おれは直角 【完結】

おれは直角を試し読み

作品データ

テーマ/作風
  • スポーツ
  • 設定
  • 歴史
  • 時代物
  • 手法/事実情報
  • メディア化
  • アニメ化
  • ジャンル
  • 少年マンガ
  • 出版社
  • 小学館
  • 掲載誌/レーベル
  • 少年サンデー
  • おれは直角に似た漫画を探す

    • 既刊14巻

      はぴはぴ くるねこ

      (類似度:4)
      #動物 #エッセイ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊43巻

      宇宙兄弟 オールカラー版

      モーニング
      (類似度:3)
      #感動 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊12巻

      便利屋斎藤さん、異世界に行く

      MFC
      (類似度:3)
      #ファンタジー 試し読み 似た漫画を探す
    • 全8巻(完結)

      犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

      パルシィ
      (類似度:3)

      『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』は、犬くんと猫さまの愛らしい日常を描いた癒し系マンガです。動物たちの可愛らしさや、作者の愛情が溢れる作品として、多くの読者から絶賛されています。笑いあり、涙ありの内容に、犬好き、猫好き、どちらも楽しめるおすすめの一冊です。作者のひで吉さんの視点から見た動物たちの感情や表現に触れ、ペットとしての立場だけでなく家族としての大切さも教えられる作品です。この癒しと笑いが詰まったマンガで、あなたも犬くんと猫さまのかわいさに癒されてみませんか?

      #動物 #癒し #エッセイ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊9巻

      ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC 第

      (類似度:3)

      『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC 第』は、2023年10月にTVアニメが放送されるなど話題の作品です。ヒロインのミーアはかわいらしく、物語の展開も面白いと好評です。自己中心的でありながらも周囲に良い影響を与えるミーアの活躍に注目が集まっています。また、小説としても人気があり、描写の細かさやキャラクターの魅力が存分に味わえると評価されています。アニメ化も決定しているため、ますます注目が高まっている作品と言えるでしょう。ぜひ一度読んでみてください。

      試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      SPY×FAMILY

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)

      「SPY×FAMILY」は、名門校潜入のために組まされた偽装家族が織り成す痛快ホームコメディ。スパイの〈黄昏〉が心を読む娘や暗殺者の妻とともに、受験や世界の危機に立ち向かう様子が描かれています。読み手をワクワクさせる展開や、家族の絆を感じるストーリーが魅力的です。一気読み必至の作品であり、「10巻続いても面白い」という声も多いです。キュンとする要素もあり、連載を追いかけるファンも多いようです。どんな締めくくりになるのか、非常に楽しみな作品です。読者には、ワクワク感やキュンとする要素を楽しんでもらえること間違いなしです。

      #心理戦 #家族 #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊31巻

      トニカクカワイイ

      少年サンデー
      (類似度:3)

      『トニカクカワイイ』は、畑健二郎先生の最新作で、愛と幸せの夫婦コメディーが展開される作品です。主人公の由崎ナサが謎の美少女司に一目惚れして結婚することから始まる新婚生活が描かれています。初めての結婚から始まるイチャ×2ラブコメディーは、魅力満載の第1巻です。

      この作品は人気があり、アニメと比べて作画は簡単な部分もありますが、非常に面白い作品として評価されています。読者は自身の実体験を思い出させる素敵なラブコメを楽しむことができます。

      読者は星空(ナサ)と司(つかさ)の新婚生活のやりとりに共感しながら、物語を楽しむことができます。お互いに思いやりを持ち、漫画らしい大袈裟な表現もありながら、リアルな夫婦像を描いています。また、司の過去に迫るシーンもあり、ストーリーがしっかりと展開されていることが感じられます。

      『トニカクカワイイ』は、ほのぼの・ギャグ回とシリアス回が織り交ぜられた展開で読者を魅了します。絵の雰囲気も好き嫌いがあるかもしれませんが、デフォルメされたキャラクターたちが可愛らしい表情を見せてくれます。

      この作品はラブコメの最小公倍数を追求した内容であり、主人公とヒロインが心通わせる姿が描かれています。ゴールがスタートのような微笑ましいストーリーは、恋の駆け引きや劇的な展開を求めない読者にも満足させてくれるでしょう。

