超鉄大帝テスラ

超鉄大帝テスラを試し読み

作品データ

ジャンル
  • 少年マンガ
  • 出版社
  • KADOKAWA
  • 掲載誌/レーベル
  • 角川コミックス・エース
  • 超鉄大帝テスラに似た漫画を探す

    他の『大野安之』の漫画一覧

    • 全1巻(完結)

      精霊伝説ヒューディー【新装版】

      Jコミックテラス×ナンバーナイン #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊3巻

      精霊伝説ヒューディー

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全6巻(完結)

      That’s!イズミコ

      Jコミックテラス×ナンバーナイン 試し読み 似た漫画を探す

    他の『大塚 英志』の漫画一覧

    • 全4巻(完結)

      木島日記

      角川コミックス・エース #ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      リヴァイアサン

      カドカワデジタルコミックス 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      物語消費論 「ビックリマン」の神話学

      []
      似た漫画を探す
    • 全5巻(完結)

      八雲百怪

      カドカワデジタルコミックス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      北神伝綺

      角川コミックス・エース 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      まんが原作・原論 理論と実践

      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      手塚治虫と戦時下メディア理論 文化工作・記録映画・機械芸術

      []
      似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      アンラッキーヤングメン

      カドカワデジタルコミックス #ダーク #ミステリー・サスペンス #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      ミッキーの書式 戦後まんがの戦時下起源

      []
      似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      まんが学特講 目からウロコの戦後まんが史

      []
      似た漫画を探す

    超鉄大帝テスラの一覧

    概要

    『超鉄大帝テスラ』(ちょうてつたいていテスラ)は、原作・大塚英志、画・大野安之による日本の漫画。1998年にアスキー・アスペクトの『ファミ通ブロス』誌で連載開始、翌年『超鉄大帝テスラ 第1巻 満州編』が発売され、同年エアーズよりオーディオ・ドラマCD「超鉄大帝テスラ」(シナリオ・白倉由美)発売も以降未刊行であったが、2000年角川書店より未収録分を加えて『超鉄大帝テスラ(上) 第1部魔都奉天編』と『超鉄大帝テスラ(下) 第2部大陸横断編』として発売された、ただし作品としては未完にとどまっている。

    概要

    本作は原作を大塚としているものの、キャラクター造形においては大野の要望により彼の個性を大きく反映している。作中登場するキャラクターの多くは大野の別の作品からスター・システム出演している。主人公の緋色は『超電寺学園きらきら』より流用、ただし髪の毛の形はスカーレットの方、真奈美も『超電寺学園きらきら』より出演。リラダン卿のお人形は短編『素子・クリスティーナ・ジョセフソンさんの野望とその実際』やソフトバンククリエイティブ発売の『CGネットワーカーズ自選作集』で発表された“はいそっくす・おくてっと”のもると、れじぇろ、ぷれすと、どるちぇ、あれぐろ、ふぉるて、あにまーと、まるかーと より。もると、れじぇろ、ぷれすと、どるちぇ、あれぐろ、ふぉるて の6人を登場させている、スタイルはハイソックスではなくニーソックスになっている。またもるとのみ別の短編「異形の街」にも登場している。