企画アリ 【完結】

企画アリを試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • 職業
  • ビジネス
  • ヒューマンドラマ
  • キャラ情報
  • 社長
  • 仲間
  • 再会
  • 手法/事実情報
  • 懐かしの漫画
  • ジャンル
  • 青年マンガ
  • 出版社
  • 小学館
  • 掲載誌/レーベル
  • ビッグコミック
  • 企画アリに似た漫画を探す

    • 全1巻(完結)

      ぺぱーみんと・エイジ

      ベツコミ
      (類似度:3)
      #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      それからの凡人組

      マンサンコミックス
      (類似度:3)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全13巻(完結)

      麒麟館グラフィティー

      プチコミック
      (類似度:3)
      #恋愛 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      坂道のぼれ!

      フラワー
      (類似度:3)
      #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全39巻(完結)

      あいつとララバイ

      週刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー #ラブコメ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊23巻

      めいわく荘の人々

      ヤングキング
      (類似度:2)
      #ちょいエロ・セクシー #日常 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      非婚家族

      ビッグコミックスペリオール
      (類似度:2)
      #家族 #恋愛 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      妖獣姫

      ホラーM
      (類似度:2)
      #ホラー #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全18巻(完結)

      ジャンク・ボーイ

      漫画アクション
      (類似度:2)
      #ちょいエロ・セクシー #ビジネス #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊7巻

      聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング

      チャンピオンRED
      (類似度:2)

      『聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング』は、冥界での冒険が描かれた平成ライダーシリーズのようなスピンオフ作品です。物語は冥闘士たちの視点から描かれており、読者にサプライズを提供しながら自由で冒険的な展開を見せます。冷たい現実と星矢の世界との交差が魅力的であり、新しい星矢の世界を存分に楽しめる一作と言えるでしょう。

      本作は普通の高校生から冥闘士として覚醒する冥界での物語であり、冥王の女体化や現代的な要素も取り入れられているため、最近の流行や興味を持っている読者にもおすすめです。キャラクターたちの個性は鮮明であり、アクションや絵も魅力的な作品です。ただ、キャラの書き分けができていない点や説明がくどい箇所など、改善の余地もあるかもしれません。

      冥闘士や星矢シリーズのファンであれば、新しい世界観や展開に期待を寄せることができる作品であると言えます。特に、蠍座に注目したい方や、冥闘士たちの物語に興味がある方には、『聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング』をおすすめします。物語の続きが気になる方や、新たな冥王世界に興味を持つ方には、ぜひ一度手に取って読んでみてください。

      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊6巻

      学生 島耕作

      イブニング
      (類似度:2)
      #青春 #ヒューマンドラマ #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 全2巻(完結)

      角の男

      月刊コミックバンチ
      (類似度:2)
      #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      夢幻戦士ヴァリス

      ヴァルキリーコミックス
      (類似度:2)
      #ちょいエロ・セクシー #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      はるかかなた

      G☆Girls
      (類似度:2)
      #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊33巻

      烈火の炎

      少年サンデー
      (類似度:2)
      #バトル・アクション #ファンタジー #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全7巻(完結)

      杯気分!肴姫

      モーニング
      (類似度:2)
      #料理・グルメ #職業 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      ラヴァーズ・キス

      ベツコミ
      (類似度:2)
      #恋愛 #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      那由他

      少コミ
      (類似度:2)
      #SF #バトル・アクション #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全21巻(完結)

      名門!多古西応援団

      月刊少年マガジン
      (類似度:2)
      #バトル・アクション #青春 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      大正野郎

      モーニング
      (類似度:2)
      #ヒューマンドラマ #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      I am マッコイ

      月刊少年マガジン
      (類似度:2)
      #青春 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    他の『国友やすゆき』の漫画一覧

    • 全18巻(完結)

      ジャンク・ボーイ

      漫画アクション #ちょいエロ・セクシー #ビジネス #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊1巻