      『トニカクカワイイ』は、これまでの作品とは異なる新しい展開を楽しめる作品であり、今後の展開が楽しみです。是非、一気に最新話まで読み進めてみてください。

      #恋愛 #ラブコメ #溺愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 全39巻(完結)

      Get Backers 奪還屋

      週刊少年マガジン
      (類似度:3)
      #ちょいエロ・セクシー #バトル・アクション #職業 試し読み 似た漫画を探す
    • 全19巻(完結)

      ヒナまつり

      HARTA COMIX
      (類似度:3)

      「ヒナまつり」は、ヤクザとサイキック少女の奇妙な共同生活が織り成すアーバンライフ・コメディーです。新田という若手ヤクザと無表情なサイキック少女・ヒナの逆転したパワーバランスが魅力的で、ゆるい雰囲気もあります。物語は笑いあり、感動ありで展開されており、クラスメイトによっても証明されたように、ヒナちゃんの謎魅力が読者を引き込んでいます。私はこの漫画を読むと、新田がヒナちゃんを微笑ましく見守る姿に癒やされるんです。ヒナちゃんのトラブルメイカーな一面や新田の優しさが描かれているのも魅力の一つです。笑いあり、感動ありの「ヒナまつり」は、全巻まとめ買いしてしまいたくなるほどの魅力があります。アニメも面白かったので、マンガもぜひおすすめしたい作品です!

      #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊23巻

      ドラゴンボール超

      Vジャンプ
      (類似度:3)
      #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊6巻

      ぼく、オタリーマン

      中経☆コミックス
      (類似度:3)
      #エッセイ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全7巻(完結)

      ミギとダリ

      HARTA COMIX
      (類似度:3)

      秘密と陰謀が渦巻く世界で繰り広げられる双子の奇妙な生活。佐野菜見の『ミギとダリ』は不思議な面白さがあり、シュールさとオカルト展開が絶妙に絡み合っています。ストーリーは深刻になりつつあり、次巻がますます気になります。美麗な絵柄とシュールな展開は必見の作品です。 #ミギとダリ #奇妙 #ミステリアス #オカルト #美麗な絵柄 #深刻な展開 #双子の物語 #不思議な魅力 #シュールな世界 #続きが気になる

      #ミステリー・サスペンス #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊15巻

      月が導く異世界道中

      (類似度:3)

      異世界転生ものを読んでいる方には、『月が導く異世界道中』がおすすめです。他の作品とは少し異なる展開やキャラクター設定があり、新鮮な魅力を感じることができます。特に、主人公のイケメンでないところや、月読様といったキャラクターの魅力が際立っています。ストーリー展開も早く、読みやすいので、一気に楽しむことができます。サクサクと進むストーリー展開には、読者もワクワクが止まらないはず。迫力ある戦闘シーンや高い画力も魅力の一つです。そして、ギャグシーンもちりばめられており、笑いを楽しむこともできます。ただし、美形キャラクターが多いので、描き分けが大変そうだと感じるかもしれません。また、電子書籍に関しては、一部の仕様に対して改善を望む声もありますが、全体的には満足度が高い作品です。面白さを求める方や異世界ものが好きな方には、ぜひ一度手に取ってみて欲しい作品です。『月が導く異世界道中』は、あなたを異世界へ誘う魅力がたくさん詰まった作品と言えます。

      #ファンタジー #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊16巻

      姫様“拷問”の時間です

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)
      #料理・グルメ #ファンタジー #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      カワイスギクライシス

      ジャンプSQ.
      (類似度:3)
      #動物 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全77巻(完結)

      銀魂 モノクロ版

      週刊少年ジャンプ
      (類似度:3)

      この作品は、江戸時代を舞台にした侍の魂を堅持する男、坂田銀時の活躍を描いた物語です。銀時は甘党で無鉄砲な性格が特徴で、腐った江戸を一刀両断する姿が描かれています。ギャグとシリアスのバランスが良く、登場するキャラクターたちが魅力的で、笑いや感動を与えてくれます。

      絵柄は古くささを感じさせず、今の漫画と比べても綺麗であり、画力が素晴らしいと評価されています。作家の知識と教養、ギャグセンスは相当なもので、読者への返事の文面なども練り込まれています。

