防衛漫玉日記に似た漫画を探す
他の『桜 玉吉』の漫画一覧
-
全6巻(完結)
幽玄漫玉日記
ビームコミックス原宿で店舗を出店するまでの、漫画家が社長業との二足のわらじを履いて奮闘する姿が描かれた『幽玄漫玉日記』は、ファミ通よりもさらに面白く、日常の描写が作者特有の魅力を増しています。シリーズ全般に渡る鬱病の描写もありますが、読んでいて辛く感じることはなく、むしろ玉吉先生の葛藤や作家性が美しくも恥ずかしいほどに表現されている点が素晴らしいと評価されています。また、懐かしさも感じさせ、作者の独特の雰囲気が万人受けしないところが魅力となっています。新作が楽しみな漫画で、何度読んでも面白いと評価されています。是非、シリーズを通して読み進めることをお勧めします。
#職業 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す -
全3巻(完結)
御緩漫玉日記
ビームコミックス『御緩漫玉日記』は、桜玉吉先生の唯一無二のユニークな作風が光る日記漫画シリーズです。ファミ通「しあわせのかたち」のファンである私も、玉吉先生の作品を読んできて最高に面白いと感じました。
#ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
玉吉先生の作品は、初見の方にも魅力的なエンターテイメント性があります。一見さんお断り度が増して、非常に難解な部分もあるかもしれませんが、過去の漫画を知っている人には惹き込まれること間違いありません。日常の些細な出来事や玉吉先生と女性アシさんとの情事(?)など、様々な要素が混ざり合った作品は、読む価値があります。
『漫玉』シリーズは、玉吉先生の独特な作風やエンターテイメント性が存分に楽しめる作品です。特に、ムカデちゃんやエロスと哀愁漂うダメおやじっぷりなど、個性豊かな要素が詰まっています。以前の作品が好きな方にも、新たな魅力を発見できること間違いなしです。
『御緩漫玉日記』は、玉吉先生の魅力がギュッと詰まったおすすめの日記漫画です。視野が広がり、笑いと感動を同時に味わえる内容は、漫画ファンなら必見です。是非、楽しい時間を過ごしてみてください! -
既刊3巻
日々我人間
文春e-book #エッセイ 試し読み 似た漫画を探す -
既刊2巻
しあわせのかたち 愛蔵本 3巻
ビームコミックス #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
防衛漫玉日記の一覧
概要
『防衛漫玉日記』(ぼうえいまんたまにっき)は、桜玉吉作のギャグ漫画。「漫玉日記」シリーズの第1作。
概要
「週刊ファミコン通信増刊ファミコミ」1994年秋の号より、この作品の原型にあたる『トル玉の大冒険』が連載された。その後「コミックビーム」1995年12月号より、題名を『防衛漫玉日記』に改め、月刊連載された。『トル玉の大冒険』の題名は、当時ヒットしたゲーム『トルネコの大冒険』のパロディだが内容とはあまり関係無い。桜玉吉本人と、担当編集者であり友人でもあるO村、ヒロポンらの取材や日常に基づく日記漫画であり、『しあわせのかたち』終盤において度々登場した『しあわせのそねみ』の作風を色濃く受け継いだ、ネガティヴな状況を笑いに転換する内容で、以後の作品の基盤となった作品である。この頃は重度の鬱や、それに伴う前衛的かつ極端な表現はあまり見られず、『しあわせのかたち』後期の形式を受け継いだ作風となっている