      AD物語

      試し読み 似た漫画を探す
    • 全6巻(完結)

      ダブル~背徳の隣人~

      ニチブンコミックス #ちょいエロ・セクシー #家族 #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 全17巻(完結)

      幸せの時間

      漫画アクション #ちょいエロ・セクシー #ヒューマンドラマ #家族 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊2巻

      愛にチェックイン

      週刊ポスト(コミック) #恋愛 #ビジネス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全9巻(完結)

      総理の椅子

      ビッグコミックスペリオール #ヒューマンドラマ #政治 #社会派・社会問題 試し読み 似た漫画を探す
    • 全1巻(完結)

      ZIP!-なぐれ- :

      漫画アクション #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全3巻(完結)

      ウタ★マロ~愛の旅人~

      ニチブンコミックス #ちょいエロ・セクシー 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊19巻

      ×一(バツイチ)愛を探して

      ビッグコミック #ちょいエロ・セクシー #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊5巻

      コッコちゃん

      モーニング #ちょいエロ・セクシー #職業 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    企画アリの一覧

    概要

    『企画アリ』(きかくアリ)は、国友やすゆきによる日本の漫画。1989年から1993年にかけて『ビッグコミック』(小学館)で連載されていた。単行本は小学館ビッグコミックスより全11巻。

    広告・イベントのプロデューサーである主人公の工藤駿介が、クライアントからの要望に応じて様々なイベントやCM・広告等を企画・制作していく、広告業界の内幕を描いた作品である。内容は個々の広告・イベントを数話程度で消化しつつ、裏テーマである「ネオシティ'96」絡みの内容が徐々に進行していく形となっており、連載当時(バブル景気末期から崩壊にかけて)の社会情勢も反映されている。

    あらすじ

    主人公の工藤駿介は、自らの個人事務所である「タコプランニング」にて、日々クライアントや広告代理店からの求めに応じて、様々なイベントや広告を企画する日々を送っていた。そんな中、1996年に東京都で大規模博覧会「ネオシティ'96」を開催しようという動きが持ち上がる。元々はその10年前(1986年)に「ネオシティ'86」として開催が企画されていたイベントだったが、当時同イベントのプロデューサーだった工藤が開催を叩き潰した経緯があり、今回も博覧会開催の裏にきな臭い動きを感じ、日々の仕事の傍ら開催阻止に向けて動き出す。しかし古巣である帝都広告の罠にはまり、あるイベントの開催が中止に追い込まれたことで多額の負債を負ってしまう。結局取引先等への迷惑をかけないため、帝都広告からの「広告業界から去るのであれば負債を全部肩代わりしても良い」という提案を飲み、タコプランニングを廃業するしかなかった。

    その直後、新興メディアグループである「メディア5」の総帥・財前が工藤の下を訪れ、工藤はメディア5に「企画調査室長」という肩書で迎えられる。財前は「ネオシティ'96」の乗っ取りを企んでおり、元々「ネオシティ'86」のプロデューサーであり内情に詳しい工藤に白羽の矢を立てたのだった。工藤も「正当な形でイベントが開催されるのであれば断る理由はない」としてこの話に乗る。また「タコプランニング」時代の部下から帝都広告が仕掛けた罠の全貌を聞いたこともあり、工藤は財前の資金援助を受けて帝都広告に負債を全額返済し、広告業界への復帰を宣言する。最終的に工藤・財前らの動きが功を奏し、帝都広告を追い出してメディア5が「ネオシティ'96」の中枢を担うことに成功した。

    「ネオシティ'96」のプロデューサーに工藤が収まり、ようやく全てが正しい方向に動き出したと思った矢先、財前がとある理由で工藤の婚約者・西園寺静香の父親を殺害していたことが判明してしまう。財前のやり方に激怒した工藤は仲間たちを引き連れメディア5を退社、今度は財前一派との宣伝戦に突入するのだった。