      絵の描き方や量のテキストにおいてはやや物足りない部分もありますが、その分豊富なネタやストーリー展開が魅力となっています。時代劇、ゲーム、バトル、SF、風俗など多様な要素を詰め込んだストーリー展開が見事であり、一度手に取ったら笑いが止まらなくなるほど楽しい作品です。

      全体的には、誰にでもお勧めできる作品であり、主人公の銀時の魅力に惹かれる人も多いでしょう。最高の漫画として、笑いあり、感動ありのエンターテインメントを提供してくれる作品として、ぜひ手に取ってみて欲しい作品です。

      #バトル・アクション #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊14巻

      弱虫ペダル SPARE BIKE

      週刊少年チャンピオン
      (類似度:3)

      弱虫ペダルのファンなら外せない一冊、『弱虫ペダル SPARE BIKE』。本編では描かれなかった部分やキャラクターの秘話が楽しめるスピンオフ作品です。特に荒北と金城、そして新開と福富に焦点を当てたエピソードは、ファンなら見逃せない内容です。人気キャラクターたちの成長や、部活の雰囲気までしっかり描かれており、本編とは異なる魅力を持っています。本編がもっと面白くなる情報も満載で、一度読んだら何度でも楽しめること間違いなし!『弱虫ペダル SPARE BIKE』は、ファン必見の作品です。

      #スポーツ #青春 試し読み 似た漫画を探す
    • 全5巻(完結)

      花田少年史

      モーニング
      (類似度:3)
      #癒し #家族 #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 全17巻(完結)

      阿波連さんははかれない

      少年ジャンプ+
      (類似度:3)
      #青春 #ギャグ・コメディ #日常 試し読み 似た漫画を探す
    • 全11巻(完結)

      柔道部物語

      ヤングマガジン
      (類似度:3)
      #スポーツ #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 全38巻(完結)

      今日から俺は!!

      少年サンデー
      (類似度:3)
      #日常 #青春 #ギャグ・コメディ 試し読み 似た漫画を探す

    他の『小山 ゆう』の漫画一覧

    • 既刊4巻

      女神の標的

      ビッグコミック

      作者の小山ゆうが描く『女神の標的』は、昭和22年の日本を舞台にしたヒストリカルサスペンス作品です。主人公の春子は、父親が旧陸軍の隠し金塊に関与していたという過去を知り、金塊を狙う集団に襲われることになります。男性主人公が多い作品とは異なり、女性が活躍する新鮮な展開が魅力です。暴力や陰謀に立ち向かう強い女性像が描かれており、春子の成長を見守ることが楽しめます。『女神の標的』は物語の展開が迅速でありながらも謎解き要素も充実しており、1巻目からワクワク感が持続します。小山ゆうのファンも納得の一作で、間違いなく楽しめる作品と言えるでしょう。読者を魅了する女神の標的、ぜひ手に取ってみてください。

      #ミステリー・サスペンス 試し読み 似た漫画を探す
    • 全4巻(完結)

      風の三郎

      ビッグコミック #スポーツ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全12巻(完結)

      愛がゆく

      ビッグコミック #バトル・アクション #SF #感動 試し読み 似た漫画を探す
    • 全14巻(完結)

      スプリンター

      少年サンデー #スポーツ #恋愛 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊10巻

      ももたろう

      試し読み 似た漫画を探す
    • 全1巻(完結)

      いざ!竜馬

      ビッグコミックスピリッツ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全23巻(完結)

      お~い!竜馬

      ヤングサンデー #ヒューマンドラマ #伝記 試し読み 似た漫画を探す
    • 全28巻(完結)

      がんばれ元気

      少年サンデー #スポーツ #感動 #ヒューマンドラマ 試し読み 似た漫画を探す
    • 全18巻(完結)

      AZUMI-あずみ-

      ビッグコミックスペリオール #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す
    • 既刊48巻

      あずみ

      ビッグコミックスペリオール #バトル・アクション 試し読み 似た漫画を探す

    おれは直角の一覧

    概要

    『おれは直角』(おれはちょっかく)は、『週刊少年サンデー』(小学館)で1973年45号から1976年17号まで連載されていた小山ゆうによる日本の漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメ。

