品です。青春のリアルな一面を描いた本作を通して、自分の過ごしてきた青春も振り返ってみるのも良いかもしれません。読んでいて笑える場面も多いので、気軽に楽しめる作品としてオススメです。

      #青春 #日常 #ラブコメ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      純潔のマリア

      good!アフタヌーン
      (類似度:3)
      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      ラーメン赤猫

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)

      猫好きにとってはたまらない可愛さが詰まった漫画『ラーメン赤猫』。猫が営むラーメン屋でのほっこりした日常が描かれており、読んでいるだけで心が癒されます。主人公の珠子やラーメン屋の仲間たちが猫たちとの触れ合いや成長を通して癒しを提供してくれます。猫たちが教えてくれる人の温かさや大切なことは、読者にとっても学びの場となります。また、作者の幅広いエピソード展開やキャラクターの成長を楽しめる点も魅力的です。疲れた時に心の安らぎを求める方や、猫好きな方におすすめの作品です。ラーメン赤猫を読んで、ほっこり癒される日々を過ごしてみてはいかがでしょうか。

      #料理・グルメ #動物 #ビジネス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐

      角川コミックス・エース
      (類似度:3)
      #日常 #擬人化 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊31巻

      バキ

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)
      #バトル・アクション #バイオレンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全1巻(完結)

      ドラゴンボールZ アニメコミックス 超サイヤ人・フリーザ編

      (類似度:3)
      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      六花の勇者

      スーパーダッシュ&ゴー!
      (類似度:3)
      #ファンタジー #バトル・アクション #ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す

    他の『渡辺 航』の漫画一覧

    • 既刊96巻

      弱虫ペダル

      週刊少年チャンピオン

      総北高校の自転車部員たちの熱い戦いと絆を描いた『弱虫ペダル』。主人公・坂道と今泉の活躍や、御堂筋との熱いバトルなど、読者を引き込む展開が魅力です。自転車の魅力や友情、努力の大切さが描かれ、その中には感動や笑いも詰まっています。インターハイの舞台を通じて成長していくキャラクターたちの姿に共感すること間違いなし。ロードレースの世界に興味がある方やスポ根漫画が好きな方におすすめの作品です。ぜひ、続きを読んでみてください!

      #スポーツ #青春 #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊14巻

      弱虫ペダル SPARE BIKE

      週刊少年チャンピオン

      弱虫ペダルのファンなら外せない一冊、『弱虫ペダル SPARE BIKE』。本編では描かれなかった部分やキャラクターの秘話が楽しめるスピンオフ作品です。特に荒北と金城、そして新開と福富に焦点を当てたエピソードは、ファンなら見逃せない内容です。人気キャラクターたちの成長や、部活の雰囲気までしっかり描かれており、本編とは異なる魅力を持っています。本編がもっと面白くなる情報も満載で、一度読んだら何度でも楽しめること間違いなし!『弱虫ペダル SPARE BIKE』は、ファン必見の作品です。

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊9巻

      まじもじるるも-放課後の魔法中学生-

      月刊少年シリウス #バトル・アクション #ファンタジー #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊4巻

      まじもじるるも 魔界編

      月刊少年シリウス #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す

    まじもじるるもの一覧

    概要

    『まじもじるるも』は、渡辺航による日本の漫画。

    連載

    『月刊少年シリウス』(講談社)の2007年7月号別冊付録「お笑いチビウス」に読みきり短編として掲載。その後同年10月号本誌に同作が再掲載され、同年11月号より連載化。2011年2月号まで掲載。その後、2011年4月号から2013年3月号まで第2部『まじもじるるも 魔界編』(まじもじるるも まかいへん)が連載され、2013年8月号から2019年8月号まで第3部『まじもじるるも 放課後の魔法中学生』(まじもじるるも ほうかごのまほうちゅうがくせい)が連載された。