
コミック 鬼平犯科帳 123巻
発売日: 2024-12-17
深川の岡場所から逃げ出した遊女・玉菊を密偵の粂八が助けた。自分の船宿にかくまうが、実はふたりには意外な因縁があったという「ひとでなし」の他、「意趣返し」「お七供養」「真面目な男」の4篇を収録。「メイキング・オブ・鬼平」第6弾として、時代考証担当の倉品雅一郎のインタビューを特別掲載。【目次】仕置ノ三百六十四 意趣返し名門と謳われた旗本・水野家の門前で、家臣であった若侍が切腹した。その後、水野家に何者かが侵入、拝領の茶碗と御宝刀が盗まれた。用人から密かに相談を受けた平蔵だが……。仕置ノ三百六十五 お七供養呉服屋が盗賊に襲われ、店の者を惨殺した後、火を付けて逃げた。現場に残された主人の遺体の横には、一枚の皿が残されていた。平蔵は、昨年起きた同様の押し込みでも、現場に皿があったことを思い出す……。仕置ノ三百六十六 ひとでなし深川の岡場所から逃げ出した遊女・玉菊を、密偵の粂八が助けた。船宿”鶴や“にかくまうが、ふたりには意外な因縁があった。玉菊の父は盗賊で、粂八の密告によって死罪となったのだ……。仕置ノ三百六十七 真面目な男平蔵と剣友・岸井左馬之助は、若い頃に道場仲間だった蝋燭問屋の主人、宗右衛門と再会する。平蔵は酒に誘うが、にべもなく断られる。宗右衛門は昔から真面目一筋の男だった……。メイキング・オブ・鬼平62018年からさいとう・プロの特別顧問として『鬼平犯科帳』の時代考証を担当してきた倉品雅一郎氏のインタビュー。さいとう劇画のリアリティをいかに保持するか、その役割についてお聞きした──。 続きを読む