    幕末時代の長州藩が舞台。天下の名門・萩明倫館の学生・石垣 直角(いしがき ちょっかく)と、直角の家族・仲間が繰り広げる痛快時代劇コメディ。小山のデビュー作品である。

    登場人物

    ※ 声はアニメ版の声優。

    石垣直角

    声 - 坂本千夏 

    この物語の主人公。武士としては藩内でも最下級の家柄だが、通っていた塾の講師の強い推挙を受け、明倫館に通うこととなる。小柄な体格ではあるが、それを補って余りある敏捷さの持ち主。さらに剣の軌道を直角に曲げて打つ直角切りを得意としており、武芸においては右に出るものがいない実力を誇る。

    幼少の頃に父から「武士道とは曲がることなく直角であるべし」と言う教えを受けており、その影響で前述の直角切りをはじめ、あらゆる物事について直角に動く癖を持つ。

    「石垣直角」という名前は、小山ゆうがスタジオシップから独立する際に小池一夫が餞別として小池の「御用牙」の登場人物を小山に譲ったものだという。「御用牙」の石垣直角は大人の武士で文字通りの四角四面の人物像であり、本作とは大きく異なる。

    貴杉じゅん

    声 - 折笠愛 

    藩内でも高い身分の生まれである少女。当初は直角(と言うよりも明倫館剣道部)を見下していたが、直角と対決して敗れた事からその実力を認め、以後は明倫館剣道部に対するよき協力者となった。

    照正は「おれの許婚」と言っており、そんな彼女が直角に好意的に接していることに対する嫉妬心が、初期の照正が直角を敵視する一因にもなっている。

    石垣子太夫

    声 - 青野武 

    直角の父。直角が何かとトラブルを起こすことから心労が絶えず、何かにつけて切腹しようとすることがある。

    石垣香苗

    声 - 滝沢久美子 

    直角の母。事なかれ主義の傾向がある子太夫とは対照的に、直角に対しては好意的。

    綾乃

    声 - 大谷育江 

    名前はアニメ版より。直角の友人である町人の一人で、名前は設定されていなかったがアニメ版で設定された。

    アニメ版では直角の幼馴染の少女という設定で登場。直角と近所の家に住んでいる。

    郷慎太郎

    声 - 子安武人

    直角の一年先輩。当初は月形の配下で不良じみていたが、二度にわたって直角に敗れたことから友情を結び、以後はよき理解者となっている。

    月形

    声 - 二又一成 

    直角の二年先輩で、直角の入学当初に明倫館を牛耳っていた不良グループのリーダー。傍若無人かつ高いプライドの持ち主で、一度直角に敗れた後に直角切りを破るための鍛錬をするなど努力家でもある。二度目の敗北を喫した後に行われた大門学園での武芸大会における直角の活躍を見てからはその実力を認め、萩明倫館剣道部の設立に一役買うこととなる。

    北条照正

    声 - 田中真弓

    先祖代々城代家老を務めていた北条の孫。祖父に溺愛されて育ったことから、性格は非常にわがまま。長崎で蘭学を学んだ影響から西洋かぶれでもあり、洋服を着ている。ただし西洋の知識についてはかなり怪しいところがある。

    当初は自分よりも人気のある直角を嫌悪しており、何かと嫌がらせをしていたが、あくまで「友達」として接する直角の態度に打たれて心を開く。

    細刈

    声 - 緒方賢一 

    直角のクラスの担任。

    立花薫

    声 - 大平透

    現代の城代家老。本来は高い家柄の出身ではないが、幼馴染でもある北条に推されたことで家老職を務めている。普段は真面目な態度を取っているが、実は相当の笑い上戸。

    直角以外では唯一、直角が得意とする顔芸(腕を後で交差した状態で目と口を広げる)が出来る。

    北条

    声 - 永井一郎 

    先々代の城代家老。息子の照定が照正に対してスパルタ教育といえる態度で接していたことから、その反動で照正を溺愛して育ててきた。

    直角に対しては自分にとっての立花のような、照正の片腕的存在になることを期待している。

    ニコチン

    声 - 松本梨香

    直角の友人である町人の一人。アニメ版での名はニコピンとなっている。